Nicotto Town


じゅういちこのなんかもうぐだぐだなブログ


釣堀通いが日課です。

画像

初めてかかったのがこのメダカ。
一発目でお目当ての魚が釣れました!

ということもあって、
連れて帰るのはもういいかなと思っていたのですが……。

翌日バケツを釣り上げた時に、
なにかスイッチ入ってしまったようです!

全種類集められたらいいなぁと思いつつ、
現在25種類。
ランキングに並んでいる魚だけでも37種いるので、
まだまだ先は長そうです。

水槽代高っ!

青ガチャ第16弾も登場したことだし、
お魚お持ち帰りのペースが少し落ちるかも。

昨夜は23:55に釣堀に到着。
鼻歌混じりに釣り糸を垂らして約5分。

- 本日のタウンは終了しました。 -

!?

話には聞いていたものの、
なんという容赦のなさ!

一応部屋にはいられたのですが、
できることや変化はまったくなし。

仕方ないので、
ベンチに上がったり、
植木鉢の端っこに乗っかったり、
ちょっと悪いことをしていました。

初めての強制送還は楽しかったです(^-^)

シャチホコ欲しいな。

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/06/18 15:59
>ムーンライトさん

成果がすごくてびっくりしました!
本当に、釣りの神様に愛されていますよね!!!
ザリガニ祭り(8匹)絶賛開催中の私としては、
とてもうらやましいです!

テルテルはどうにかお持ち帰りできたのですが、
レアは中々かかりません。
まだ少し時間があるので、挑戦を続けてみます!

シャチホコはあの強烈さが可愛くて、
釣れたらとっても嬉しいなぁと思います!!
ムーンライトさん、お仲間ですね!!

タウン居残りは中々上手く行かなくて、
私もよく残念なことになっています(^-^;)
アバター
2010/06/18 15:58
>カナピョンさん

今日はアイスを食べながら釣りをしてきます!
おじさんごめんなさい……!

余談ですが、
件の日には靴を履き忘れて出掛けていたので、
土足でベンチに上がったわけじゃないですからね!

うまく時間が合ったら、
カナピョンとも一緒に釣りができたら嬉しいです(^-^)
アバター
2010/06/18 15:57
>ペルセウスさん

ガーデニングと同じく、釣りもハマりますよ!
釣堀初体験の時はとても緊張してしまったのですが、
色々なお魚が釣れるのが楽しくて通っています!

持ち帰った水槽をお部屋に置いて、
お魚を眺めるのも幸せですよ~(^-^)
アバター
2010/06/18 11:36
わたしも日課になってます、釣り堀通い。
全種類 集めるなんて考えてもみなかった。
レアだけ 連れ帰ってます。水槽代はホントに痛いですね

シャチホコ欲しい!同意ですw

わたしも一度タウンが消灯してゆくところにいたいのですが
いつも 時間がずれてしまってます。残念!
アバター
2010/06/18 09:13
はは・・
釣り堀やのオジサン(?)に
叱られるぞ~ww
アバター
2010/06/18 02:20
今釣りをしたい衝動に駆られてます(^-^)
ガーデニングがもう少し進んだら
今度は釣り始めよっかな♪
アバター
2010/06/18 00:17
>あかねさん

いいですね!
ご一緒できたら大変嬉しいです!!!

シャチホコはあかねさんのお部屋で見て、
こ、コレダ!と思ってしまって……(^-^)

強烈なものが絶妙に配置されているので、
うかがうたびに刺激をいただいています!

エンゲージリング入り真珠貝、
きれいでしたよね~!

相席されていた方が釣り上げられていて、
とてもうらやましかったです!
アバター
2010/06/17 23:40
たまに釣堀に出没するので、今度一緒に釣りますか?(^m^)

シャチホコは強烈なので逃がしてます…

エンゲージリング入り真珠貝欲しかった~~~
アバター
2010/06/17 22:57
>niiさん

なまずいいですよね!
それにしても、
20匹(!)も持ち帰ったなんてすごいです!
niiさん、釣りお上手なんですね!!!

雷魚はぜひ家にきて欲しいのですが、
釣堀ではいまだに目にしたことがありません;

ランキングに表示されている姿を見ると、
とても愛嬌のある顔をしていて可愛いです(^-^)

あの系統のお魚は好きなので、
釣り上げられるようにねばってみます!
アバター
2010/06/17 22:09
普通の魚の種類も増えたからねー
なまずと雷魚がかわいいので
なまずで一杯のお部屋にしようと20匹ぐらい持ち帰りましたが
最近あまりやってません
アバター
2010/06/17 21:41
>ひひちゃんさん

閉店間際の女!
各店舗に手配書が回ってしまいそうな迷惑さですね!
読み返すたびに笑ってしまいます!

ニコッとタウンの釣堀の店員さん達はツワモノです。
24時になるや否や釣竿と餌を没収し、
後よろしくね~、とばかりに光の速さで撤収してしまいます!
駄々をこねても誰も見ていません。

植木鉢の端っこに乗っかって「うわーい」なんてやっていると、
ものすごく馬鹿みたいです……;

今度はどこかの広場に潜んでいようと思っているのですが、
起きる時間は変わらないので、
立て続けに夜更かしをすると次の朝がとっても大変です……(^-^;)
アバター
2010/06/17 21:40
>くるみさん

問答無用ですものね!
まさかあそこまでとは……。

シャチホコ2コ!
左右ときたら完璧ですね!!!
すごいなぁ~(^-^)

レア用の水槽があることは、
くるみさんのブログで知りました!
コレクターとしても先輩なので、
憧れてしまいます!

応援ありがとうございます!
お魚全部集められるように頑張ります!
水族館、できたらいいな!
アバター
2010/06/17 20:38
24時のじゅういちこさんになりつつありますね(^^;)
どこかのお店でやると、「閉店間際の女」のあだ名をつけられるかもですw

23時55分 
じゅういちこさん 「ふんふんふ~ん」
店員A 「はっ、あの鼻歌は!」
店員B 「例の女だ!一番高い水槽を用意したまえ!」
ガラッ
店員 「いらっしゃいませー!」
店内を見回し、アタリそうな釣り場をさがし、おもむろに座るじゅういちこさん
店員C 「ごくり・・・これが伝説の閉店間際の女・・・!」
店員B 「お客様、大変申し訳ございませんが、閉店のお時間になりましたので・・・」
じゅういちこさん 「!?」
突然立ち上がり、ベンチに上がったり、植木鉢の端っこに乗っかるじゅういちこさん
店員B 「お、お客様、そのようなご行為はご遠慮下さい!」
店員C 「ごくり・・・これが伝説の閉店間際の女・・・!」
アバター
2010/06/17 20:18
そそ。閉め出しなんてリアのお店じゃ考えられないよねぇ。
シャチホコ…愛知県人ゆえ2コお持ち帰りして左右に…ははは。
お魚コレクションがんばってね。目指せ!水族館っ!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.