Nicotto Town


よかろうもん♪


正義

「ハーバード白熱教室」という番組名で
世界の最高峰ハーバード大学の講義風景が放映されています。

http://www.nhk.or.jp/harvard/

「JUSTICE(正義)」を巡って、選りすぐりの若い頭脳が熱い討論を繰り広げます。

実は、この放送を私自身は集中して見たことはなく
ダンナや兄が熱心に見ているのを、チラチラ垣間見ただけなのですがw

なぜ、ブログのタイトルに選んだかというと
ついにキターーーーーーー!!!ク・レ・ー・ム( ̄ロ ̄lll)だったのでw

ことの顛末は極めて単純。

夕方の1時間目に当たる時間を1枠担当しています。
いわゆる上のクラスの方なんですが、部活で遅れる子も数名はいます。
塾の方針として、部活による遅刻はうるさく注意しないので、粛々と出席を確認しています。
一人の女子が遅れて入室しました。
同じ学校の友人である、正義感の強い女子が噛みつきました。
「○○とっくに部活終わっとうとに、なんで今頃来ると?!」
口論になっては授業の妨げになるので、素早く双方を(騒いだことに関して)注意し授業を続行しました。

その日の夜中、室長から電話がありました。
「○○の親からクレームの電話がありました。」
帰宅後、彼女が親に泣いて訴えたのだそうです。
部活で遅れるのは自分だけじゃなく、自分の後から来た子は何も言われなかったのに
自分だけが特別に叱られた。と。

子供の訴えごときで、夜中に大人が振り回される笑止の至り^^;

結局、次の授業で出社した際に、室長と事実関係を再確認し
「有望だから叱ったのだと、励ましてやってください。」
という、ご英断(w)により、事態は収拾いたしましたが・・・

問題点はいろいろありますが、所詮はよくあることなんです。

何より気になったのは、自分の価値観を構築すべき大事な時期に
「正義」と、それを揺るがす最強の要因「既得権」の意識が、彼女達の心の動きを支配しているということです。

噛みついた子は、非情に正義感の強い子です。
ただし、自分が正義に反すると思うことに果敢に立ち向かう際に
その行動が授業妨害になっても、それは今のところ彼女自身は疑問に感じていないという不充分さw
ちゃんと気づきながら成長しないと、蓮○になってしまいそうです><

親にクレーム電話を入れさせた子は、今まで非常に成績優秀で特別扱いされることに慣れてきました。
そこで、自分の既得権が侵されることに関しては極めて敏感に反応するようです。
子供ながら、まるで、どこかの国の政治家や官僚のような精神構造になりつつあるようです。

さてさて、このようなことに関しては、残念ながらひとりひとりに構っている時間は無いにしても
全体を、価値観の基礎を見誤らないような方向へ導くには、どうしたものかなぁ・・・
とりあえず、私自身のスタンスは変わらず、ブレることは無いので
そのうち、わかってくれれば良いなぁ・・・

アバター
2010/06/27 22:57
そうです、2000歳です・・・エッヘン♪
アバター
2010/06/27 21:47
大人だなぁ^^

 あ・・・2000歳だったっけね^^;
アバター
2010/06/27 17:50
>なにわさん
いや、とにかく、大人も子供も余裕が無さ過ぎるんだと思います。
その結果、大人が子供の顔色をうかがうような情け無い態度に出れば
本当に、国自体が子供に振り回されるようなことも、冗談ではなくなるかもしれませんね^^;

蓮○さん、お好みでしたか?
では、白いスーツを買いましょうか?w

若いうちに、ずる賢さを覚えると、世界を狭めますからねぇ・・・
こちらは真剣なのだということを、態度で示すしかないですねぇ。

>招き猫さん
名前じゃないからw親父丸出しありがとう^^

いやいや、高校生じゃなくて、中1ですw
シュゴイでしょ?^^;

小学校の間って、全く勉強しなくても、出来る子は出来ます。
ただ、そこで思いあがっちゃうと、人格の基礎が歪んじゃいますからねぇ。
上には上があるという、様々な体験をさせておく必要があるんです。

素晴らしい作品、素晴らしい仕事、それを成し遂げる大人・・・
そういう出会いを沢山体験するためにも、勉強だけさせようとしてちゃダメだと思います。
「勉強しなさい」とだけ言われ続ける。
でも、私は勉強しなくたって、学校で習うことぐらい苦も無くできる。
大人って馬鹿なんじゃない?
そういう短絡的な道筋しか、彼女の前に拓けてなかったのは
本当に残念なことです。

親子で釣り、親子で鉄道・・・大正解だと思いますよ^^
アバター
2010/06/27 17:36
>KOOLKATさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
なに、浮き足立ってるんだ?って思っちゃうよね?w
でも、まあ、早めに知らせておこうというご配慮ですよ、きっと♪

