ショートにしてみた
- カテゴリ:美容/健康
- 2010/07/29 12:51:22
以前、長かった髪をボブ程度に切ってみたけど、
何だか中途半端で暑い!という事で、ショートにしてみました。
かなりアバターに近い感じ。結構気に入った。
扱いが楽だし、何だか自分の性格にも合ってる気がする。
年を取る?と短い方が若々しくていいらしいし、しばらくショートでいよう。
昨日しか休みが取れなかったから、時間無かったけど無理して美容院予約。
保育園のお迎えに間に合うかと思ってたのに、結構混んでて遅れちゃった。
代わりにおじいちゃんがバスのお迎えをしてくれた。
娘に悪い事したなあって思いながら急いで車で帰ったら、
途中で携帯が鳴った。今どこにいるんだ!っておじいちゃんにどなられた。
電話の向こうでは娘が大泣き。ぎゃーって声が聞こえた。
お迎えしてくれたおじいちゃんには本当に申し訳なかったと思う。
娘にもかわいそうな事しちゃったなあって反省。
この位いいかなって甘く考えてたけど、
お母さんがバス降りたら待っててくれるって事は、
娘にとっては大事な事だったみたい。
ごめんね。今度から気をつけるよ。
タウンで見かけて訪問に来ました。
お母さんいらないなんて言われたら、冗談でもめちゃくちゃ傷つきます。
きっとそのお母さんもそうだと思います。そんな事言わないでって教えてあげて下さいね。
今度からどうしてもお迎えできない時は、娘にちゃんと言ってから行こうと思います。
仕事でいない時とかは、ちゃんと理解していい子にしててくれてるので。
私も娘にドリルとか英語しようとか結構言ってます。がみがみではないけど。
親としては勉強して欲しいし、でも口うるさく言ったら逆効果かもしれないし、
難しいところですね。世の親御さんの共通の悩みかもしれないなあって思いました。
うん。思い切ってショートが良いと思うよ♪
クロさんの性格にも合ってそう☆
クロさんは娘さんにとって、とても大事な優しいお母さんなんだね♪
私の甥っ子たちは・・・
「お母さんいらな~い。ばいば~い」
とか、普通に言ってる^^;
この前も、
「大きくなると、お母さんが勉強しなさい!って怒るから、ぼく大人になりたくない」
って言ってたよ・・・
なんだか、すごく可哀想(T_T)
あっ。
で、美容院行くときとか、娘さんに一言かけてから行くと良いかも。
「今日美容院行ってくるね~」って
子供なりに、ちゃ~んと理解してくれるもん。
一言かけておけば、バス降りてクロさんがいなくても、なぜいないか自分で考えてくれる。。。
かもしれないよ☆
お母さんも大変だから、やっぱり息抜きは必要だよ^^
娘が短いの可愛いって言ってくれました。よかったです。
大泣きだったのに、私が遅れて帰ってくると、抱きついて甘えてました。
もう、泣いちゃったよ~って言われて、可愛いなあって思いました。
もうちょっと自由にさせてくれると嬉しいのですが、
必要とされてるのかもって思うと、何だか嬉しいです。
ホントお母さんって大変なんです。
子供っていう宝物を得た代わりに、
結構自由に行動できなくなりました。
でも、何とか上手くバランス取りながら
楽しく生活できたらいいなと思います。
大丈夫ですよ。時には自分を甘やかしても良いのですよ!(^^)!
まぁ私の場合は甘やかしすぎですが^^;
娘さんもクロさんがイメチェンされて驚いたのではないでしょうか^^
お母さんは大変でし (@¯∇¯@) 。
でも負けないで !! 、
一人の素敵女性のあなた自身んの為にも子供の為にも (⦿¯O¯⦿) 。