Nicotto Town



コミック・マーケット


コミック・マーケット:略してコミケへ行ってきました!
普通のニュースや雑誌などでも取り上げられているので
皆さんご存知でしょうか?

金・土・日の3日間で日本中のあらゆるジャンルのオタク達が集まってきます。

自分らは趣味で「オーディオ」をやっていて、“同人誌”を仲間内で作って売る側です。
現在ではかなりマイナーな趣味なので、買ってくれる人も少なく
手作りのコピー本を25部製作し、身内や提出用などを除き22部全て完売です。
持込が少ないですが、例年この半分ほどなので・今回は大成功ですww

打ち上げで飲み会となりましたが、
みんな悩み事を抱えていて大変です・・・
まぁ楽に暮らしている人なんて今時少ないのでしょうが。

明日から会社です。
気分を切替えて、頑張りましょう!

アバター
2010/08/18 00:37
yukko!
ありがとー!

冬は冬で寒くて大変だよね~年末だし

また訪問しますよww
アバター
2010/08/17 21:40
コミケお疲れさまでございましたー☆

冬のコミケは何度か行った事がございますが、
夏は元気が。。。ヾ(;´ω`A アセアセ…
完売おめでとうございますー\(^o^)/♪

今日も暑かったですね。。。
ご訪問は結構ですから、
ごゆっくりとおやすみ下さいませ~(*^^)v
アバター
2010/08/16 23:53
かるぴす!
趣味と名の付く物は全て同人誌に出来ます。

車・バイク・電車・飛行機・天文・アイドル・釣り・映画・ぬいぐるみ・・・・
まぁマンガ系が大半だけど、雑誌系・アニメ・ゲームetc
何でもござれだねー

部屋は・そーでもないよ?!
初音ミク・キャラは知ってるけど・そんだけ

自分は昔のマクロスのリン・ミンメイが好きですねー
もーっと昔はヤマトの森 雪だけどね
アバター
2010/08/16 23:48
ark!
コミケはいわゆる総本山で、他にも色々開催されてますww

コミケ自体は年に2回、次は年末の週末だねー
但し冬は行かないのだ・・・
アバター
2010/08/16 19:51
きゃ~趣味が深くてついて行けないwww
「オーディオ」で同人誌なんていうのがあるんですね~
勉強になりました。
お部屋は凄そうですね~^^;
初音ミクもよく理解できてない私にはハードル高いです><
アバター
2010/08/16 10:49
コスプレ会?パーティー?なら出た事がありますが、 (ノ∀`*)ペチッ!!
コミケの会場へは出向いた事がありませなんだ~ ><;
あまり最近のアニメは詳しくないですが、アニメは好きなので、
機会があれば、代々木アニメーション学園(卒)の友達と行ってみます☆ ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
アバター
2010/08/16 00:47
そか~よかったw
スピーカーやアンプを擬人化して、
「あん…駄目よスピーカーさん」
「どうしてだアンプ…僕たちこんなに愛し合ってるじゃないか」
なんて事やってたらどうしようかと思った( ´゚Å゚):;*.':;.ブッ

なるほど解説本ね~。
難しそうな事やってるのね~。
尊敬!
アバター
2010/08/16 00:44
亜衣!
いやいや、スピーカーやアンプには萌えないですww

出てくる音には、感動させられたり・萌えたりするけどね♪

同人誌では、どういう組み合わせ、どういう工夫をすると
どんな音になるのか、とか
試聴用のソフトはどんなものを聴いてるのか、とか
オーディオ評論家・という人達がいるんだけど、彼らを批評する、とか

いわゆる「解説本」です!
アバター
2010/08/16 00:33
しかしそれをどう同人誌にするんだ……。
どんな同人誌なんだ……。
スピーカー萌え?
アンプ萌え??
アバター
2010/08/16 00:32
なるほど~~~。
いや、あたしネットでダウンロードとか嫌いよ?
アナログな人間だから、
CDのジャケットや歌詞カードがなきゃ嫌なの。
音源だけで作品と捉えられないの。
ジャケットまで含めて1つの作品だと思ってるから。
だからうちの本棚はCDの山で埋め尽くされてまつ(♥´艸`)
眺めてるだけで幸せ~♪
アバター
2010/08/16 00:27
山鳥!
ホントはもっと事前から準備してれば、こんなにバタバタしないんだけれど
例年・こんな感じです。

理想からは程遠いデキだけれど、時間を考えれば・よく完成するな、と
我ながら例年そう思うww

残念ながら・完売で見せられないよぉ
アバター
2010/08/16 00:24
亜衣!
オーディオ・・・
左右のスピーカーが各々畳半畳分くらい
CDデッキ+DAコンバーター+コントロールアンプ+パワーアンプを
ケーブルで繋いで音を出します。

今時はネットでダウンロードして、せいぜいヘッドホンで音楽を聴くのだろうケド
まぁ、映画館やコンサートの音を自分の部屋で出す様なものです。

システムが大きくなるほど、バランスが難しくなるのですよ!

簡単には説明出来ないけどね・・・
アバター
2010/08/16 00:15
ご苦労様

力作だったんだろうなぁ
手に入れてみてみたかったなぁ~

アバター
2010/08/16 00:14
おーでぃお??
どんな事やるのか見当もつかにゃい。。



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.