故郷に似た景色
- カテゴリ:日記
- 2009/02/25 21:23:47
久々のブログ更新でして(^_^;
皆さんは、ニコタの中で好きな場所(広場)って有りますか?
僕は灯台(メダル広場でしたか?)が好きで、タウンに入ると大抵はそこに行きます。
友達になってくださってる方の中には「そういえば。。。」と思い当たる方もいらっしゃるかとおもいます。
灯台で知り合ったとか、灯台で見かけたとか・・・
それには理由が有りまして、、、
あそこの風景が、故郷に似ているんです
僕は、出身が静岡でして
自宅から自転車で行けるほどの距離に港があります
そこに、よく出かけました
釣りに行ったり、ただ海や船を見に行ったりしました
そこは潮の香りがするんですよ
もうちょっと足を伸ばすと、砂浜や大きな灯台が有ります
夜になると、汽笛が聞こえてくる所に住んでいました
おかずも、肉より魚が好きなのもそんな理由からなんでしょうね
今住んでるところには、海は有りません
海を見に行くとなると、休みの予定を合わせて、計画を立てて、気合いを入れないと行けないような土地なんです
観光には、山よりも海に行きたい人なんです
そして・・・・
タウンのメダル広場の景色が、なんとなく似てるんです
大きな灯台。。。
黄色と黒の車止め。。。
係留用のロープを繋いでおく杭。。。
船体保護用の古タイヤ。。。
岸壁の下に海面が。。。
etc。。。
潮の匂いがしてくるようで、好きなんです
自転車でフラッと海に行けていたのに、今はなかなか行けない・・・
そんな憧憬が、潜在的にあそこに行かせるんでしょう
灯台に登って、ボーっとしていると落ち着くんです
おもしろいでしょ?
そうでしたね~(*^_^*)
じゃ、これからも灯台に行くとかんちさんに会えるかも~なんですね♪
私もその広場に早速行ってみたくなりました!
ひとそれぞれ違うけれど、
癒される場所って、本当に大事ですよね^-
元気そうで何よりですっ&おかえりーー(~~)
一生懸命教えて下さったのに
なかなか出来なくて・・・m(__)m
人恋しいのに 人の少ない場所になぜか足が向いちゃって・・・・
というか、メダル広場が一番好きなんです^^理由もにているかも。
私は今、自転車で15分くらい走れば海に着く場所にいます。
灯台はそばにありませんが…
車止め、くい、タイヤ、海面なんかはそっくりです!
落ち着きますよね~…かんちさんをはじめてみかけたのも灯台ですね^^
私も海辺を散歩するの好きです!
私は灯台か、ゲーム広場が多いです。
私は海のない県に生まれて、今も同じですが、
夏の海でバカンスするのは好きです♪
でも、シミが気になる~~ ☆\(><;;><)ヘ☆
あー落ち着く(*´ω`*)
みなさんそれぞれ定位置ってあるのかもしれないですね^^
今度アンケートとってみようかな?ww
私はにこの中では 「おしゃべり広場」 が好きですね。
当てもなくイスの上に立ってボーとしてます(;´▽`A``