Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|囚はれたる文藝(49)

■近代文藝之研究|研究|囚はれたる文藝 第十(5)

ボザンケには美學史の著あり。近代歐洲に出でたる美學史中の白眉と稱せらる。書中、希臘の美論を評する爲めに掲げたる三標準の一として、著者は標象的と模寫的との對照を作れり。言ふ心は、模寫とは只だ見ゆるがまゝ聞こゆるがまゝの寫本を極意とするといふなり。標象とは、見ゆるもの以上、聞こゆるもの以上にある一物、すなはち見えざるもの、聞えざるものを拉し來たツて、見ゆるもの、聞こゆるものに寓するを目的とすといふなり。而して希臘にありては、プラトーンすら尚ほ美術は模寫なりといふを憚らず。されども、其の終に眼に見るべからず。耳に聞くべからず、唯心に思念して憧憬し得るものをも模寫すといふに至りては、プラトーンの模寫論はおのづから破綻を生ぜざるを得ず。此の破綻こそ、後に及びて一段高尚なる標象觀の出で來たる端緒なれとは、此の著者の言ふ所たり。此の意を推し廣むるときは文藝は、時勢につれて標象的となり、行くを進歩の路程とするなり。



--------------------
*註1:ボザンケには
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。
「ボザンケ」は「バーナード・ボーザンケト」(Bernard Bosanquet/1848年〜1923年)のこと。イギリスのヘーゲル主義の哲学者。美学史の著というのは『A History of Aesthetic』(1892年)のこと。

*註2:美學史
「史」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_humi.jpg

*註3:著
「著」の正字体。(↓見本文字のクサカンムリが「十」+「十」なのが正字)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg

*註4:近代
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註5:評する
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

*註6:掲げたる
「掲」の旧字体。旁が「曷」。

*註7:著者
「著」の正字体。(↓見本文字のクサカンムリが「十」+「十」なのが正字)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註8:尚ほ・高尚
「尚」の旧字体。「ナオガシラ」は「小」。

*註9:終に
「終」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/owaru.jpg

*註10:端緒
「緒」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syo_o.jpg

*註11:言ふ所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註12:文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註13:進歩
「進」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註14:路程
「程」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hodo_tei.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2010/06/16 13:41
いいですよ・・・無理な作業・・だめですよ・・その間予習ですよ・・ふふふ
アバター
2010/06/16 13:31
●ゆう+2/1さん:
楽しみにしていただけて、ありがとうございます。
なるべく日付が変わってまもない時間帯には
UP しておきたい、とは思ってますが、
あれやこれやで、予定どおりにいかないことも多いです。(^_^;
(今までも1週間ぐらいお休みしたことも何度かあります)

ゆうさんのお言葉をハゲみに、可能な限りがんばります。(⌒▽⌒)v
アバター
2010/06/16 13:20
新作見ましたよ・これ見ないと今日は始まりませんよ

あとで・・イン・ですね・・今日おそ・かったですね

旅ですか・・外の世界・・・・気になりますね・・なぞ・好きですから・ふふふふ

じゃまた



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.