Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


万引き防止システム!?


困りますねぇ、お客さん・・・

と、思ったかどうかはわかりませんが、散髪した髪を整えるべく
量販店にてヘアーワックスを購入、店舗を出る際に突然、

P-- P-- P--  と、申し訳ないくらいの音量で ブザーがなった。

店員さんがいたので、品物を見せて、再び 店外へ・・・

P-- P-- P--  また、鳴るじゃなーい。

今度は私のバッグを店員さんに預け 店外へ・・・無音・・・
よかった、これで鳴ったら、パンツまで脱ぐようになるかも、・・・
くだらないジョークはあっさり流されてしまった。 (ーー;


身の潔白を証明すべくその場でバッグを開けて、確認。
さて、どれが原因かと・・・ん、まずは大物、ノートPC・・・ ならない シロ!
つづいて、USBメモリやらSD等のメモリの入ったポーチ・・・  シロ!
うーん、 財布、携帯、キー、 。。。 シロ、

なんか。空港の搭乗チェックみたい・・・だんだん楽しくなってきた・・・

おそらく、10分ぐらいは 店員さんを釘づけにして、 最終結果、

名刺入れ・・・ P-- P-- P--  クロ です。 こいつが犯人だぁっと

中身を確認すると名刺以外に会員カードや、クレジットカードが入っており
これらが原因、しかもカード1枚づつでは反応せず、ある組み合わせで鳴る事が判明!

店員さんも満足?したようす。 他の店でも試してみるか!? 



#日記広場:日記

アバター
2010/07/31 18:14
うーちゃん>
実は、初めてではないんですよ。でも、大概は、すぐに解放されるんですけどね。

次回、同様なことがあれば、さっそうと名刺入れを取り出し、

「これが原因ですよ、お嬢さん・・・」

なんて言ってみたりして。つまんないですか? (^^;
アバター
2010/07/31 15:02
え~、迷惑な話ですな~~~^^;
でも、それを楽しむバトさん、人生の達人ですか?^^;

何が原因なのか読んでいて私までワクワクしちゃいましたwww
もう、呼び止められてちゃんと検査受けている時点でシロっていうのはほぼ判明しているのに、
その店員さんも厳しい方ですね~~~^^;

名刺入れが原因って、なんか大受けwww
怪しい名刺ですってことか!?と思いきや、
クレジットカードなどが原因なのですね~^^;
で、一つ一つ確かめたんだwww
しかもどの組み合わせで鳴るか調査したんだwww
その店員さんも、おもしろがってやっていたんですかね~~~^^;www
アバター
2010/07/31 01:35
Necolaboさん>
いや、何も個室につれていかれたわけではないので。
店員さん、女性だったし。マスクで素顔が見れなかったのが、残念。

ジュンさん>
名刺入れはとりあえず、バッグに入っております。入れっぱなしです。
出張先で交換するぐらいかな。最近は仕事以外に配る相手もいないので。(^^;
店員さんに渡しておくのもおもしろかったかもね。

夢原さん>
チェックされたというか、むしろ、面白がってたのはこちらなので。
もしかしたら、店員さんの手を煩わせてかわいそうだったかも。
店員さんも暇でなければそこまで付き合わずに帰って良いといってくれそうでしたけど。

でも、入ってくるときはならなかったんですよねぇ。不思議と。
アバター
2010/07/30 22:01
・・・だんだん楽しくなってきた・・・
って、さすが大物!
私なら、潔白でもとりあえず謝ってしまいそうです^^;
アバター
2010/07/30 21:58
楽しいって・・・(笑
というか、名刺入れってどこにでも持っていく物なんですか??
私は働いていないので分からないのですが。
でも、そういうのって友達の前とかだと最悪かも!!
機械ちゃんとメンテナンスしておいてよ!!とか思っちゃうかも(笑
でも、無事に終わってよかったですね!!
お疲れ様です。
アバター
2010/07/30 21:15
そこまでチェックされるんですか!
機械の誤反応のせいなのに、
犯人扱いみたいで、不愉快ですね。
しかも、持ち物すべてさらけ出さなきゃならないなんて。

これで、名刺入れが鳴らなかったら、
本当に脱がされていたかも…?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.