サイズ…
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/09/15 19:27:57
人には、
人それぞれの大きさが、あるらしい
いわゆる器
寛容さ、優しさ、信頼性、たくましさ・・・
それらを兼ね備えて、
器の大きさが、決まる
無駄口を叩かず、愚痴を吐かず、
知識をひけらかさず、
人の話に、耳を傾ける
意外と簡単なようで、
実行は、難しい
とかく他人を貶めて、
自分が、優位に立とうとしがち
そんな人に限って、
中身が伴わない
バレなければ、悪いことも、肯定し、
バレたら、責任は、他人に
押し付ける
または、言い訳を積み重ねていく
別に、人に慕われ、尊敬されたいなんて
思わないが、
自分の後始末ぐらいは、
キチンとしたいものだ
どこで、誰に、恨みを買うかも、知れないが、
自分にだけは、嘘を吐かない
それぐらいは、己のケジメとして
生きて行く
大きい器じゃなくても、
自分で納得のいく、人のサイズであれば、
いいな・・・
歳と共に、自分に自信が無くなってきたせいでしょうか^^
最近、少々の事では 腹も立たず受け止められるように 成長いたしました(笑)
寛容さと優しさは、歳を重ねるうちに自然と身に付くのかもねぇ~
最近ようやくわかりました。
自分に責任が来ないように、上手に人をたきつける。
さも、手伝ってほしいと言わんばかりに、連絡をしてくる。
そして、手伝うと、頼んでないとかね~。
だまされないぞ!
と誓う今日この頃ですw