Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


携帯の水没、水濡れ

やっと、書ける(^。^;

私の携帯電話、旧携帯が振動にて高所より落下、明らかに落下テスト以上の高さより
落ちた携帯はカメラが使用できなくなり、やむなく、いまの携帯へ機種変。

その時に見つけた、D705iμ という機種。型遅れですが、旧も型遅れだったので、
私のなかでは充分に進化しております。しかも、それが2000Pで交換可能ということで
即決。いまどき珍しい、ストレートタイプ、デザインがシンプル、恐らく、不人気だったのでしょう。見る人見る人が「新しいタイプ?」と聞いてくるもので、なんだか気分が良かった。
ストレート、薄型、ちょっと小さめはポケットに入れても気にならない優れもの。

そぉ、その気にならないが今回アダとなりました。(--;
家族で夕食を食べ、その時からは私のハーフパンツのポケットにいた携帯は
持ち味である、スリムさを発揮しポケットにいることを感じさせなかったのである。

この季節、洗濯を頻繁に行うため、今回も、ハーフパンツは洗濯カゴへ直行。
ポケットに携帯をいれたまま・・・。

なんとなく、携帯が手元に無いことに気づいてはいたものの、休暇に突入していることによりメールも電話も皆無に等しい。あまり、気にならなくなっていた。

怪獣と悪魔っ子の追跡をかわしつつ、ニコッとに IN していると、 落胆!?の声が・・・
「ポケットから携帯がぁ・・・ゴメ~ン(^^;」
って、あ~あ、やってもうた。

ちなみに、水没は初めての経験。 携帯会社のサイトにアクセスし、契約内容を確認すると
補償プランに加入済み。問い合わせると、水没の場合は5,000-くらいで
同一機種のお届けサービスとのこと。古い携帯だったので、同一機種無きにつき、チョイ新めになって帰ってくる、という ワラシベ 的な甘い考えをしていたのですが、・・・

さすがに、甘すぎなようで、本日、届きます。しかし、ここでお金をかけるならと、
次なる携帯を物色中。 

ところで、携帯から ニコッと に IN することって可能?

ご存知の方、教えていただけますと幸いです。(^^)
 

#日記広場:日記

アバター
2010/08/13 01:59
うーちゃん>
新型のストレートも魅力でしたが、料金の関係から、スマートフォンのちょっと前のヤツになりました。

表面にキーがついていて、私の指では大変かと思いましたが、意外といけるので、これから、使い方と

格闘です。^^)

ナツさん>
まーちゃん>
トイレ落下率、高いですね(^^;;

よく、胸のポケットからスルリと落ちるので、トイレなんかだと必ず気を使って落とさないんですよ。

休み入って気が抜けたのかなぁ。おかげで、携帯が新しくなる口実ができたけど。(^^
アバター
2010/08/12 21:31
あ~~~ら~~~、お洗濯しちゃいましたか^^;
厳しいですね~~~~><
携帯は今や電話機以上の存在ですから、
使えない間はソワソワしちゃいそうですが、
お休みの期間中だったのが、不幸中の幸いですかね~?

私もストレートタイプの機種がずっと好きだったんですよ~^^
でも、時代と共にどんどん少なくなっていって、
数年前に折りたたみタイプのモノに移行しました。
それでも最新機種はやっぱりいらない機能が多くて面倒なので、
古めのシンプルな機種を選ぶと、「新しい機種?」とよく聞かれますwww

携帯からニコッとですが、
ニコッとに携帯サイトはまだないようです。
そのうち伝言板だけとか限定で携帯サイトを開発する動きはあるようですが。
私のお友だちはWILLCOMのパソコンサイトに接続できる機種で、
ニコッとにINして釣りとかしているそうですけど…
アバター
2010/08/11 21:53
こんばんは。
最近の携帯は、すごく薄型のものも多いですよね。あの薄さが、私にはちょっと・・・。
水没はまだないです。
友達は、トイレに落とした事があるらしいです。ちょっと悲惨ですよね;;
私は携帯は鞄のポケットにしか入れないので、洗濯機で洗われる心配はないかな。

仕事で使う携帯だと、使えない期間があるのはすごく困りますね;;
アバター
2010/08/11 20:38
洗濯か・・・。
まだ、それはない!

友人は、水洗トイレに落としたらしい・・・。
私は、それもない。

娘は、水濡れにわんこに噛まれたりしてる。

私は、ロングストラップです。

家では、携帯は、テーブルの上に置きっぱなしです。


携帯から、ニコインは、無理みたいですよ・・・。
アバター
2010/08/11 14:54
うん、私もそう思います。最近の子は携帯早く持ちすぎ!!
家庭の事情とかではないのに持ってるとか・・・。
無駄に料金かかるから私はまだいいのです。お母さんとお父さんが買ってくれるまで待てる!!
そのほうがパソコンと小説・漫画に集中できるし!!(笑

親・・・それは固くて高~い壁でしょうねぇ・・・。
どんなにその子が好きでも、親の愛は飛び越えられませんからね。うん。
今は携帯があるから便利ですよねぇ~いい時代になったなぁ・・・。

う~ん・・・おっちょこちょいです(笑
まぁいいのでは??可愛いですよぉ♪
アバター
2010/08/11 14:50
ジュンさん>
携帯なんてあまりはやく持たないほうがよいですよ。携帯に縛られてしまうから。

携帯が無かった時代、好きな女の子の家に電話するときは、その家の親という壁を乗り越えないと
会話できないんだから、そういった、先生や自分の親以外の大人と会話しなければならないみたいな
常識みたいなものを考える良い機会になっていたんだと思いますし。

おちょこちょいですか?、15年目にして初めてなんで、大目に見てください。(/_:)

アバター
2010/08/11 14:41
夢原さん>
意外と、トラブル無く、頑張っていたんですけどね。
これの前の携帯はワンセグが見れる初期のタイプで、大きくて、重い。ポケットなんて入れるとかさばって
間違いなく、洗濯なんてしないんですけど。(^^;

アバター
2010/08/11 13:40
やってしまったか・・・さらば、携帯君(涙

それは最悪ですねぇ・・・。
私はまだ親に「携帯なんてまだ買ってあげません!!!!!」
と、この間断言されちゃったので、安泰です(笑
でも、社会人は大変ですよねぇ・・・私の想像ですけどね。
携帯がないと生きていけないような人もいるんですから!!!
バトさんはおっちょこちょいですね(笑
次からはもうちょっと太めのにしてみるとか、
何か音の出る感じのストラップを付けるとかしてあげてくださいね!!

悲劇が繰り返されちゃいますから・・・(笑
アバター
2010/08/11 11:20
やはり、お洗濯でしたか… 早く新しいのが届くといいですね。

私も以前、水没させた経験があります。
当時はまだ、同機種のものとお取り換え、という制度がなく、
窓口であっさり取り上げられ、新しい物を買ってください、とのことでした。
その時、その店にあるものの中から気に入るものを選ぶのに苦労しました。

最近の携帯のCMで、防水性をアピールするのに、
思いっっっっきり水に濡らしている場面を見ると、
びしょ濡れになった、古い携帯ちゃんをなつかしく思い出します。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.