群馬県の3大梅林
- カテゴリ:日記
- 2009/02/28 01:29:14
今日は(実際は昨日)は朝から一日冷たい雨が降ってました。
とにかく寒い一日でした。もう3月になるって言うのにね~。
しかも週間予報では来週もまた雪が降るような。。。
そんな中ですが、着実に春は近づいてきてますよ。
所々で梅の花を見かけるようになりました。
皆さんの所はどうですか?
実は群馬県は梅の生産量が全国第2位です。
そのため多くの梅林があります。
その中でも、3大梅林と言われるのがあって、
秋間梅林(安中市)
http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/bairin.html
榛名梅林(高崎市)
http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/sizen/hbairin/hbairin.htm
箕郷梅林(高崎市)
http://www.city.takasaki.gunma.jp/shisho/misato/kanko/misatoume.htm
と言います。
梅林の梅も例年に比べて10日ほど早く開花した模様で、
3月の10日頃が一番の見頃なんて聞きました。
まあ、場所がそれぞれ違うのでどこの話だったか忘れましたが。。。
微かに香る梅の花の香りも良いもので、
毎年どこかしらへ梅を見に行ってます。
まあ、花粉がまだまだ厳しいのですが。。。
これから段々と色々な花々が咲き始めますね^^
以前はあまり気にしなかったですが、
近頃は花を愛でる心を持つようになったみたいです。
以上、BOSSANOVA CASSANOVAの星の数ほど抱きしめて♪
に乗せてお送りしました(何となくイメージですw)
ところで、このブログはどのカテゴリーなんだろうか?
日記にしたけど、レジャー/旅行、その他なの?
心に余裕があるんでしょうか?ははw
花とか植物、段々と好きになりました。
一人暮らしの頃はカップのサボテンがありました。
これだと放って置いても大丈夫だったので。
ベランダガーデニングは花よりも野菜をやりましたね^^
プチトマトは凄くできました。
伸びすぎてとんでもないことになりましたが。。。
かとちゃんニャンコの世話があるからきっと大変だもんねw
季節ごとにお知らせしますから、タイミングが合えば気にしてやってください。
花もより多くに人に見てもらいたいと頑張って咲いていますからねww
心に余裕がある証拠だね~(*^_^*)
良い事だねっw
いつも、お部屋にお花が有る生活は憧れだな。
ガーデニングが趣味なんていうのもいいかもね。
ベランダでチャレンジしたけど、私はダメだった。
というより、冬には枯れる花だったから、丁度良く枯れてくれたw
春にまたチャレンジしようかな~♪
前に余裕の無い時に、桜が散る頃まで
桜が咲いてる事に気が付かなかったことがあるよ。
ショックだったw余裕の無い自分に。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
水戸の偕楽園は有名ですからね~。
確かに期間・天気とかが絡むので、
近くの公園で済ませることも多いです。
それはそれで、楽しいですよー^^
時間作れるといいですねww
でもご紹介の群馬の梅林もステキですねー❤ฺ
お天気とお休みがうまく合えばいろいろ行ってみたいけど、1箇所いくのにも苦労する状態……
なんとか時間作っていきたいなぁ(´♋ฺω♋ฺ`)
大阪城公園の梅林調べましたが、まさに見ごろですねw
早くしないと間に合わないですよ^^
そうですか春が大好きですか。
何となく似合いますよね、ホンワカですw
そうですかwありがとうございます。
<彼を誘ってみませんか~♪ww
はむいちごさん こんばんは
もう3月ですもんね~。でも、まだまだ寒いですけど。
花はこれから色々咲きますからね。
最近はすっかり花とか好きですから^^
カン違いでなければ、はむいちごさんの所って
関東の北か南か?風花とガスワンダフルからですがww
まあ、各地に色々ありますから、今度紹介してくださいね。
そうですね。おっしゃるとおりです。
ここのところ・・・みたいなので、
頑張ってきてくださいねw
桜花賞って4月12日でしょ?
今年はその頃まで桜もつのかな~
大阪市内中心部の大阪城公園の梅林が有名ですが、丁度今が見頃らしいです♪
明日も良いお天気みたいですし…ちょっと見学に行きたくなりました。。。(*´艸`*)
春は大好きです♪♪
日記でも良いし、レジャー/旅行でも良いと思いますよ~οκ!(`・ω・´)
カテゴリが1つか選べないのも、不便ですよね~☆
花の話題が出ると、なんだかワクワクします。
|)゚0゚(| ホェー!! 群馬って梅の生産量第二位なんですか…!
知りませんでした…(^▽^;)
温泉も観光地も農作物も自慢できるものがあって、良いですね! 群馬県、良いところ~♪
自分の所は、何が名物なんだろう…あまり目立つものが無いかも…(;^_^A
紀州南光梅?
いやー、さっき眼が覚めましたけど、絶好の競馬、いや洗濯日和です。
ウキウキで行って来ます、イエイ♪
あ、阪神競馬場の桜花賞当日の桜はホントに見事なんですよー。