Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


オトナもコドモも怖い

チャットの世界は、年齢がわかりづらい。

ついさっきの話だが、タウンで女の子が声をかけているのに遭遇。
しばらく見ていると14歳だという。
まぁここまでは「ああ子供の遊びか」で終わるだろう。
さて、どう声をかけたか?
「暇なので声かけてみました」
どうなっとるんじゃい世の中wwwww

さて、オトナが怖いというのは、その相手。
あえて年齢は書かないでおこう。でもこれを書けば年代は想像つくだろう。
「好きな曲はMr.children、ZARD」

二人の会話はたわいない世間話だった。
なら別にいいじゃん?と思ったあなた。
最初の話は、お互いが住んでいるところから。
そして、場所が遠いと分かるとそそくさと話をやめてしまう。

世間話ですよね?普通の会話ですよね?
…納得できないのは俺だけでしょうか?(笑)

コドモは、モノを知らないから怖い。
だけどそれに拍車をかけるのはものを教えないオトナだよなと
最近の子供が成長しない理由を感じた一瞬でした。

#日記広場:日記

アバター
2010/08/19 01:05
まるで品物を判断するからのようですね。
んー。わかってるつもりなんでしょうけど
わかってないのでしょうね。

それが、悪い大人じゃなければいいですけどねw
アバター
2010/07/27 23:11
次女のカフェでのチャットは私が代打してるので
一応大丈夫なんですけど
知らない間に飛んできた友申はこわいですよー
アバター
2010/07/26 21:21
私も背筋がぞーとしました。
・・・な大人によったら、
「そんなに近いんだったら、一緒に遊ばない」
ということになり、
その後どうなるかがなんとなく想像できる。

子供ってそのようなことが分からないんだよね。
しっかりとしたしつけが必要ですね。
アバター
2010/07/25 22:22
うわあ…近かったら「会わない?」って話になったんだろうか…こええ(汗)
アバター
2010/07/25 19:27
こ・・・こわい・・・

うちの娘にはここはやらせられない・・・・・・。

平気で小学校とかいるもんな。

あぁ、、この世の中どうなっちまったんだ。。。
アバター
2010/07/25 17:24
住んでる場所が遠いとダメなの?
近いとどうしたいのだ?
ましてや大人がそれを求めてるのかしら?しかも14才って・・。犯罪になりかねない・・・。

ニコはニコの中で楽しめばいいじゃーん!!
アバター
2010/07/25 16:48
某リヴリー界では45歳のさびしいオッサンなヌーが来ましたよ、こんにちは。

1000字くらいいいたいことはありますが、自分の日記じゃないので(笑)
まあなんつーか。
バーチャルとリアルをウマく使い分けないとね。
アバター
2010/07/25 13:13
 このタウンでは、年齢というよりも 精神年齢が、モノを言う世界なのかも・・・。
 時々、精神年齢が低い自分のうっかり言動に自分で唖然とする時があり・・・反省しきりです。(^^ゞ
アバター
2010/07/25 12:32
たぶん・・・、二人いろんなものが同レベルだったのでは?!

年が小さい子でも、きちんとしてる子はしてるし、大人でも、えっ、と思うような人がいる。
この二人は波長が合ったんだから、まあ、これはこれでよしかとwww
怖い目を見ないと、覚えないこともある。
生意気盛りで大人の説教なんかスルー、って子には、そういうのも必要と、私はちょっと
突き放して見てしまっています。

でも、見込みのある年少者とは沢山交流して、ものを教えてあげる機会があるといいなー、と思います。
アバター
2010/07/25 12:29
↓ 同感です。。引きこもり率高い30代。。。というし。。。

化膿さんの爪のあかを、煎じて飲まさないとねー
アバター
2010/07/25 12:04
始めから悪い子っていないと思う。
悪い大人を真似するし、間違った時に、諌めるひとが
近くにいないとね。

立派な人にはなれないけど、いい大人になりたいと思う。
規範意識、確認。
アバター
2010/07/25 12:01
完全に出会い系と誤解してる~困った大人ちゃんも多いねえ~♪真っ昼間なのにパジャマ姿のセクシーでお邪魔しました♪

個人的に「どうなっとるんじゃい世の中」って言う1行に諒ちゃんらしさを感じてぶっ!って吹き出した(笑)
アバター
2010/07/25 11:40
このニコッとで何を求めているのでしょうね??
空想town内・・・リアル住んでる所なんて関係ないと思うのですが。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.