ペット 迷っています
- カテゴリ:ニコペット
- 2010/07/23 16:13:05
ニコタに来て ガーデニングと ゲームを 始めました。
コインを貯めて ペットを飼おう と 思いました。
途中 ガチャの誘惑に 負けたりもしましたが
ペットを買うコインは 貯まりました....
でも 不安が...
毎日 お世話できるだろうか...
ニコタに来るのが ペットのお世話のため 義務にならないだろうか...
ブログでは みなさん ペットはかわいい と言っておりますが
ペットを飼っていて 大変なことは ありませんか?
あなたが、ペットに夢中になってしまったら、話は別ですがね…ww
時間がない時、留守にするときは、「お庭」を活用すればだいじょうぶです。
でもね、ネット上のペットとはいえ、ちゃんとかわいがってあげるのを
忘れちゃだめだよ。。。
リアルにペットを飼うのと 同じように考えていますね、私...
もう少し 気楽に考えて 飼ってみようかな と 思います。(リアルでは 飼えないので...)
肩の力を抜いて ペットショップに 行ってみたいと思います。
猫さんも犬さんもかわゆいですよ~( ̄▽ ̄*)
なんだろう…ペットというより、家族とか友達って感じですね^^*
現に僕は、犬さんと猫さんの名前はリア友の名前ですしね♪笑
ニコタにこれないときは、
ここのみなさんがよしよしってしてくれますよ^∀^*
それに、少しお留守にしててもここの生き物たちは消えてしまったりしません。
そこも含めて、僕はこの世界が好きなんです^^*
訪問ありがとござましたっ(゜▽゜*)♪
癒されてる^^
自分は猫派だから猫飼ってる
本物は飼えないからってのもあるけど
まずはLaiさんが楽しむこと!
気楽にね♪
我々と同じいきものですから。
でもニコットのペット(ニコペットね)は
いじけたり、怯えたり、わがままになったりしません。
手を挙げたらひたすら走ってすり寄ってきます。
パソコンの中にペットを飼うことは「心のなか」にペットを飼うことです。
Laiさんの心が欲したときにお世話をしてあげればいいと思います。
義務ではありませんよ。
お世話ができないときも(忘れた時もw)
実はLaiさんの心のなかでペット君は育まれているんだと思います。
それでももし重荷になったら、今はまだありませんが、
ニコペッ島にお返しする機能がやがてできるはずです。
いざ始めてみると、ついついお世話に力を入れすぎてしまい、
飼い主さんが疲れてしまうこともあると聞きます。
ゆっくり、時間の許すときだけ、マイペースで
お飼いになるのが良いと思いますよ。
長々と書いちゃいましたね(笑)。
案ずるよりナントカかな?(笑)。
難しく 考えすぎても 楽しめませんね...(笑)
ごはんとおもちゃを買ってあげればお世話できますょ♪