紅茶。
- カテゴリ:日記
- 2010/09/09 17:57:49
ミーの家族や親戚の中で唯一日常的に紅茶を飲んでるミー。
「なぜ?」と問われれば、コーヒーの苦味が嫌いだから。
「あんたしか飲まないから、あげるわ。」
数週間前バーバの初盆でもらった中に紅茶のティーバッグがあったので、叔母からもらったんざんスよ。
おぉ! お金が無くて買えないトワイニングの紅茶!!(3種類!!)
それとメーカー不明のアールグレイ。
香りと味がいいざんスねぇ。
・・・げ、紅茶100個パックの味で我慢できなくなっちまったい。(ミーですら明らかな違いがわかる)
・・・ただアールグレイはミーの好みと若干ずれてるざんスねぇ。(不味いわけではなく、好みではないってだけ)
セイロンティーやアッサムティー、ダージリンとかの方がミーには合ってるみたい。
何がどうってんじゃないんだけど、「好き」「そうじゃない」の違いだけ。
紅茶でケーキ、饅頭、お好み焼きなど「何でもあり」なのって一体・・・・。
水の硬度までは気にしてないけど、やっぱ紅茶がいいかなと。
一時期、マーマが「インスタントばかりじゃ本当のコーヒーの味がわからん!」といきなり「キリマンジャロ」のコーヒーを飲みだしたので数回飲んだんだけど、ミーの口には合わなかったのよね。
あれが確か世を忍ぶ仮の中学生の頃だったと思う。それで「コーヒー嫌い」が決定的に。
コーヒーを飲む時は砂糖とミルクがないと無理!
あ、紅茶は砂糖無しで飲んでるざんス。
紅茶は上手くいれられないのよ~。
そちらは水が軟水だろうから よっぽど上手に入れているのね。