Nicotto Town


MIYABIのブログ!


怖い怖いチョコレート!


好いた惚れたに縁のない僕ですが、ちょっと異色の
「バレンタインの思い出」を一つ!

この季節になると必ず思い起こすのは、中学二年生の時、
三年生のスケバンのおねえさんからチョコレートをもらったこと!

もちろん義理チョコですが、全校でもまず有り得ない話らしく、
クラスでも学年でもちょっとした噂話になりました。翌日から
僕は学校に行くのが怖くて怖くてたまりませんでした・・・
ちなみに、チョコは自室にこもり、正座していただきました。

でも・・・今でも僕は、彼女は昔流行った「ロンタイ」(ロングス
カート・タイトブラウス)でカミソリ、チェーン入り潰れた学生鞄
をもつ正真正銘のスケバンではなかったように思います。

今の女優に例えると「水川あさみ」タイプで、ただのちょっと怖い
おねえさんというだけだったと思います。

これが僕の、一番嬉しかった心に残るバレンタインチョコでした。
   リボンのついた6個入りのチョコレート
あの人は、いま何処にいるのかなあ?逢ってみたいなあ・・・

  ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

今度また「恋愛」ブログの機会があったら、「修学旅行のバス
ガイドさんからもらったラブレター」ってのを書きますね!

#日記広場:恋愛

アバター
2009/02/15 11:47
MIYABIさん、こんにちゎ✿
なんかこれもいい思い出ですね~。
MIYABIさんかわゆいです。
修学旅行のブログも楽しみにしてます♩♫♬
アバター
2009/02/14 09:04
シィの姉も暴走族ゃっとったくせに真面目なとこあったぁ~・v・☆
バレンタインゎ知らんけど・・・(笑
アバター
2009/02/14 08:04
もともと もとさん
 ホワイトデーなんて、とんでもない! それに義理チョコですから・・・ (^^;
 「生徒会役員が姐御にキャンディーを・・・!!」、そんなことしたら全校大騒ぎにまります。
 でも、その日を境に僕は彼女に会ったらちゃんと挨拶するようになりました・・・
アバター
2009/02/13 17:35
スケバンwww
正座して食べるって若いよねぇ
ホワイトデーはどうしたのかが、気になりました
良かったら教えてねん♪
アバター
2009/02/13 04:41
ろ~ず*Jamさん
 面白がってるでしょ! 全校を震撼させた僕の身にもなって下さい・・・

みやびさん
 もてるとかじゃなくて、睨まれて目を逸らさなかったのが僕だけだったようです・・・

Marilynさん
 こんなに緊張してチョコレートを食べたのは、初めてでした・・・

かずさん
 修学旅行のバスガイド、 こ、こんなこと楽しみにしないで下さ~い・・・

みくさん
 僕には彼女が全校で一番輝いて見えました。 ちょっと怖かったけど・・・

はるひさん
 またぁ~、面白がって! 緊張のあまり味がよくわかりませんでした・・・

ゆんさん
 大阪にいた頃の、なぜかはかなくも切ない思い出なんです。
 でも、こんなことした時点で彼女はスケバン失格ですね・・・
アバター
2009/02/13 02:48
私も思った~~>年上のお姉さんにもてるタイプ
可愛い系・・・ん~、ジャニ系の予感。
アバター
2009/02/12 23:09
MIYABIさんは年上にモテるタイプなのかもしれませんね。
バスガイドさんからのラブレターも気になりますww

ちょっと怖いお姉さんにも、チョコをあげる乙女心があったんですね☆
微笑ましいです♪
アバター
2009/02/12 19:30
正座していただくとは!
正しいお作法ですね。可愛いなぁ^^
アバター
2009/02/12 19:04
思い出に残るバレンタインでしたね^^
「修学旅行のバスガイドさんからもらったラブレター」も楽しみにしてますね!
アバター
2009/02/12 15:57
年上の女性からの ドキドキ チョコレートだぁ❤

ステキな思い出だね♪ (*^-^*) ニッコリ☆
アバター
2009/02/12 09:52
かわいい^^
正座してチョコを食べてる姿を想像しちゃいました( *´艸`)ムププ
素敵な思い出ですね♪
アバター
2009/02/12 07:35
怖かったと書いてたけど
最後には、嬉しかったとあるから
素敵な思い出になっているんだろうなぁって思いました(´∀`)

バスガイドさんの話、楽しみにしてます(*´艸`*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.