Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


リンゴジュースで作る冷静コーンポタージュ


夏もいよいよ終わり、冷たい牛乳で作るコーンポタージュが

商品入れ替えにつき、格安で売っていたので買ってきた。

作り方は、冷たい牛乳に混ぜるだけ・・・

今朝の朝食にとさっそく、カップに粉末を入れる。

冷蔵庫から さっと取り出した牛乳を130mlを目分量ぉ

お、思ったより黄色ぽいかな?・・・ん?!

取り出したはずの牛乳パックはそこに無く、あるのは100%リンゴジュース・・・

もしかして、間違えた!? 

恐る恐る、一口・・・んー、とってもフルーテぃぃぃって当たり前じゃんーn

飲めないことはない、雰囲気のあるお店ででてくれば、ふんふん と飲んでるかも。

でも、飲みたかったのは、冷たいコーンポタージュ・・・・そこへ、牛乳を追加。

ちょっとクリーミーにはなったものの、リンゴ感は隠せず、諦めて食す。

「ちょっと、牛乳入れすぎじゃないの?」

「ん、ま、まあね、これぐらいが好みなのぉ!」

とりあえず、失敗を悟られまいと、冷静を装いつつ飲み干しました(^^;

ひと箱3食入り、チャンスは後二回。。。 チャンスってなんだ!?

#日記広場:グルメ

アバター
2010/09/22 05:30
すっかり、遅くなってしまって、もう読みませんでしょうけど。ごめんなさい。

うーちゃん>
寒くなるまえに、飲んでしまったほうが良いですよね、まだ残ってる?
勇気があるなら、うーちゃんも試してみてください。

ナツさん>
すみません、ちょっとズルイですかね、書き方、でも日記に書くよりレシピのカテに
書いたほうが、面白くなるかと思いまして、おゆるしを。

まーちゃん>
はい、誤魔化しました。私は実は、日頃からよく誤魔化してます。
大抵は、バレテいるようですが。

夢原さん>
お気づかい、感謝します。タイトルにも一味、加えてみました。
オヤジギャグにならなければよいのですが・・・

ジュンさん>
あはは、そうかもしれませんね。でも、これぐらいじゃ、お腹は平気ですよ。
過去の料理の失敗も思い出してみよう。

Necolaboさん>
新しい、レシピとして、参考になりませんか?
今度、お店でお出しするなら。。。許可します。(^^;
アバター
2010/09/20 16:46
あははははは、あはははははは、あははははは~~~
ひ~、ひ~、ひぃ~~~、笑い死ぬぅ~~~~~^^;

「雰囲気のあるお店だったら飲んでるかも」で分かるぅ~^^;って思いましたwww
しかもその後、失敗したって言えば良いのにwww
次、奥さんが作ってくれるとき、「このくらいが好みなんだっけ~?」って、
牛乳ダボダボ入れられて、チャンスはあと1回になっちゃいますよ~wwwww
ああん、それも受けるから、是非そうであってほしいぃぃぃぃ~~~~☆

私もね、冷たい牛乳を入れて作るポタージュスープ買いましたよ~^^♪
私が買ったのはバラエティーパックで
ポテトとコーンと枝豆のポタージュがそれぞれ3袋ずつ入っていました♪
枝豆のポタージュがおいしかったです~~~~~(T T)
…まだいくつか残ってて、りんごジュースもあるから、
オシャレなスープとして試してみようかしらwww
アバター
2010/09/19 23:12
タイトル見て、珍しいスープのレシピかと思っちゃいました^^;
意外と美味しかったのでしょうか?
でも、当たり前だと思って飲んで違う味だと、ものすご~く驚きますよね。
飲む前に気づいて心の準備が出来たのは良かったのかもしれない!?
アバター
2010/09/19 19:34
wwww
まさかの、失敗を、上手く誤魔化しましたね~。

さて、明日は、きちんと、冷製スープを飲めるのか・・・?
アバター
2010/09/19 18:52
ちょっと隠し味ぐらいならともかく、
130mlリンゴジュースって、隠しようがないですね。
タイトルの「冷静」って、誤字だと思ったのに、
見事に引っかかりました…(^_^;)
アバター
2010/09/19 17:42
フルーティ?!!!
お腹痛くならなかったんですか??大丈夫でした??
というか、まずはじめに確認しましょうよ・・・。
そこが一番大事なんですからね!!
バトさんはあれですね。調理実習で女子に止められるも料理に参加して、
砂糖と塩間違えて怒られるタイプですね!!(笑

かわいそうに(笑
お体お大事に~♪
アバター
2010/09/19 09:30
ははは^^やはり、失敗は悟れてはならないのですね^^
でも、雰囲気のあるお店で・・・って、確かにそうかも^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.