■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫…(24)
- カテゴリ:その他
- 2010/08/04 12:34:07
■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫を論ず 五(4)
やがて夕暮の靄がヴェールのやうに詩で以て川岸を包んで了ふと、見すぼらしい建物はひとりでに薄暗い空に消え込んで、高い烟突がイタリー風の鐘樓になり、貨物庫はそのまゝ夜の宮殿で、町全體が天空に懸り、神仙郷が我等の前に見はれて來る。旅人は家へと急ぐ。勞働者も學者も賢人も娯樂の人も一樣に視力が止まつて物事が分からなくなる。其の時自然は始めて時を得て其の微妙な歌を自分の子であり主である所の藝術家だけに歌つて聞かせる——藝術家は自然を愛するから其の子であり、自然を知つてゐるから其の主である。彼れにまで自然の秘密は打ち明けられ、彼にまで自然の教訓は徐々と明らかになる。彼れは自然の華を眺めるに擴大鏡を用ひて植物學者のために事實を探集するやうなことは爲ない。自然の燦爛たる色調や微妙な色合の選りすぐつたもの、後の調和の暗示であるもののみを見る人の目で、之れを眺める。
--------------------
*註1: やがて夕暮の靄が
ここより1字下げ。
*註2:包んで
「包」の旧字体。「己」が「巳」。
*註3:薄暗い空に・天空・暗示
「暗」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/an_kurai.jpg
「空」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sora.jpg
*註4:消え込んで
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。
「込」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註5:烟突
「突」の旧字体。「穴」+「犬」。
*註6:全體
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg
*註7:神仙郷
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。
「郷」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gou_kyou.jpg
*註8:前に
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg
*註9:急ぐ
「急」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyuu_isogu.jpg
*註10:勞働者も學者も・植物學者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg
*註11:娯樂
「娯」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/go_tanoshimu.jpg
*註12:視力が
「視」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_miru.jpg
原本では「視力か」とあったが誤植と思われるので改めた。
*註13:分からなくなる・自分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg
*註14:主である所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg
*註15:教訓
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg
*註16:擴大鏡
「鏡」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kagami_kyou.jpg
*註17:之れを眺める。
ここで字下げ終わり。
--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1
でも。やらねいと。。落ちつかん性格みたいだよ
ふーう今日もやりとげた・たっせいかん。のみです
俺かっこよすぎ。自分でゆうか・・・て・つっこみ。ないかな・・ふふふ^^