Nicotto Town



誕生日・子豚の丸焼きだぁ

今週は、町の名士のお誕生日が続きました。
南の島では、誕生日の本人と家族が主催して、ご馳走を用意します。
お金持ちは、豪勢な料理なんです。

もちろん、見た目豪華な、子豚の丸焼きがド~ンとあります。
内臓の血ソース煮、チキンのから揚げ、牛のテンダーロインの小切りソテー。
ワタリカニ、長寿願いで焼きそばビーフン。ココナッツのサラダ。
バースデーケーキと、フルーツプディングケーキ。その他。。。

今日は、フルーツの盛り合わせがあったのですが、生パインに林檎とみかん。
南の島なので、リンゴとみかんは高級フルーツなのです。

皆さん、普通に手ぶらで行きますが、私は、そうは自分が許せません!
一昨日はコクヨノート1冊。今日はビトイ~ン1本持っていきました。ガ八っ。

自分の誕生日は、いつも内緒にしています。貧乏ですから。
でも、覚えている嫌なヤツがいるんです。だから、万一の来客用に、、
バナナとさつま芋とペプシだけ用意しておきます。
皆さんも、どうか・・・・・来ないでね。

アバター
2009/03/20 02:19
行く
アバター
2009/03/09 16:53
南の島ではバナナとサツマイモとペプシがご馳走と…メモメモ…
アバター
2009/03/07 13:13
私の誕生日は毎年の如く、訪問者がありません (´o`)

でも、これはもしかしたら、とても良い事なのではないかという気がしてきました♪

もらわない = あげなくてもいい(笑)

おなかへってきました・・・・・・・・・・・・・ バタリ
アバター
2009/03/07 04:27
長寿願いで焼きそばビーフンというのは初めて知りました。
今日の昼食にしたいと思います
アバター
2009/03/06 18:56
行きたい!!!    バナナとサツマイモとペプシでOKだよ。^^ 

持って行くのはノートでいい??


アバター
2009/03/06 14:45
ワタリカニって、ワタリガニじゃなくて、そっちが正解?

日本語って難しい( ´・ω・`)

にしても、それだけ美味しいもの食べれたら幸せですね★
アバター
2009/03/05 12:09
豚の丸焼きって実際は見たことないけど。。。
美味しいの?
アバター
2009/03/05 11:09
そうなんだ!
アバター
2009/03/05 01:23
バナナいただきにきましたよっと。

内臓の血・・・・・・・。チキン肌でた。
アバター
2009/03/04 22:38
バナナとさつま芋とペプシ、
豪勢なご馳走もいいけどこれも和みます。(⌒-⌒)
アバター
2009/03/04 20:48
おお、豪華な誕生会ですね^^
それにしても・・・『内蔵の血ソース煮』が気になるところです・・・!
アバター
2009/03/04 10:35
最近肉食べてないな...。

じゃ誕生日にみかん持って行きますね(え
アバター
2009/03/04 10:16
誕生日にって呼ばれないのに勝手にきちゃったりするの?
それにしても・・ブタの丸焼までとは・・豪勢な・・
アバター
2009/03/04 07:56
生生しいのが苦手なので、ちょっとその豪勢な料理は厳しいんですが・・・
バナナとさつま芋とペプシだったらおいしくいただけますよ!^m^
アバター
2009/03/04 01:07
内臓の血ソース煮・・・これを1番最初に書くか~(笑)

で・・・誕生日はいつなの~?
日本式にプレゼント持ってお出掛けしますよ~
もちろん貴金属なんていらないだろうから食べ物ね( ・∇・)
アバター
2009/03/03 23:05
ではそろそろ参ります。
京都土産持って(^◇^;)
アバター
2009/03/03 20:47
おお^^ 亀吉もペプシ好きですか?
σ(゚ー^*)も Pepsi NEXが 大好きなんですよ^^
これに 極微量の焼酎を入れて飲むのが最高っすよ^^
PS タラバ届いたその日に半分だけ食べました
7~8Lサイズだったので びっくり こりゃ2度と食べれんなと実感^^
σ(゚ー^*)には ズワイ蟹の肩肉の方が 合ってるようなww 
アバター
2009/03/03 20:02
バナナとさつま芋とペプシの組み合わせがステキです^^
ぜひお誕生日はお邪魔したいな~☆
アバター
2009/03/03 19:04
そっかりんごは高級なんだ・・・
りんごの季節には道端に転がってたりしますよwww
アバター
2009/03/03 04:36
凄い数の料理だな~誕生日にどれだけ殺してんだ?(笑)
来ないでねって言われたら行くしかない・・・・バナナとさつま芋とペプシ、そのよく出る面子と
隠してる大好きなスナック菓子もきっちり食べてあげます。

