エアベンダー、先行試写会
- カテゴリ:映画
- 2010/07/08 05:30:02
行ってきました。結局一人で。
気、水、土、火、
4つの王国、1つの運命
世界最後の希望は、この選ばれし者に託されたー。
「シックスセンス」のM.ナイト・シャマラン監督の新作
"The Last Airbender"
中身については触れません。特に希望が無ければ・・・
試写会というのが初めてだったので、どんな感じだったのかというと、
主催の小田急電鉄㈱の紹介、ロマンスカーによる夏の旅行のPR
簡単に作品の紹介・・・
あっさり、本編の上映に突入。
テレビで見るような関係者が挨拶なんていうのは
別の場所、日程で行われる様子ですので、そんなものですね。
やっぱり、近くが良いですよ。初めての応募でしたが、当たりましたし。
一人でも堪能しましたよぉ。
ジュンさん>
ホラーじゃなくてファンタジーアクション!?というか、ロード オブ ザ リングとか、何とかのライラとか
そんな感じです。私も基本、ホラーは苦手なんですよぉ。スプラッタ系は特にね。
夢原さん>
アクションを多様する割りに、ヴァイオレンス的な描写は比較的、少なめと感じました。
流血シーンみたいのは少ないと思います。CMは見てないからわからないのですが、
主人公の少年の運命を中心に描かれているので、息子さんはその辺に共感したのかな。
直接というよりは、間接的な戦いが多いので、比較的安心かも。個人的意見ですが。
小2で見たいというのは、オマセさんでしょうか。
堪能できましたか?
私も以前、試写会が当たって行ったのですが、
そこに行くまでに結構交通費がかかって、
結局近くの映画館でお金出して観るのと同じくらいの費用でしたwww
今度は、近くの映画館でやる試写会に応募しよう~~~^^;
でも、楽しかったのならいいと思いますが。
・・・つまらなかったら時間の無駄ですもんねぇ♪
シックスセンスって・・・あの?!!
ちょっとホラーっぽいやつですかぁ?!!(ホラー嫌いですが、シックスセンスはすき)
それだったらいいなぁ♪
内容については結構なんですが、一つだけ教えて下さい。
小2の息子がCMを見て、「かっこいい!」と言うのですが、
子どもが見ても大丈夫でしょうか?
見るとしてもDVDになってからだと思いますが。