Nicotto Town


あたたえみぃや の 日記


「ようやっとデジタル一眼かいました」

なぜこんなに時間がかかったというと,
軍資金がなかったからです.

私は,円周魚眼,超広角使いなので,
どうしても35mmフルサイズでなくては
だめだったのです.

ライブビューとか透過ミラーとかは
ついてなく,純粋に
フイルムカメラの延長のような
使い勝手なのですが,
撮ったのがすぐ見れるのは便利ですね.

それと,
フイルム何本分の設定が1台ですんでしまうのも
便利ですね.
今までは,同じのを違うフイルムでとるのに
何台もボディーを持っていってたのが
いまだとボタンひとつで
切り替えられますし.

感度を上げるのに
色を犠牲にしなくてよくなったというのも大きいですね.
今までは,色(ISO1600)をとるか
感度(ISO3200)をとるかで
悩んでたのが
今ではISO6400までカラーで撮れるようになったので
感度か色かのトレードオフは
なくなりました.

後は,
フイルム枚数の制約がなくなったということでしょうか.
1回の充電で880枚撮れるそうです.

でも欠点もあって,
花火撮影には必須の多重露光ができないんですよね.
まぁこれにかんしては
別にフイルムでカバーすれば済みはしますが,
残念ですね.

っということで,
前回,魚眼と広角はフイルムを使ってますという
話は過去のものになりました.

アバター
2010/09/19 20:13
前に見ていただいた教会の写真が
白黒なのは,
色を切り捨てて
感度を優先したからにほかなりません.
アバター
2010/09/19 20:10
すごすぎてまだもてあましちゃってます.
まだなれてなくてうまくいかないことが
多いんですけど.
他サイトの評価でも
高く評価されてるものなので
それなりにいいのでしょう.
安いレンズしかおごって上げられないので
カメラがかわいそうな気がします.

最近のコンパクトデジカメは
高価な一眼と変わりないものが撮れますよ.
40000円くらいのものでも
写真展に出せるぐらいのが撮れます.

PCもそうですが
(なんでもですが)
ほしいと思ったときが買いどきです.
まってたらどんどん新しいのがでてきてしまいます.
私が今使ってるコンパクトデジカメなんて
半年で2回も新しくなってしまいましたからねぇ(涙)
下取りも駆使して意地で買いなおしましたからねぇ(涙2)

こんな目にあわないように,
よーく下調べしてから買ったほうがいいですよ.
アバター
2010/09/19 11:41
一回の充電でそんなに撮れるんですか~すごいですね^^
なんか読んでるとすごいカメラだなと思います

軍資金は必要ですよね~
私もデジカメほしいですが まぁまだ早いですかね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.