スマートボール
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/06/06 00:33:25
庭のアジサイ(リアルですw)が咲き始めました!
ガクアジサイの方は少し遅れて咲き始めるので、
もう少し先になりそうです。
さて、今日は子供のリクエストで、四万温泉に日帰りで行ってきました。
なんと、メインは、「スマートボール」ですwww
昼頃四万に着き、さっそくスマートボールをやりに、「柳屋遊戯場」へ。
四万温泉にロケとかあると、何かと登場している店ですw
で、子供が一人で、おとうと、おかあが交代で、並んで開始!
「よってんべえパスポート」を利用して、500円90個でスタート。
子供は順調にゲームを続けています…
何度か子供にボールを分けてもらいましたが、
それでも、おとうと、おかあは早々に終了(^^ゞ
子供の方は、1時間以上遊び続けてました…
ようやく終わって、お昼です^^
「そば三昧 中島屋」 というお店
http://ggyao.usen.com/0005000423/
スマートボールの店の斜め前ですwww
ここ、蕎麦もおいしいけど、
四万の新名物、あがししコロッケ(地元・吾妻の自然で育ったイノシシのお肉を100%使用)
も食べられるんですw
http://shimaonsen.org/chisan-chisho/korokke.html
その後ようやく温泉へ
ワタシ的には、こっちがメイン^^v
今日入ったのは、「四万たむら」
http://www.shima-tamura.co.jp/
湯量豊富で、色々お風呂があります!
本日入ったのは、6か所。
何気に、1時間以上は入ってたのかな!?
まあ、着替えて移動したりも含めてだけどね~
この時間(2時頃から)の立ち寄り湯は、ほぼ貸し切り^^v
気持ちよく入れましたwww
場所によっては、入れ替えのためお湯が少なかったりしましたが、
それを差し引いても、十分堪能できました!
さて、この後、スマートボールの後半戦。
どうしてもやりたいってことで、今回は、子供だけやりましたが、
同じく500円90個で、なんともまー実に1時間半も遊び続けてました(^^ゞ
スマートボール2時間半以上やってるなんて、はっきり云って遊びすぎです(>_<)
店のおばちゃんにも、色々よくしてもらって、
子供にとってはホントにいい日になりました^^v
まあ、年に一度はいいよね~
マジできり過ぎると、花が咲かないぞwww
まあ、しっかり者だから大丈夫かな!?
結構ちっさくなった(◕ˇmˇ◕。)
切り過ぎには注意しましょう!
ウチはね~、大きくなりすぎたので、
外を大胆にカットしようかと思ってます!
ボリュームを2/3位にしたいんだけど、うまくいくかね~!?
<山鳥さん こんばんは
スマートボール作りの話は、しばらく前から出ていますがwww
何とかごまかしていますので、おそらく逃げ切れるかと…
来年綺麗なお花が咲きますように(^-人-^)
今年の夏休みの宿題
かなづちと釘を持って
ベニヤ板にとんてんかんと
自作のスマートボール作りを親子でやっているのかな?
( ´艸`)プププ
そうなんだ~
ウチのは、満開で、雨が降ると重みで花が垂れてきてます!
実はウチのも、実家で抜いたのを、しばらくしてもらってきたものなんだw
アジサイって強いよね~
温泉は、そろそろオフシーズンかな!?
ウチの子も、野球が好きで、チームに入りたがってます。
まだまだ、みそっかすだけどね~^^
近くの公園で落ちていた枝を挿し木したものがほとんどです。
なんとなくいとおしいです。
温泉いいですね。息子の野球の送迎が終わったら(いつ!?)
行ってみたいです。(~o~)
マジっすか!?花が枯れたってことだよね?
早いね~
ウチのもわからないけどwww
アジサイもいろんな種類があるしね~
いや、、、でもマジで(もちろんリアルの方ね)
あ、ちなみに詳しいアジサイの名前はわかりませんw
ははwぜひやってみてよ~
何気に面白いよw
はっきりいって、ひなびた感がすごいですぞ
この店は、おばちゃんの人柄と、
人が人を呼ぶいい連鎖ができてる店だよ!
四万に行ったらぜひwww
四万温泉はお湯も柔らかで、女性に人気があるぞ~
それにしても遊技場って名前が雰囲気あっていい感じですb
久しぶりに温泉に行きたくなってきました~(>_<)
ははwなまえのとおり ちょこっとなんだねwww
コツというか、強めとか弱めとかあるんだろうけど、
台(釘)の良し悪しで決まるんじゃないのかな~
店のおばちゃんが、二度目に行った時に、
こっそり出る台を教えてくれたw
でも、見てもわからなかったぞwww
<日月さん こんばんは
あんたに長いって言われたくないぞw
そそw四万もそうだし、伊香保もそうだ!
まあ、千円でこれだけ遊べれば十分だよね^^
温泉やお祭りでちょこっと手を出すんだけど、いつもすぐ終わるのよね^^;
景品とかもらえるほど玉を増やすコツってあるのかしら?
温泉地は何故かスマートボールやねー。
パチンコより健全で良いんじゃない(当たり前だっつーの)。
大物ギャンブラーか~
勝てるんならいいんだけどねwww
もっとも、計1000円で2時間半以上遊べれば、
まあ、ゲームとして楽しんでる分にはいいんじゃないかな(^^ゞ
そそw
将来は知りませんが…
近いうちにまた行きたいと言ってますwww
前回、1月に四万に泊った時に初めてやったんだけど、
結構しぶとくやりたいやりたい言ってました。
今回もしばらくうるさそうだよ~
<しらゆきさん こんばんは
子供を中心にw楽しく過ごしました~
説明は難しいので、
まさにこれなんですけどw
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=563178
よかったら見てください!
あがししコロッケは、肉の多いコロッケで、
ソースをつけなくっても、しっかりと味がついてます。
ぜひ試してみてくださいね^^v
将来はパチンコ屋さんで、台の前に陣取っているのかな?
「スマートボール」どんな風に遊ぶのかよく知らないのですが;;
お子様にとってはすごく新鮮で楽しかったんでしょうね♪
あがししコロッケどんなお味か気になります…。
機会があれば訪れてみようと思います♪^^