修学旅行の思い出。
- カテゴリ:学校
- 2010/09/15 21:19:58
小学校の時は東京へ。
国会議事堂とか東京タワーとか見学して、全然遊んだと言えない状態の、本当に「修学」でした。
中学校の頃は京都奈良。
鹿がいました。
なんか、短時間の自由行動で、どのくらいのお寺周りが出来るか頑張ったので、いっぱいお寺見ましたが……遊んだっけ?
高校の時はスキー。
女子の中で一番運動神経が良いのがまのんでした。
女子少ないし。
少数の女子はみんな同じ部屋。
みんな同じクラスだったし。
スキー場には外人さんもいた。
だけどなんか、外人さんに話しかけられるのって私なんだよな……。
英語喋れそうに見えるのか???
分からんぞ。
そんなこんなでスキーをしてました。
寒かったです。
修学旅行は、あまり思い出に残りませんでした。
これからの人生、思い出に残る旅行が出来ますように★
京都……今行ったら楽しいんだろうな。
平等院に行きたかったけれども、自由行動で許可されてた範囲から外れてて行けなかったのです(´・ω・`、)
一番京都が楽しかったです(●^o^●)
今度のお休みにシャガール展見に行きたいです(^^)
……そういうんじゃなくって、名所巡りですねf^^;
そういえば東京でも
まだ、行ったことないところたくさんあるなぁ
鹿さんがトイレットペーパーを!?
それは私も見てみたかったです(>_<)
外人さんにはよく話しかけられますよ。
なんか、パッと見知的に見えるっぽいのですが……かなりのアホですf^^;
通りすがりにおばあちゃんに道聞かれたり、その辺のお店で、店員さんに聞くよりも孫に近い年齢だからってプレゼントに何が良いか聞かれもします。
話しかけやすいのかな???
私は中学で京都・奈良行った時、奈良公園の公衆トイレで
鹿がトイレットペーパーを食べていたことの方が強烈に記憶に残ってます^^;
外人さんに声をかけられやすい・・・きっと話しかけても答えてくれそうに見えるのでしょうね^^
道などもよく聞かれませんか?