Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


18年前の衝動買い 腕時計



腕時計は好きですか?

コレクターではありませんので沢山はもっていませんが、動いていないものまで含めると
5つくらいはあるかな?

いつも使っているのは2つ、一つは7~8年前にプレゼントでもらった
ヴィクトリノックスの黒い文字盤に黒の皮ベルト、ダークなスーツに合わせるときに着用、

もう一つはレビュートーメンというブランドのやつ、白い文字盤に中央の方角を表す箇所は
ダークブルー、鮫皮のシャークベルトもブルーで、これが一目惚れ(*。*)
シーマークというモデル名で当時¥58,000-
これを24回払いで購入!以来、ずっとお気に入りで18年以上が経過。
革ベルトは何度もダメになり、何度も交換しているから、金属のベルトタイプなら、
もっと良いやつ(維持費を考えれば)買えたんでしょうけど、革が良いのです。

例によって、ベルトが劣化、切れ掛かっているので、交換を考えているのですが、
メーカーが基本、買収撤退をたどり、上野に合同会社で修理とかはやってるのですが
消耗品等は、不明とのこと。似たようなもので考えているのですが、しっくりこないのです。

問い合わせてダメなら、似たもので対応するしかないのでしょうけど、オリジナルなのが
ほしいです。

大事なプレゼンや、過去、商談、面接など、勝負のときの大切な1品。効果が半減して
しまいそうです。

そんな、アイテム、みなさんはいかがでしょう。  (^。^)

#日記広場:ショッピング

アバター
2010/08/05 23:57
うーちゃん>
どっかの超高価なブランド時計ではないけど、ねぇ。(^^;

しかしながら、このままでは時計そのものを身に着けることも出来なくなるし、
そのまましていると、いつか、ベルトが切れて、紛失なんてことは目も当てられないので
もう少し探してみて、なければ、それなりのものに落ち着くんでしょうな。
うーちゃんはおしゃれではないとのことですが、着こなしや組み合わせでいろいろ回せてる事は
なかなかもんじゃないでしょうか?(^^)

ばにらさん>
勝負してみる!?(^ー^)
オーダーメイドですか!?、高価いんでしょう、きっと。
恐らく、似たもので落ち着くのかなぁ、と考えます。(=^^=)
アバター
2010/08/05 22:28
わ~、いいですね~、かっこいい~~~。
高い買い物でも、気に入ってずっと使い続けているなら、良い買い物ですよね^^

そうか~、ベルト交換、難しいですよね~><
今までと同じものが気に入っていたし、感覚も全然違ってくるでしょうからね~…
同じメーカーなら似たようなものがあるといいんですけど、
どうもなさそうですね~…
効果が半減するような気持ち、分かります^^;
お気に入りが他に見つかるといいんですけどね~><

私はオシャレさんではないので、そういうの、全然ないな~^^;
時計もしていないしw
アクセサリーは邪魔なだけだしw
服も安物買いの銭失いw、
靴は足にトラブルを抱えているのでちょっと高めのものを選ぶけれど、
デザインよりも機能性重視w
どちらかというと、いろいろたくさん所持して、
気分に合わせて変えていくタイプなんですね、きっと~って、
たった今、思いましたwww
アバター
2010/08/05 08:21
バトさんの勝負時計なんですね^^
本当に気に入るものってなかなか出会えなから大切にしたいですよね^^
万が一見つからなかったら、オーダーメイドと言う手もありますが、やっぱり正規品にはかなわないかな?
アバター
2010/08/05 05:32
ジュンさん>
懐中時計も良いですよね。味があって。まさに懐からサッと取り出して
時間を確認するしぐさは絵になるかも・・・

リッチな雰囲気を出すにも良いかもしれませんね。

ななこさん>
コメント、ありがとうございます。いい物+愛着にラッキーが加われば、長く持っていられますよ。(^^)

まーちゃん>
おぉ、それは良いかもしれない。参考になります。修理屋さん、探してみます。
いずれは、息子に引き継ぎたいとも思ってますので。(^^)
アバター
2010/08/04 20:18
時計といえば・・・私、懐中時計が欲しいんですよねぇ・・・。
腕時計だと、机とかにぶつけて、すぐに傷ついてしまうし。だから、懐中時計です。
というか、単純に憧れているっていうのもあるんですけどね(笑
はぁ・・・欲しいなぁ、懐中時計・・・・・・。
アバター
2010/08/04 10:30
私も気に入った物、いい物は、いつまでもつけていたいです。
ブログへのコメントありがとうございました☆
アバター
2010/08/04 08:24
良いものは、長持ちしますね。
また、使えば使うほど、味がでてきて、腕にフィットして、
さ、いざ、勝負!って感じですよね・・・。

どこかに、良い物があれば良いですね。

そうだ、駄目もとで、街の中の個人の時計修理屋さん・いぶし銀のオジサンが居る店などで、
相談されたらいかがでしょうか?

意外と、そういう商品(消耗品の革バンドなど)を抱えてることもありますよ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.