セルフ・プロデュース
- カテゴリ:人生
- 2010/07/13 20:39:30
人生って、自分自身が主役の映画のようなもの。
だから、自分でプロデュースしていく楽しみがあります。
もうね、自分が1番カッコよければいいんですよね。
周りの人々は、善人から悪役まで、自分の人生の脇役に配役しちゃうの。
ある程度以上の大人であれば、今の状況は、自分が演出してきた結果。
文句なんていってるより、かっこよく演出して生きたいですね。
あとね、過去も変えられるって知ってました?
過去ってね、視点を変えれば、変えられるんですよ。
例えば、悲しい思いで別れた恋人がいたとしても、
次に、ステキな恋人に知り合った時点で、
「あぁ、こんなステキな人に巡り会えたのは、前のアイツと別れたおかげ♪」
仕事や、何かの事件でも、考え方を変えるだけで、とっても楽になります。
まもなく梅雨が明けます。
夏を、めいっぱい楽しみましょうね♪
とっても元気だよ^^
チョット状況が変わっちゃったの・・・・
こっちに遊びに来ない?
ほんとに~!人のこと、心配してる場合じゃないじゃん!!!
しっかり検査してね
あけちゃんは土曜日に外泊、その日お店を開け(金、土曜日しか女の子を使っていない小さなお店なので入院中はお店をお休みしてます)
お酒は勿論飲ないけれど気分転換できたよ^^
今日ノートPC持ち込んで(ラッキー^^夜退屈なんだもん)、また病院に帰ってきました^^
明日は午前中に胃カメラ ICG(肝臓の機能がどこまで働いているか)検査
今までの検査では大腸、肝臓内部には転移なし。(ここでホットしました^^)
これで明日の検査で何も出なければ明後日一応仮退院かも^^
また明日か明後日来るね♪
北海道の十勝でも被災者仮設住宅を用意して受け入れを始めようとしているの
ほんとうに一人でも多くの方が早く安らげるようになるにはこ一人一人の思いやりが
今、本当に必要なんだよね・・
地震が最後には北海道を総なめ、なんて事にならないか、とすごく不安です
嵐の前の静けさ・・・になっていなければいいけれど・・・
十勝って地震のプレートがすごく多いの
自分の病気よりも心配^^かも・・・・
15日改めて 肝細胞癌 の診断を聴きました
担当医の説明は自信に満ちていて安心して聴けたよ
そして、今日、他への転移などを調べる検査入院することになったの
あまりにも急でビックリなんだけど・・・ね
明後日脚の付け根からカテーテルを入れ、また造影剤を注入しCT検査をするそうです
その他いろいろな検査がある為、来週一杯の入院になるようです
でもね19、20,21の3日間は診療も休みの為外泊をしてもいいという事でした♪
以上 結果報告でした~
それより亀ちゃん地震どお?
7日の月曜日に検査入院の予定を決めに行くはずでした
この日の土壇場で悩んでいました。病院を変えようかと・・・
あけちゃんが回された病院より肝臓に関しての名医が居る事を知って
ネットで調べたり周りからも勧められ思い切ってそれまでの病院を蹴ってしまいました
又、一からの検査を覚悟のうえ違う総合病院に行ってきました
後から後悔したくない・・・ 自分で納得した医師に掛かりたい
そして、その名医と言われている医師が主治医になって欲しい事を伝えました
チョット日にちは、かかりましたが思い通りその先生が主治医になってくれました
初診の時に今までの経過と貰っていた血液検査の結果の用紙を持っていきました
で、その日はレントゲン、血液検査
次の日特殊な造影剤を入れてのCT検査、とにかく急いでくれました
結果は15日です
亀ちゃん会いに来てくれる・・・って。 とっても嬉しい^^
元気でやってるかなぁ。。
もんもんちゃん
マメに顔出してね。
今頃返事しようとしているんだけど、
ふふふ
ジタンくん
あ、もうね、そんなわけですよ。
