術式 まな板のコイ
- カテゴリ:美容/健康
- 2010/09/17 23:03:20
本日、いつもお世話になっている歯医者さんで手術してきました。
内容は、上歯茎に出来ていた腫瘍? のようなもの の切除。
結構、以前からあって痛いわけでもないので、あまり気にならなかったのですが、
今の歯医者で、歯根に影響を与え、最悪歯根が腐るまで言われてしまいまして。
会社の定期健診に出張してきているお医者さんは、
「疲れが溜まっているとこんなのもできるよね」
なんて言われた程度だったので、自問自答。。。
疲れてる?、疲れてる! 問題無し?!
で、恐らく、2年間はそのままだったのですが、虫歯の治療に併せ、
手術も行うことになりました。
手術中はですね、なんせ口の中だし、自分じゃ見えないし、
日頃の虫歯の治療とあんまりかわりませんでしたね。
助手のお嬢さんがいつもは一人にところ二人ついてくれたことくらい(^^)
しかし、最後にやってまいりました、手術、ですから最後は、縫うのです。
縫合ですね。口の中に糸が何本も通されて、その糸が唇に当たるんです。
なんか、釣りあげられた魚になった気分でしたね。まあ、治療席にいること自体
まな板のコイって感じで、もーどうにでもしてぇ(・。・)
どう縫われたわかりませんが、肉芽みたいのが取り除かれ、今日は終了。
明日また、消毒だそうです。
助手のお嬢さんに「麻酔がきれたら、食事OK、もちろん、お酒はNGでっす」
笑顔で釘をさされております。
でも、腹減っても、いまいち、固形物は食べる気にならず
ドラッグストアでスペースゼリーならぬ、こんにゃくゼリーや、杏仁豆腐、
マスカットにと、ちゅーちゅー吸うタイプを買ってきました。
なんで、カップのにしなかったのかなぁ。 吸えるんだろか(^^;
ジュンさん>
結局、絞り出してスプーンで食べました。(^^;
今日には問題なく、通常食でイケてます。
あー幸せ(-。-)
1日たって、少しは召し上がれるようになったんでしょうか?
というか、昨日は楽しかったですねぇ♪
歯茎大丈夫ですか??
餌といっしょにうっかり針まで飲み込んでしまった魚は口の奥までぐりぐりされて、
あー、別に、釣りは趣味じゃないけど、もうできないかも。
もっと笑って、最高のほめ言葉でしょう。大丈夫、私もうーちゃんので笑ってるから(^^;
ナツさん>
そうですねぇ、抜糸もあるんだぁ、うっかり忘れてました、溶けないかなぁ、糸。(><)
夢原さん>
油断~ん。(~。~)しまくりです。
比べたら、たぶん、大したことないですよ。術中も寝そうだったし。(変)
でも、 明日も消毒で行くんで、寝ましょうかね。
ジュンさん>
いいなぁ。パフェ。ますます、腹がへるぅ。やっぱり、ダイエットにはならない。
何とかして食べる、方法も見つけた!
まーちゃん>
頭つかいました。結局、ボウルにチューっと絞り出し、スプーンで食べることに。
意味なーい。(・・)
まだ痛くない、このまま。明日までぇ(><)
ぶはははははは、想像して、大受けですwww
はっ、ここはお疲れ様でしたと労うべきところでした@@;
ついつい笑っちゃって、
いやいや、どんな状況でもこうやって人を笑わせることができるバトさんは、
とってもステキな方だな~と思いました~^^♪
(ってフォローを入れて誤魔化してみるw)
うぅ、読んでいて想像すると、とっても痛そうです・・・・;
また、抜糸があるのでしょうか??
早く良くなります様に。
4本とも、歯茎を切開してうえ、一旦くだいてから取り出す、という
ちょっとクラクラする手術をしたことがありました。
1回で、上下2本ずつ、間を置いて2回受けました。
麻酔をしていただくから、その時は「痛い」わけじゃなかったけど、
やっぱり、「今、切られている」「今、歯を掘り起こされている」「今、縫われている」
というのは、はっきりわかりました。(今も蘇るほどの感覚です)
↓まーちゃんさんがおっしゃるとおり、後から地獄の痛みでしたよ!
油断なさらず、さっさと寝た方がいいと思います。
私には絶対無理です!!口の中を切除・縫合だなんて・・・!!
よく頑張りましたね!!
私は一回歯医者から逃亡したことありますよ。
歯を抜くのが本当に怖くて、苦い麻酔が嫌で嫌で。
道路まで逃げたんですけど、親と先生に連行されました(笑
ま、そのあと感覚が戻ったら
お母さんが「頑張ったからパフェ食べよっか!」っていってくれて。
そのとき頑張って良かったなぁって思いました(笑
ちゅーちゅー吸うのは感覚無いとキツイと思いますよぉ??
私も感覚戻ってない時に苦戦して、服汚しちゃったんで(笑
って、そこを、突っ込んで見ました・・・。
歯茎を縫うのは、それほど痛くないみたいですね・・・。
でも、麻酔が切れると、やはり、痛みが尋常ではないんじゃないですか・・・?
今夜は、寝れるのかしら?