理想の結婚相手
- カテゴリ:恋愛
- 2010/06/03 20:27:40
うわ~、恋愛のカテゴリは本当苦手だわw
昨日のきせかえが映画の「マイ・フェア・レディ」ぽくなったんで
それを貼って誤魔化しておきまっすw
それにしてもギリシャ神話の時代から、
現実の女性に幻滅した男性が理想の女性を作っちゃう話を繰り返し書くのだろう^^;
これってきっと作者は全て男性ですよねw
100点の相手は常に100点とは限らない。
100点って相当無理している。
100点の相手にとって自分は何点かと我が身を振り返ってみればよい。
昔の歌謡曲の歌詞のように、コンスタントに65点くらい取れれば充分だと思う
恋人試験
http://www.youtube.com/watch?v=3ft9VmXSWoI
>neneさん
そのご友人のお言葉は
「旦那のお陰で妻が専業やれてるから旦那の嫌なところは我慢しろ」
という風に解釈できるんですが、そりゃないぜって思います^^;
家庭や配偶者の親に貢献していれば立場はイーブンですね~
ただその辺を配偶者が全く認めてくれないと、実家の親のようにいつまでも根に持つわけでして^^;;
>美月さん
忍耐力、確かにあるに越したことはありませんね~
私が我慢している数倍はつれあいは耐えているはず。。。^^;;
。。。つうか結婚前からずいぶん耐えてたかも。。。orz
「ヒトはみんな鏡だからーー♪」ってゆずの曲が浮かんじゃってますw
せめてガマン強い人であってほしい。。結婚生活に耐えられるよーなwwww
自分の事は 触れまい(苦笑) というのは・・・
年長のお友達に言われたことがあります。(私の親くらいのお年ですね)
「ご主人が働いてるから そうやって働かずに生活してられるんでしょう?
お相手に嫌なところがあるのは人間だから当たり前だけど
ご主人があなたの嫌なところを我慢しているとは思わないの?」 と言われた記憶があるからです・・・(反省なしか!?
>onpuさん
理想が高すぎるあまり結局今も独身のいとこが3人います^^;
趣味も仕事も充実しているからそれはそれで幸せかもしれません。
>でるふぃさん
シティバンクは私服勤務ですか。。。
ノースリーブのタートルネックに超ミニのタイトスカートなら、
気が散って仕事にならないかも^^;
しかしその人、すっごい自信家ですねぇ
↓こんな記事を見つけました。
「解雇されたのは魅力的過ぎるから」
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1275618029344.html
言っっってみてぇ~~~
マイフェアレディーですね♪
あんまり高く理想をもたないほうがいいんですね^^