返事書いてる今、東北太平洋沖地震の真っ最中。
でも、でも・・・popokunにしても、りんきちさんにしても・・・・
ほんとうに絶句してしまいました・・・・
あけちゃんも大丈夫だよ。本来あけちゃんは結構おバカなので悩むことは苦手ww
今回も1度目の検査で疑いを言われ、総合病院に紹介状とCTの写真を回され
さすがにこの日は落ち込んでお店を休みました
で、友達宅で仲間が集まり酒盛り(この場に及んでww)
でも、この時で覚悟は出来たんだよね
再び総合病院で詳しい査検査が先月28日
『間違いないです。癌ですね・・・悪性です』と・・・・心の中で【あぁ~~!やっぱりねぇ・・・】
この言葉で頭の中が真っ白・・・でもお店も休むことなく普通に^^
大丈夫職業上クヨクヨしてはいられないし笑顔もなくてはね
冗談と笑いと天然があけちゃんの得意分野ですwww
何かのときは宜しくね その都度状況報告に来るね^^
あけちゃんのブログ 【今日からもらえる黄色いだるまさん^^】にはpopokunからのコメント
【妹から皆様へ】 にはりんきちさんからのコメントが。 読んでみてね
何回かの検査でうすうす覚悟はしていたけど・・・・
はっきり 悪性の癌です・・・
転移してる可能性もあると・・・・ 瞬間、頭の中が真っ白・・・・
今は大丈夫だよ^^
来週の月曜日に病院に行って検査入院の日程を決めてくるの
先生は今週中にと・・・でも急な話で今週はムリ・・・
足から肝臓内部に血液造影剤のカテーテルを送り込んでの検査
それによってどの程度進行してるのか、転移してるのか、の検査を受ける入院だよ
5日間ぐらいだけどね
結果また報告にくるね
元気でないのか~?
南の島に帰ったんか~???
おおーーーい!
熱中症になってないかーい!
ありがとうございます。
今、弱っているので、涙が出るくらい、嬉しいです!
それも 嬉しいことだよ♪
都合良く考えるようになるぅ~~? 確かにそうですね。
それに、そうやっていかなくちゃ、やってられないことも沢山。
涙ばかり探して、悲しみと向き合っていても、仕方ないもんね♪
まったくです。着飾ったり、演じたり、自由自在ですね。
私も、ジュディさんが、女で良かった。。。 惚れないですむわ。。。
山鳥さん
突発性日光アレルギー♪
楽しく生きていく上で大変重要な事ですよね♥
自分のに都合のいい解釈もします
あたし、女でよかった^^
年重ねて、肌も防御できなくなったんだろうか?
それは、日光センシティブスキンなんだね。
じゃぁさ、
私の南の島には、完全防備で遊びに来てね。あ、雨季がいいわ。
一昨年、曇り空だからと2、3時間くらい、日傘も帽子も無しで外出しただけで
すごいやけど状態になって
アイスノンで冷やして、水風呂にはいらないとダメな状態になったよぅ~
だから、日焼け止め塗ってても
日が出てない曇り空でも
帽子か日傘は必須だよぅ~
ちょっと、屋外に出たくらいじゃ焼けんやろ~~?
私は、悩みも無さそうで、のほほんと生きてるみたいに見えますが、
そんなわけはない。そういう風に演じている部分も多いです。
人に心配させるのが本意ではないので、自分との会話を、よくしてるわ。
とにかく、ビール飲みましょうね!
mina★さん
今現在から、遡って考えると、こういう事だったのかぁ~て肯定して、脳に信じ込ませる!
仕草や、自分の理想の女性像を演じてみたり、自分が気持ちよくいられる状況。
撮り直しは出来ないけど、台本は変えられるからね♪
経験ないから、私はコメントしようがなかったのですが、丁寧にコメントしていたので。
私だったら、その場で家を出ていたと思うわ。
強過ぎて、ポジティブな私の部分が、相手の状況によっては、良くない時もあるので、
共通の友人のブログで、kokkoさんがきちんとコメントしてくれてると安心します。
過去も変えれるかぁ~。。深いぃですっ!!
