Nicotto Town


よかろうもん♪


咄嗟だからこそ本音が見える

ちょいちょい抜き打ち的なことをやってみます。
本音と実力が見えやすいからです。

色んな角度から、ちょいちょい小テストをやってみます。
授業でやったことではなく抜き打ち。
その後、授業で詳しく解説し、忘れた頃に再テストw

1学期の最終講義では、何か1つ創作してくることという宿題を出しましたが
実は、その前の時間に、子供たちにとっては抜き打ちと感じる宿題を出しました。

ちょうど、きり良く1学期の最後に解説を終えることができる随筆の中の1つを
要約してくるようにと言ってみました。
もちろん、テキストの問題文として一部抜粋してある文章ですから
それほどの手間ではないはずです。

しかしながら、「要約って何?」という状態のまま、宿題になったわけですから
ブーイングの嵐w
最終講義の後半で、私の手作りの補助教材プリントを使って
詳しい手順を、わかりやすく伝授しておきました。
ようやく納得の表情のところを、書き直しのチャンス無く無慈悲に集めるw

先ほど、ゆっくり読ませていただきました♪

少しずつ見る予定だったのですが、あまりにも面白いので一気に読んでしまいました。
個性も、理解度も、性格までも丸見えですw
日頃の生活の様子まで垣間見えるような仕上がりの子もいました。
慌てまくって、文句たらたら書いたので、素のままの姿がしっかり反映しています。

男子には数名、自然にフローチャート式になっている子がいました。
理系向きの子たちなのでしょう。
要約文と言われてもピンとこない中で、一生懸命考えたのでしょうね^^
途中で力尽きた様子や、逆に途中から調子づいている様子・・・・
いろいろ書いてみて、これだと思うものに丸をつけて「これで!」って書いている子もいましたw

月一くらいのペースでノートを集めて見ていますが
これは即日返しなので、スタンプを押す程度で、詳しいコメントをつけてやれません。

今回は、ひとりひとりに、長いコメントをつけました。
対話しているつもりで、日頃思っていることも交えて、いろいろ書き添えました。

習ったことの復習テストだけではない、抜き打ちの刺激で
子供たちの脳が活性化されることを祈りながらw

アバター
2010/07/19 16:24
>KOOLKATさん
そうそう、日頃精進してれば答えられそうな範囲の、微妙な線の抜き打ちだから
答えられないと悔しいし、解説を聞くとなるほどと思うし
再テストでリベンジしようと思って、ちゃんと覚えますからねw

型通りの授業では、型通りの伸び率ですから、子供の可能性を引き出せません。

その先生は、本当にお上手だったんですねぇ・・・・見習わなきゃ^^

たしかに、毎日ブログを書いたり、コメ返したりするのは
長年専業主婦で、霞がかかっていた脳味噌を、少なからず活性化してくれたようです。
お陰様で、お仕事をしようという元気も湧いてきました。
錆びてちゃいけないよねぇ^^
アバター
2010/07/19 16:19
>黒猫手毬さん
うん、コメントはね、あくまでも個人向けであるべきだと思っています。
ここでの、伝言板のコピペの挨拶っていうのは
暗黙の了解でもあるし、それはそれで個性が出てますから
ああ、ちゃんとコメ入れてくれてる^^という安心感になりますけどw
子供の提出物や、月の成績報告のコメントは、ひとりひとり違わなくちゃねぇ・・・
目にした本人の気持ちは大いに違うと思っています。

実は、月成績の他の科目の先生のを目にする機会があって
社会科でしたが、全員同一文になってて、本人じゃなくてもガッカリしました^^;

ああ、毎日コメ返してるせいかしら?
子供たちへのコメント、すらすらでしたよw
アバター
2010/07/19 16:12
>ゐっきゅぅさん
熱烈採点の時のように禁止されてるわけじゃないけどw
なかなか思うほどには、ひとりひとりの子と対話できないので
今回、要約文を提出してもらったのは、本当に良い機会でした。
文字の乱れ方や、約し方の変化で、その時点での心境まで見えてきて
面白かったですw
抜き打ちだからこそ、個性がハッキリ出ていて、考え方が良くわかりました^^

>みっきーーさん
室長はね、その日教えたことの確認の小テストを推奨してます。
たしかに、それも一理あるんですけど、私は抜き打ち主義w
直後の確認では、わかったつもりの領域を出ないと思っています。
良くは知らないことを聞かれて、焦って、「ああ、そうだったか」と思うと
長期記憶に繋がるでしょ?w
インパクトの問題ね^^
アバター
2010/07/19 03:15
抜き打ち、って言葉が懐かしい~w
アタシの大好きだった古文の先生がよく抜き打ちでテストをやってくれました。
それが、毎回色々と工夫がなされていて楽しかったんで、こちらも必死になって勉強しましたよw
気が付いたら、高校3年の頃には学年トップになってました。 フフフw (自慢気www
もちろん、アタシだけじゃなくて、皆も同じだったようです。 
だって、クラス成績も模試では県内でトップ10に入ってましたからw

ところで、↓ で黒猫手毬さんの言ってるように、ブログって練習の場にもなってるんですよね。
アタシの友も200字以内の短い日記をネットで毎日書くようになってから
仕事のはかどり具合が変わったと言ってました。
実はその方がどーゆーお仕事なのか、ちょっと把握してないんですが
たぶんリポートを書く事が多いんでしょうね~w
アバター
2010/07/18 23:41
長いコメント!
きっと嬉しいと思います^^

ニコ友が社内研修に行った時、出された議題、制限時間付きで
書きあげる項目があったそうです。

ここで毎日ブログ更新しているから、スラスラだったそうです^^
何事も訓練ですねぇ。
アバター
2010/07/18 22:13
抜き打ち~ww
でも、ちゃんと力をつけているか見るには良いですね。
それを積み重ねていくことによって確実に力がつきますからね。
アバター
2010/07/18 17:10
この題名はこういう事でしたか。
学生時代に要約やったなぁ、などと懐かしくなりました。
しかも抜き打ちw
本音や、日々の研鑚がもろに出ちゃいますよね^^
愛を持っての教育は大変ですね。お疲れ様です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.