Nicotto Town



交番行ってきました(お客さんの忘れもの届けに)

一昨日、オムライス屋さんでお客さんが携帯電話を忘れて行きました。

で、すぐに電話かかってきたりするんだろうって思ってたけど、全然かかってきません。

これは困った。

勝手に電話帳見たりして良いわけないし、この携帯電話の番号が分かったところで意味ないし……。
と、みんなで困ったので、携帯屋さんに届けたところ
「警察に届けてください」
……そういうものなのね。

で、近くに交番が無い為。
ていうか歩いて10分かからないところに交番があるので遠くも無いんですけど、その場所が分かる人が私と、主婦の方しか知らず、バイトが終わってから私が行きました。

交番で
「すみません」
って言って入って、取り込み中みたいだったので待ちました。
そのうち、書類を書いていた一人が私に気付きました。

……聞こえてなかっただけか……f^^;

で、忘れ物の説明をし、お店の住所、店長の名前、電話番号などを控えていただき、何か書類があるので、それが必要かどうか聞いてきたので、分からないからとりあえず書類を作ってもらいました。

落とし主が見つかった場合、その物に関する権利とか………

要らんわ!!!

なので「全面放棄」という事で。

おまわりさん、すごくぶっきらぼうですごく冷たい感じの話かたで、すごく事務的で、

これじゃ交番に行って道聞くよりもパン屋で道聞きたいって思うよな……(うちパン屋の近くなのに交番じゃなくてパン屋に道聞きにくる人多い)。

と思ったけれども、言い方がぶっきらぼうなだけで、
「また何か忘れ物とかあったら、いつでも来て下さい」
って……。

ぶっきらぼうな言い方はそのままだけど、その言葉には優しさがありました。
言い方はぶっきらぼうだし冷たい感じなんだけど、なんとなく優しい気持ちが伝わってきました。

言葉って、言い方とかだけじゃないんだな。
と改めて感じました。

#日記広場:日記

アバター
2010/08/18 20:48
>Abyssさん
書類はなんでも面倒ですが、今回はほぼ全部おまわりさんがやってくれました(^^)

あれ全部書くんだったらイラっとしますねf^^;
アバター
2010/08/18 08:04
あの、書類面倒ですよね orz
イラっときます orz
アバター
2010/08/17 23:44
>ひなた+αさん
冷たく感じるのは言葉だけで、優しい人でした☆

テレビで見るような明るい優しいおまわりさんとは印象違うけど、ほんとは優しいんだって感じられて良かったです(^^)
アバター
2010/08/17 23:43
>ジェクトさん
ツンデレ?

ツンデレおまわりさんがいたら面白いかも……。
アバター
2010/08/17 22:57
冷たいんではお役所仕事勤まらないからね~~~

適当に相槌を入れておく感じかなぁ^^

でもぶっきらぼうってのもなんかわかるw
アバター
2010/08/17 22:53
優しくないけど愛のある言葉ってありますよね。

なぜかツンデレお姉さんが頭に浮かびましたw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.