minaも上手に自分を演出していきたいな♪
なんか、、どうもありがとう(o^―^o)ニコッ
最近は、日焼け慣れしてないから
一気に焼けるとやけど状態になって
何日か大変な思いをするんだよねぇ・・・><
今は居直った生活態度で><全然美しくないのよ~~
でも、もしも身近に不当な扱いを受けている人がいたら助けたいですね♫
お互いある程度の年齢だからこそわかることも色々あるし…
ここはバーチャルの世界だけど、みんなのおかげでいつも元気でいられるよ^-^
嫌なこともあるけれど、命まで取られやしない。
ごはん食べて、毎日元気であればいいのだね。
手毬さん
あえて、苦労に遭遇したくありませんが、
消化も時間がかかる場合がありますよね。
今、紫外線に気をつける人が多いよね。私は日焼け止め使ってないけど。
アウトドアは気持ちいいよね。でも、日陰でね。秋にするかぁ?
yukinko姫
生きていく上で、対人関係も面倒だけど、皆さん、それぞれの考えがあるわけで、
自分が凛としていれば、ゴーイング・マイ・ウェイですな。。。
一直線に他人の心配をしてくれる姫。 私も姫のこと、大好きだよ♪
あの時のあれがあったから。
そう思えたら、苦労も消費できたといえますね^^
一度きりの人生w
嫌なことも、視点を変えて楽しく過ごしたいねw^^
暑い夏がやってきますw
ヒ~~~ハ~~~~~
この暑さで
日焼け止め
ぜーーんぶ汗で流れちゃうんだもん
アウフェルちゃんも、今は冒険の最中とお見受けしています。
開拓者の気分で、いいお仕事がみつかりますって。
今すぐとは確約しませんが、いつか。。。
ジェクトさん
。。。。。。 そりゃそうだ。
ま、台本書き直せばいいんだし、バレやしないわよ。
天気のいい日に、日陰で飲むビールがいいんだけど。
じゃ、ビアガーデンにしましょう。
リンコちゃん
今のあなたは、次の序章に踏み出したばっかりの時です。
新展開が待っているはずです。だから、アンテナはビンビンにしておいてね。
過去も、今は無理だけど、必ずいい方向に思考転換できるはずです、あなたなら!
かっこよく生きたいなぁ、何事も前向きに☆
なんかめっちゃ元気になれるブログだおね~o(^-^)o
さんきゅ!
日焼けが心配なのでぇ
ビアガーデンでもいいなぁ^^
以前、さゆみちゃんの悩みと葛藤に、
kokkoさんが自分の実体験を書いてアドバイスしていたの内容は、
普段のあなたからうかがえてなくて、それなりに衝撃でした。
色々あっても、綺麗な大人になれるんですよね。
過去の記憶って自分で作っている部分が大きいらしいですものね。
本当に視点を変えて見られるようになったら人生変わるかも知れないですね♫
恋愛は誰もが主役になれる舞台ですね!出会いも本人次第かな♪
そんな時期を通り過ぎた通り過ぎた私にはバカップルもまぶしすぎるww
ランボウくんも、かっこいい男の子のイメージがあります。
ニコット同様、着飾って、スマイリーな男の子になってね♪
しばさん
癒されてくれて、ありがとう。
自分が1番で、輝いてるって、大切ですものね。
ややこしい名前やなぁ。。。
こう思って生きていかなくちゃいけない女の意地もあります。
隣の島のヒロさん
ヒロさんて、そうじゃないですか。
波乱万丈、面白おかしく生きてると思っていますよ。
いつも癒されます。
ありがとう♪
人生ポジティブに生きないとね^^
せっかくの人生だから
オレも見習って、明日は今日よりも格好良く行くぜ☆
エエこと書くなぁ~。 そうやね、そうありたいね。
わぁ! 元気が出てくれて嬉しいです。涙。。。
いつも、にゃんこが元気かなとか、ゐっきゅうさんのこと思っています。
以前の、KINAブログの、ケーキとお茶だしてくれる描写、心に残っています。
ヤツフサさん
梅雨明けたら、いつものプチ旅行楽しんでね。
でもね、暑いから、ガス欠には気をつけるんですよ!!
