さて、お勉強です。
- カテゴリ:勉強
- 2010/09/12 23:00:29
もうすぐお歌のお稽古が始まる為、CDを買いに行きました★
歌無しで音が欲しいから、シングルだったら借りるより買っちゃった方が良いかな?
って、中古屋さんに行きました。
だから、限られた中から選ぶ事になるのですが……。
昨日はみんなの意見を紙に書いて持って家を出たのに今日忘れて……意見書いた紙見ながら、誰誰のこの曲かな?ってYoutubeで探してて……。
この人の曲は音が合わないかな?
とか、
声的に大人な歌は無理かな。
とか考えてメモして……
で、覚えていた事。
・カエラちゃん
・YUIさん
……。
ほぼ中古でシングルって無いですね。
カエラちゃん一枚見つけました。
タイトル見ただけじゃ曲が分からない。というくらい、いつも適当に聞いているので、バタフライって書いてない物はほぼ分からないです。
しかもバタフライは無いし……いや、あるわけないけどさ……。
TREE CLIMBERS と ワニと小鳥
のシングル買ってきました(^^)
で、保険というか、宇多田さんのシングルも買ってきました。
宇多田さん、買ってきて良かったです。
カエラちゃんの曲は、最初が英語だったのですf^^;
音程覚えるだけなら二日聞き続ければ覚えられるし、歌詞は見れば良い。
だけど……
歌詞見ながら英語追えない!!(←アホ)
ワニと小鳥は切なかったです。
食べちゃうんです。
ワニのぬいぐるみって、小鳥と一緒なのが多いけど……。
うちのワニちゃんも、黄色のコトリちゃんと一緒にいるけど……。
英語の方はじっくり聞いて覚えなきゃダメですねf^^;
お稽古、これから続けて行くか分かりませんが、先日いただいたお歌は少しずつ見つけて覚えていkますね☆
……ていうか……今回買ったCDどっちも旬じゃないし……。
でも……がんばろ……。
そして、今日は平井さんのCDアルバムを100円で買ってきました♪
聴きたいけど、今はお歌の練習にずっと宇多田さん聴いてなきゃ……。
おうちに帰ってきたのが結構遅く、テレビつけたらバイオハザード始まりました……。
今日はパン屋で眼鏡さんが焦がしたパンの中身のウインナーだけ救出すべく、ウインナーカレーにしようと思っていたけれども……。
……食欲なくしました……。
でも、カレー作りました。
あんまり遅い時間に食べるもは良くないけど、食べないのも悪いから、もう少ししてから食べます。
包んでいたパンの残骸が無残ですが、中身のウインナーもサラミ状態だったので、パン部分の焦げを食べたら体に悪いので捨てます。
見た目もう
「チョコパン?」
って思うくらい黒いです……。
ごめんね、麦たち……。
パン屋で働き始めて、パンを剥いて中身を取り出す。という作業を何回やったか分かりませんが、少しでも救えるものがあるならば。と頑張りました。
はしっこの方、炭のようになっているものもありますので、サラミっぽい部分だけ食べます。
ちょっと貧乏くさいけど……。
パン剥いていて時間なくなったので、巡回……もう三日行ってないよ……(;_;)
あのあとちゃんとご飯食べました(^^)
思ったより怖くなかったけれども……でも、ご飯食べられませんよね……(>_<)