大人が子供に振り回される姿を見せては、一種の快感を与えてしまいますからねぇ・・・
面白がって、また彼女自身がストレスを感じてムシャクシャした時に、繰り返すでしょうね。
でも、私がオタオタしなければ、私に関して繰り返すことはないでしょう。
新人の講師で、きっと慌ててひれ伏すと思ったんでしょうね^^;
そういう感覚は、彼女にとっても不幸なので、早めに気づいてほしいです。

>山鳥さん
本人は、私が笑顔のまま態度を変えないとわかってからは、下を向いて目を逸らしました。
納得できなかったんでしょうねぇ・・・自分の仕掛けに慌てない大人がいるなんて。
それだけ、今まで彼女の周りには弱腰の大人が多かったということで
そういう意味では、彼女はついてなかったのかもしれません。

授業自体は、顔を上げて聞いていましたから
案外早い時点で、大人を侮ることの愚かさに気づいてくれるかもしれません。
揺れるお年頃を、しっかりした足取りで脱け出してくれると良いな^^
アバター
2010/06/27 17:27
>みっきーーさん
当事者以外の子供たちも見ていますからね。
彼らも、同じように自分の価値観を構築している大切な時期です。
大人の態度が、いろんな意味で判断基準になります。
言を左右にしないことが、唯一、彼らの信用を得られる方法だと思っています。

>ゐっきゅぅさん
昔から良くいるタイプだもんねぇw
特に、そこそこ成績が良い女子に多いパターンです。
どちらも問題なのは、周囲との関り方が一面的であること。
相手の立場とか、周囲の状況とかを考慮する余裕がまだまだ育っていません。
主張のわりに、未熟なのが、この時期の特徴ですからね^^;

>オスカーさん
でしょ?私も、その肝っ玉の小ささには、ある意味感服いたしましたw
一応、早めに伝えておいた方が良いというご配慮だと受け取りましたが・・・
それくらいのクレーム、自分の裁量で丸く治めるのが彼のお仕事のような気はしますけどね^^;
塾も厳しい商売ですから、致し方ないのかな?と思っています。
アバター
2010/06/27 12:26
ん?高中?それとも真下さん?

冗談はさておき。
姉さんは騒いだ事に関して注意したんですよね?
クレームの対象じゃないやんけ。
世の中泳いで行くと、思い上がった人間に出会うことがあります。
しかし、高校生からそんなに思い上がっていては、先が思いやられるなぁ。
結局はクレームの電話を入れてしまう、親の背中を見て育ったのでしょう。
かわいそうだな。。。

まぁ、正義って言ってもこの国の治安を守る組織がアレですから。
おまけにテレビでは、同窓会で会った者同士が不倫しちゃっているし。
New World Order を投入せにゃアカンかなぁ・・・。
アバター
2010/06/27 11:17
優秀な子は、なかなかずるいですなぁ
魔女先生のお叱り(注意)を、そんな形で仕返しする術を覚えてるなんて・・・
しっかりオシオキしなきゃ。
(゛ `-´)/ コラッ!!

ところで、世の中の大人もしっかりしなきゃ子供に、日本が操られそうですね。

蓮○さんは綺麗から、”許す”なんて言ってる様じゃダメかな・・・
アバター
2010/06/27 09:22
あぅ・・・
こんな電話が深夜に鳴ったら
私なんてブレブレにぶれちゃうぜぇ~

凹んで落っこちて
這い上がるのに時間がかかりそう><

すぐに文章に出来るあたりが
魔女さまのブレが少ないことを物語ってますねぇ

不満は、ここでどちゃ~と吐き出してくださいね

本人が噛み付いてこれば
ご自分の意見をとうとうと説明できるのにね
アバター
2010/06/27 06:51
アタシもオスカーさんの言ってる事が気になりました。
問題があっても翌日魔女様が出社してからお話しすれば済むことじゃあないのかなぁ。 汗

しかしまぁ。。。
魔女様はブレてなくても、子供にとって一番身近な大人である親が
ブレブレのぐらぐらじゃあ先が思いやられます。
おまけに室長までぶれてるんじゃ・・・?w (シツレイwwww
アバター
2010/06/27 05:18
(。-`ω´-)ンーと、言うより・・・室長が魔女さんの家に電話をしてきた事が。。。

 翌日の出勤までの時間、嫌な感じが続いたのでは?

 ストレスを溜めないようにね^^
アバター
2010/06/26 19:33
うーん
どこの学校にも両者いますよね。
特別意識をもった子は、ちょっと手こずるというか・・・www

魔女様が、ブレずに平等でいる姿を見せることこそが、最高の教育では^^
アバター
2010/06/26 18:58
なんか難しいですね
そうですね魔女さんはブレずにいることが大事ですね
子供たちに伝わりますように!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.