梅雨が明けたら何処に行こうかなw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
tontonさんも、お祖母さまが亡くなられてから、
色々と親戚関係など大変で、嫌な思いもしましたでしょうが、
大好きなお祖母さまの人生は、ステキだったし、幸せなラストだったと思います。
人生を上手に楽しんでいると、ブログから伝わってきますよ。
krevaさん
うんうん!!! そうですね。
はい、カット!ってなったら、あ~~楽しい人生だったと笑いながら、
皆に投げキッスしながら、さっさと天国に昇っていくのですね。
読んでて元気が出てきました。
ポジティブに人生を楽しめば、勝ちですね♪
はい、カット!て 撮影が終わるその日まで♪
ネガティブで、悲劇のヒロインしてるのは、人生もったいない。
かぶとむしさんも、いつも挑戦してる姿が、私は好きですよ。
ミツナさん
神さまと約束してきたことや、寿命は変えられないかもしれないけど、
本人の努力や、やり方次第で、奇跡は起こせるかも。
今年の夏は、どんなヒロインになるんでしょう。楽しみです。
そっか、そっか。 今度は、アウトドアでもしようか。
んで、ビールでも飲もうね!
サエさん
私も、30歳直前に気がついたんです。それから、第1章、第2章と生きてきました。
エピローグでは色々な葛藤がありましたが、ある日吹っ切れました。
サエさんは、充分魅力的だから、更に磨きをまして輝いてくださいね。
どうもありがとう。
magdalahちゃんも、いつも前向きで明るい伝言楽しいですよ。
あなたは、自分を演出する才能がありますよね。
mako☆ちゃん
自分の都合のよいように考えていくと、自分を納得もさせれますし、楽になります。
町を歩いている時も、自分が1番颯爽と歩いてみるとかでも、いいですよね。
視点を変える事は大事ですね〜
出来れば過去にとらわれずに、今を楽しみたいな〜と思います^^
チョット元気もらいました♪
運命は変えられない。けど、運勢は変えられる
みたいな台詞がありました。
人生、自分の考え方一つで、大吉にも大凶にもなりますよね。
私もこの夏、素敵なヒロインになるべくがんばります!!
イヤと思うより、楽しんだ方が人生ハッピー☆
なんだか心が洗われた感じです。
本当に自分の人生自分がヒロインにならなくてどうするのか(笑)
素敵なヒロインを演じたい!
そう思いましたよ❤
自分に良いようにポジティブ思考で楽しい主人公を演じますね(^◇^)
悩みまくりで
ドロドロぉ~としてるんだけど
悩んで、すくんでしまっているだけなのかもしれないけど
元気が出てくれて嬉しいです。
ジェーンさんの、穏やかな夫婦仲の良さには、いいなぁといつも思っています。
お料理や、お弁当など、淡々と積み上げてきた人生が感じられて、大好きです。
セリアンちゃん
いえいえ、どういたしまして。
どんどん過去を変えて、ステキなストーリーを作っていってくださいね。
素直なセリアンちゃんが、いつも可愛いです。
やっぱ、夢はそこですかね?
暑い中、毎日お疲れさまです。
ディジタルさん
大人になると分かってくるんでしょうね。私は29歳の時に気付きました。
ディジタルさんも、夢中になる仕事もあったでしょうし、
今までの歩んできた道からの、穏やかなゆとりを感じられる方ですよね。
人生の主役! そうですね、自分次第ですね
なんか、元気をもらいましたよ^^
『人生は舞台~台本の無い悲喜劇』って
以前、言ってた友の言葉も思い出しましたw
自分自身で台本も演出も、そして勿論 主役も!
過去も、そして未来も変えられるんですねwこヾ(^o^-)♫
どこを変えようか今すごいぐるぐるしています!!
亀吉さん ありがとうございます
とても元気がでたよ~、ありがとう。
そうだよ、私は私の人生のヒロインなんだもんね!素敵なシナリオにしなきゃpp^^
過去も変えられるっていうのは、目からウロコでした。^^
でも今人生終盤に差し掛かった時点で考えると、結構亀吉さんの言ってる事分るし、そんな生き方をしてきたような気もします。
自分の人生は自分のものだし、自分の思うように思い切って生きていけば良いのではないでしょうか?
