Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


サマーウォーズ

いまさらですが、昨年公開? の 

「サマーウォーズ」 を見てました(・。。・)

おばあちゃんが 良いです。 私もおばあちゃん子だったので、感情入りました。
親戚一同のつながりという絆も良かったし、OZという仮想空間の世界がなんとも
セカンドライフやニコッと をイメージ出来、これまた良かった。

ばあちゃんの遺言、: 一人にしては良くないとか、
親族         : 負け戦でもやらねばならんみたいな、

盆暮れ正月には、うちの一族も本家に集まり、恐らく30人超え。
ばあちゃんの世代はお亡くなりですが、その息子娘達は私らの親、
その子供がさらに子をつれて集まるというダブるトコが沢山でした。

一人じゃいけないってさ。

#日記広場:映画

アバター
2010/08/01 05:24
ジュンさん>
時をかける少女と同じらしいですよ。いえ、私は、薬師丸ひろこ を思い出す世代ですけどね。
TVは、放送しちゃった?のかしら?・・・
アバター
2010/07/31 22:32
私、サマーウォーズは見たことないんですよねぇ・・・。
でも、観に行った友達はみんな「面白かった」とか「最高だった」とか言っていたので、
ハズレではないんだなぁ・・・。と思ってました。
そういえば、時をかける少女と同じ絵ですよね?
時をかける少女も面白いから、もしかしたらサマーウォーズも好きになるかも??
今度観てみようかな!!
アバター
2010/07/31 18:22
うーちゃん>
親戚のみなさま、飲めや歌えの宴会です。たらふく食べて飲んでとおもてなしがすごいですよ。
でも、家内はちょっと大変みたい。私の実家はともかく、本家までとなると・・・(^^;
お相手はなんなら私のいとこが3人ほどおりますので、よかったら。ニコタのみなさんがゆるさんかな!?

映画は良いと思いますよ。大変気に入りました。

夢原さん>
ね、知りませんでした。でも、そんなものでしょうね。
最近はTVで放映するの早いですから。
また、見ましょうね。8^^9
アバター
2010/07/31 15:07
へ~、見てないし、どんな映画かも知りませんでした~。
テレビでやるの?
見てみようかな~。

親戚が仲が良いってすごく羨ましいです~><
私の母親がものすごく人付き合いが下手な人間で、
親戚中に嫌われて、つながり全然ありません^^;
父方は父親だけは参加しているみたいですが~^^;
そういう、親戚中が集まってお盆やお正月を過ごすの、憧れます…
そういうところに嫁ぎたいな~~~

一人じゃいけないって!?
分かっているけど、相手がおらんのですもの~~~(T T)
え~~~ん、え~~~~ん(T T)
アバター
2010/07/31 11:43
映画の設定が「2010年7月29日」(かな?)
だったらしく、今年また盛り上がってるみたいですね。

うちもつい最近DVDレンタルしちゃったのに、
テレビで放映されると知って、しまった、って感じです。
アバター
2010/07/31 10:22
ばにらさん、>
そうらしいですね。
知りませんでした。ちょっとネタばれでしたら、見てない方、ごめんなさい。

というわけで、? みなさん、お楽しみに(^^;
アバター
2010/07/31 09:40
今度TVで放送しますよねー^^
楽しみです^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.