期限切れ>ETCカード
- カテゴリ:車・バイク
- 2010/07/27 07:06:24
昨日は相模湖プレジャーフォレスト(旧ピクニックランド)へ行ってきました。
比較的近くて 車で高速を利用し70分くらいでしょうか。
ウチのチョナンが ETC が大好きで車で出かけると、
「今日はETC通る!? 通るの! やったぁ!!」
と、いい加減飽きてもよさそうなもんですが、毎度楽しみな様子。
今回は渋滞の関係から、国立府中からのることに・・・
ちょっと、仕事で気がかりなことがあり、考え事、 ん、 なんか運転に支障・・・
頭を切り替えて、安全運転、と思っていた矢先に料金所、
ETCレーンに突入!!! 、 ゲートが開かん!? いつもと違う標示。。。
瞬時に車を止めて、 ETCカードを確認・・・あぁ、期限が切れてるぅ、
家族の目が痛い。。。バック禁止の掲示もなんか痛い・・・
車の後方もXマークのついたゲートが降りてきて閉じ込められる格好に。
出れないジャン!? と 大声でさけぶ チョナン、 すでにこのハプニングを
楽しんでいること間違いなしのニヤケ顔。
前方の洞穴!? からおじさんが出現、 どぉしましたぁ~ と にこやかに対応。
結局、通常に料金を支払い、事なきを得たのですが、そうか、期限キレかと
反省しております。
ウチのETC車載機、しゃべるんだけど、家を出るときは
「ETCを利用できます、」なんていっていたくせに、 ゲートに突入すると
「カードを確認ください」なんて、言いよる。
最初に言ってくれたら お利口さん なんだけどなぁ(^^;
大したこと無いですよ。車に関するハプニングはいろいろ経験しておりますので、。
そういえば、お顔が変わりましたな、柔らかさUPでしょうか。
夢原さん>
そうですね、怠れませんね。来月にはETCカードの出番、またありますので、
しっかり、入れ替えしておかないと。
Necolaboさん>
駐車場にまつわるハプニングも一つ、駐車したのち、お金を入れても、車体中央に上がったままの
プレートが下がらず、しかたなく強引に脱出、呼んでも、警備員さんも来ないもんで、
アクロバチックに脱出しました。右足で、プレートを下げ、左足でアクセルを吹かし。。。
危険なので、まねしちゃ駄目だぞ!
でも、楽しんでるなら別にいいのでは??(笑
私はそういう時は本を読んで、進むのを待っているタイプです。
人任せではなく、私がでしゃばるとお父さんが怒るので(苦笑
私達はETC、利用しなんですよね。あんまり。
普通に料金所通過してヒュ~ンと行くのです!!(目的地にね)
駅の改札を、私が先に入っちゃった後で、
子どもがPASMOの残金不足でピンポン!って閉じ込められ、
ものすごくパニクっていました。
券売機で入金するにも、私は先に入っちゃってるし。
便利なカード類は、使う時のチェックも怠れませんね。
Timesの駐車場だからクレジットカードOKだし・・・と、油断していた所為なんですが、実はそこはクレジットカード不可の別の会社運営の駐車場で、もたもたしてたら警備員さん来ちゃって、そしたら、両替してくれて(どうやら常備してるらしい)・・・いやぁ、顔から火がでるとは、これだな・・・と。
しかし、チョナンくん、ハプニングを楽しむとは大物ですね^^
おっしゃる通りです。単に、届いていたことすら、すっかり忘れておりました。
記憶の引き出しの奥へしまっていたようです。
対策するほど、乗らないんですけどね。高速。
でも、カード、新しいのが届いてるはずですよ。
留守の時は、不在配達票もポストにあったはずですが・・・。
期限切れお気の毒さま・・・再申請してくださいね。
これからは、半年ずらして、奥さまの名義の分も作られて、二枚あると、
こういうトラブルは、回避できますよ。