アバターさんは、自分の世界を持っていて、しっかり暮らしているじゃないですか。
楽しい事は、そうそうないから、でも、箸が転がっても笑うようにしています。
ごまきっつぁん
アナゴさんの視点で、いってみましょうか。。。
仕事は大変でも、バイクで遊んでる姿は楽しそうに感じられますよ。
ごまきっつぁんも、早期リタイア目指してみたら?
夏を、めいっぱい楽しみましょう♫
(´;ω;`)
亀吉さんのように楽しめてないのかもですね
あ! あ~たはね。。。 さすがだわ。
これからの人生、挑戦や、初体験も多いことでしょうね。
でも、見た目と違って、きちんと育ってるってイメージがあるから安心だし、楽しみだわ。
ブロンズさん
写真集より、小説ね。 それは、ミステリーですか、アクションでしょうか?
そういえば、私のアルバムは、私の写真集みたいな感じになってる。
別れたBFの写真は捨ててしまうから。。。
誰でも、苦も楽も平等で、プラスマイナス・ゼロなんて思っちゃいないけど、
気持ちの持ってき方次第だよね!
そうだね。昔の辛かったことなんて、今ではいい思い出で、笑って話せるもんね。
消しちゃう!? お嬢は人生のコツを身に付けていますな。。。
zukkyさん
私は、あなたの人生の脇役ですよ。 さしずめ太鼓持ち。
時には、叱咤激励、悪魔の囁きも受け持っているんですよ♪
これからどう自分の人生を演出していくか
全て自分次第・・考え方見方ひとつで
ぜんぜん変わってしまいそうだよね
夏かぁ~♪ どうしよっかな^^b
僕は僕の中で主役やってるんですけど・・・亀吉さんの中では 脇役なのかぁ。。
でも 脇役も 楽しいもの。。。。たまには 脇役もいいののだ~♪
私は、死ぬ時に、楽しい人生だったって思えればいいんじゃないかと思ってる。
(まだだいぶ先・・・だと思うけど。)
先日もTVで(ほんまでっかTVかな?)誰かが言ってたけど、
人間って結構ツライ事があっても時が経つと楽しかったな~っていう思い出に変わってくんだって。
その時どんなに苦労しててもいい思い出に変わるらしい。
思い出したくない様な過去は消しちゃうしね。^^;
ふふふ。。。。
山鳥さん
あぁ、なるほどね。そういう事もあるんだね。
私は南の島の往復で、友だちも手放してしまって、不義理してる事があるわ。
淡々としているように感じるけれど、山鳥さんも、色々あるんだにゃぁ。。
縁とか・・・
手放せないものが増えてきて
それがために
欲張りになる気がします
その欲と
どう付き合っていくのかが
難しいんだよなぁ
お褒めいただきありがとうございます。
確かに、バイオリズムってありますよね。仕事とか大変そうですものね。
でも、みだめさんの中国旅行記とか楽しいですし、上手に発散できる人だと思っています。
カリン☆さん
カリンさんも、いつも前向きですし、のほほんと頑張ってる姿が好きです。
まだ、夏は始まったばかりなんですから!!
冬の話は、あとで。。。
・・・それにしても もう夏か~
そういってる間に 冬になりそうww
私はちょっとばいおりずむが低下中のようですが、
なんとか乗り切って、またがんばります^^
ちょっと、どうしたのかな?
いつも元気に釣りや、バトミントンを楽しんでると思っていたのに。
ヨッチャンは仕事も遊びも一生懸命だから、私は好きだよ!
かりネコ夫人
あなたは、仕事熱心で、いつも太陽のような明るさと、屈託のなさで
私たち脇役を楽しませてくれていますよ♪
禍福はあざなえる縄のごとしぃぃ~♥
そのうちいいことあるさ♪
でも落ち込んでいても自分の人生は進んでいく。
楽しい人生になるように気持ちを切り替えないとねw