アバター
2009/03/03 00:01
すごいね。こんな豪勢なのは家長のときだけかな。
南の島でも、若い人達は恋人同士や友達同士で祝うのかな。
それとも家族や近所の人達との付き合いが盛んでパーティするのかな。
興味は尽きないよ。
日本のものを一杯送ったら役立ちそう。
売ったら儲かりそうだね。一山当てられるかな?
インターネットって不思議だね。
亀吉さんが遠くに住んでるとは思えなくなっちゃう。
次のブログも楽しみにしています。明日も早起きかな?


アバター
2009/03/02 23:55
も、もしかしてそこは本当に竜宮城なのでは。
今私は南の島で海を見ながら一日中ポケーとしたい気分です。
アバター
2009/03/02 23:37
凄いね~どこの国も、セレブは、する事が違うね!!

貧乏人の私は、自分の誕生日・・・自宅を真っ暗にして部屋の隅に
小さくなって固まってるよ!!
動けないね・・・へっ(゜ー゜;)
アバター
2009/03/02 23:01
ひたすら住所検索していつか必ず何度もこっちにきてペプシ飲んでいきますね^ω^♪
アバター
2009/03/02 22:28
すごい!その人紹介してください。

一生付いていきます。その前に子豚の丸焼きくださいな^^

(食い物に釣られる男)
アバター
2009/03/02 22:01
フッフッフ.....................来いと言う事だな.......。
いやよいやよもいやのうち.........あれ?違った?
アバター
2009/03/02 22:01
大人になっても お誕生日会いいなぁ♪ 子豚の丸焼き、一度見てみたい!
亀ちゃんの誕生日会 お祝いに来るからねー。
バナナとさつまいもとペプシで おなかいっぱいになりに来ます!
アバター
2009/03/02 21:49
さつま芋が食べたいので行きます!!笑
でも子豚の丸焼き…実際に見るとなかなかえぐそうですね^^;笑
アバター
2009/03/02 21:33
バナナとさつま芋とペプシだったら、
まっさきにさつま芋です!!
理由は、さつま芋の・・・
アバター
2009/03/02 19:40
子豚の丸焼きなんて実物見たことないよ。
>バナナとさつま芋とペプシだけ用意しておきます。
なんか凄い取り合わせだねえ。w
遠いので行けませんが遠い空からお喜び申し上げます。
アバター
2009/03/02 14:05
ご馳走凄いね
亀吉さんは そちらの島の メニュー全て
お口あうの???
内臓系 無理なくま
血ソース煮って 読んで・。・。・
くまは 住めないなぁ~って 思ちゃった^^;;
でも、フルーツは大好きだよ~~んღ
アバター
2009/03/02 13:21
来ないでねって・・・・
遠すぎて行かれへんわ~ でも覚えとく。
アバター
2009/03/02 11:25
りんごとみかんが高級フルーツ、誕生日プレゼントがコクヨノート…なんだかほのぼのとして良さそうなところですね!
アバター
2009/03/02 11:16
すごい、ご馳走~♪食いしん坊な私は話だけでもお腹がグ~~~^^:
我が家の誕生日は、いつも寂しげなのです。。。><
アバター
2009/03/02 08:42
南の島では すごい ご馳走が出るのね^^
手ぶら代わりに 自分の誕生日には またご馳走を用意して招待しなくてはいけないのかな?
ご馳走代としてプレゼント用意してて良かったね。(笑)
コクヨノートとビトイン(歯ブラシ)亀吉さんらしくて・・・ぷぷぷp(^ε^)
アバター
2009/03/02 06:45
手ぶらで行けないのが亀吉らしいねw

でも、もって行くものが部屋にあるものを適当に持って行ってないか?
誰かの誕生日の度に亀吉の部屋からモノが無くなる姿が想像できますww

あ、ANTは炭酸苦手だから、別の飲み物も用意しといてねー♪
アバター
2009/03/02 06:39
名士の誕生日 呼んでください♪
豚の丸焼きが食べたい^^
アバター
2009/03/02 03:51

動物の血を使う料理って結構多いですよねー。
栄養満点らしいでしゅが ・・・ sakiはやはし怖いにゃあ (^ω^;;

亀吉姐さんのいる島はフツーの日本人からみたら
カルチャーショックがでんこもりですね ☆*゚*
アバター
2009/03/02 03:38
バナナ食べに行きます…^^
アバター
2009/03/02 03:20
こっちは豚が喰えないから丸焼きはいいねぇ~♪

