Nicotto Town



携帯を忘れた

今日は朝雨が降った(超パラパラ)ので妹に車でお見送り☆


いつもお出かけ前に携帯で時間を確認して出発します

でも、今日は車だったので、妹の準備待ちで、ついうっかり☆


私の携帯は静かに机の上で私を見送っていた様子です^^;


電車に乗ってから、「あっ!」


携帯を忘れた今日の私

何より困ったのは、帰りのお迎え連絡が出来ない!ってこと

仕方がないから、今日の帰りは公衆電話から・・・

携帯なくても激しく困りはしないけど、ちょっと不便だなって思った一日・・・

#日記広場:日記

アバター
2010/09/09 21:14
スマイリーさん

そうですよね^^
特に誰かから連絡がある訳でもないですけどね~・・・
あるとやっぱり便利は便利なんですよね^^
でも、いざというとき用にカードの1枚は財布の奥に忍ばせていると良いですよ!
こんなことがあるとテレカ最高☆って拝みたくなります

・・・とか言う私はテレカがなくて半泣きでした^^;
小銭に崩すのも大変です
アバター
2010/09/09 21:09
たかくんさん

公衆電話からの電話はもう結構へっちゃらです^^;
実は携帯の充電器が悪くて帰る頃に電源切れてたりと少し前まであったので・・・
携帯が普及しすぎて、公衆電話が減少して、
まず公衆電話を探すのに大変だった覚えがあります・・・
やっと見つけた公衆電話がカード専用だった日にはもう!!!
アバター
2010/09/08 23:23
携帯を忘れると、その日一日そわそわしてしまいます~・・。
特別誰から連絡があるわけでもないんですけどね。
久しく、公衆電話は利用してませんね。
使うあてのないテレカがいっぱい残ってます。

携帯は今では身体の一部ですね^^
アバター
2010/09/08 22:40
携帯って生活必需品になりましたよね!
チョツト前なら携帯なくても普通に生活できたのに、
この情報化時代に対応するには、ヤッパ携帯は必需品かな!
僕も携帯忘れて公衆電話から電話したことあるんだけど、妙に、恥ずかしくて
りうさんは、どうでした?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.