Nicotto Town



どしろうと視点の占い1

どしろうとから見た占いについてかいてみようと思います。

もともと小さいころから占いに興味がありました。

中学生のころは占い専門雑誌を毎号購入して読んでいましたが、ある時ぷつっとやめてしまいました。

占い雑誌は色々な占いが載っていましたがあくまで一般というか大衆にむけてかかれていたものでした。

簡単に言うと、おうし座だと、こう、おとめ座だとこう、という内容を読んでいると、自分の場合には合っていないと感じることがたくさんあったからです。

もっと極端に言うと、血液型うらないは、A・B・O・ABの4タイプですが、人の性格が4タイプで分けられるはずもなく、なにかしらあてはまるようにできているように思えたので、

結局、気休めと思い込みなのよね。と結論して長い間占いに目を向けませんでした。

しかし、最近、占いの先生とお話しする機会があってから考えが変わりました。

個人を特定して占いをするとかなりの正確な鑑定ができるというのです。

(次回に続く…かな?)

#日記広場:占い





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.