亀吉さんの誕生日に何を持っていったら覚えてる良いヤツになるのかな?w
アバター
2009/03/02 02:26
お肉、どちらかというと苦手なので〜
バナナとさつま芋の方が御馳走です♪^^
アバター
2009/03/02 02:01
豚の丸焼きと言われると南の島って感じがします。
食べてみたいな~。牛より豚の方がヘルシーだし美味しいと思う。でも、牛タンはとても美味しい。
フルーツの価格もかなり違うですね。リンゴは買った事無い(親戚に行ってもらってくる)し、生パインは高いからほとんど食べないな~。(缶詰は時々食べるけど)
アバター
2009/03/02 01:19
ペプシでOKです。氷なしで。
できればワタリガニでカレーかなんかお願いします。
アバター
2009/03/02 01:06
内臓の血ソース煮、って、どんなんだろ。想像できない。
こんど、バナナとさつま芋とペプシごちそうしてね~♪
アバター
2009/03/02 00:54
誕生日はハレの日なんですね^^

訪ねて行く時は何かお料理を持っていくから
大丈夫よ~プレゼントも^^

しかし、豪勢な感じですね。
内臓の血のソース煮…、どんな味だろう。ちょっと怖いか…^^;
子豚さんもそのまんまだと慣れるまでに時間がかかるかな。
焼かれても笑っているようで…。

中国ではサソリのから揚げと(小エビのから揚げに味は似てる)
あひるの水かきを、内心冷や汗で食べたなぁ。

林檎とみかん送ってあげたいわ^^
アバター
2009/03/02 00:34
でも、同居してる生き物とだけ過ごす誕生日もイヤな気が....?
アバター
2009/03/02 00:33
とういうことは亀吉さんちへの手土産は
リンゴとみかんが良いということですね♫ でもリンゴはともかく
南の島なら、みかんは植えれば育ちそうなきがしますね^^
(検疫の問題で苗木とかを持ち込むのは無理なのかな?)
アバター
2009/03/02 00:21
よっしゃー!

覚えている嫌な奴に立候補じゃーーーー!

押しかけまっせー!!!
アバター
2009/03/01 23:54
コクヨノートは売っているという事ですか?
ビトゥィーンは歯ブラシ?
持ってかなくても同じでは?と思うのは私だけでしょうか?^^
アバター
2009/03/01 23:48
いつか行ってみたいな~
亀吉の誕生日はともかく
町の名士の誕生日に。。。
アバター
2009/03/01 23:40
凄い!その誕生日には是非参加したい!
でも、振舞うのは無理だわ・・・・(-""-;)
ビトイン!いいじゃないですかo(*^▽^*)o~♪
石では無かったのですね・・・・・
りんごが高級フルーツかぁ♪家に沢山ある!販売しようかなぁ♪

亀吉さんの恒例のおもてなし!バナナ&さつま芋&ペプシ!
でも・・・どれも嫌いじゃない・・・(-""-;)
むしろ好き(。・・。)ポッ

アバター
2009/03/01 23:37
南の島・・といって最初にピンとくるのはタロイモ^^
さすがに南過ぎるか。
最近は日本でも格差が広がっているけれど、南の方は遙かに大きいんだよね・・。
ある意味、俺はこれだけ裕福なんだよと皆に自慢している感じがしますね。
私も誕生日は内緒にするくちです^^
アバター
2009/03/01 23:32
内臓の血ソース煮かぁ・・( 〃∇〃)キモッ

行きたくても行けない・・・・・・。 どこなのよぅ・・。バナナとさつま芋とペプシだけでいいからさぁ・・。
アバター
2009/03/01 23:31
私がいまいる村では、還暦のお祝いに、
勝手に人が来ます。ハンパ無い人数来ます。
おもてなしをバンバンせねばなりません。
ハンパ無いお金も出ます。

だから私は還暦前に消えることにします。
亀吉さん同様、そんな大盤振る舞いは無理っすもん!
アバター
2009/03/01 23:24
何と言うか・・・
凄い習慣ですね!! Σ(*`・ω・´ノ)ノ
誕生日に人を呼んで「子豚の丸焼き」とか食わせてもらえるの!?
なんかメニューがめちゃくちゃ豪華・・・
つーか子豚の丸焼きって見たこと無い私には、
そんな贅沢なものを食べれるのが夢のようですよ!

でも自分が呼ぶとなったら大変だね・・・ こりゃ・・・
アバター
2009/03/01 23:21
仲間の笑顔とペプシがあれば
サイコーの誕生日になるさ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.