燃え尽きてます
- カテゴリ:日記
- 2010/05/31 12:54:30
最近、というかずっとだけど、仕事が忙しかった。
その上、理不尽な事で上司にめちゃくちゃに怒られたりして、
何だかやばい感じになってきた。
単に忙しいっていうだけならいいんだけど、
だんだん気持ちがやられてきた感じ。
何だかいろんな事が嫌になってきたり、
生きていてもしょうがない様に思えたり、
出口が見えない暗闇にはまり込んだ感じ。
普段はポジティブでエネルギッシュな方だと思う。
逆境に強いタイプというか、
めちゃくちゃな状況を何度も乗り越えてきたつもり。
ちょっと休んだら元気になるかな。
体の疲れが心の疲れにつながってるのかも。
今週は休日出勤したくない・・。でも仕事終わるかな。
職場でも家でも、いつも明るく元気に振舞っている。
旦那を亡くした時も、思ったより大丈夫そうだねと言われた。
ホントは全部ためこんじゃって、がまんするタイプなんだけどな。
弱いとこ見せられるのは、この世で旦那だけだったからなあ。
頼れる人がいない。心を開ける人がいないっていうのは辛い。
これからどうなるんだろうって思う。
コメントありがとうございます。
確かに、弱いとこ普段は見せないけど、ニコなら書けました。
吐き出したら少し楽になりました。
コメント頂いて、とても慰めになります。
ずっと我慢し続けると壊れてしまいますよね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
暗闇の中だと、どっちに向かっていいか分からなくって、
どんなにがんばってもダメなんじゃないかって思ってしまいます。
ちょっとずつ無理をしない様に進んだ方がいいのかもしれませんね。
お互い良い方向へ向かうといいですね。
コメントありがとうございます。
確かに、流れに身をゆだねる事も必要かもしれませんね。
何とかしようとがんばりすぎると、よけいに疲れてしまうかもしれません。
ちょっと仕事のペースを落して、パワーが回復してくるのを待ってみます。
旦那が見てくれてるといいな。たまには出てきて欲しいって思います。
ちなみに、霊感は無いです。夢には時々出てきてくれるんですけどね。
クロさんはポジティブで明るく、すごく頑張り屋さんだって知ってるよ♪
でも、「頑張り過ぎじゃないかな?」って心配してた><
体の疲れが心の疲れに・・・
心が壊れちゃうよ。
考えるだけで怖い><
ニコでは、弱いとこ見せても良いんだよ。
会ったことのない人同士だからこそ、打ち明けられることってあるよね。
私もちょっとした悩みを、周りの人に話せないことを、ニコの友達に聞いてもらったよ。
ただ聞いててくれるだけで、心に溜め込んでたものを話せるだけで、スッキリするよ。
自分ひとりで、全てを抱え込まないでね。
その闇をぶち破って外に出たいのに、どうやってそれをぶち破ったらいいか
わからない・・・人に頼りたい、と思うけれど
だけどやっぱり自分はまだ大丈夫だと思ってしまう・・・
私もそうですネガティブに落ちいってしまします
そんな時は思うぞんぶん落ち込みましょう
そしてやすみましょう
で、私の場合は泣きます。思う存分泣きます。そしたら
頭がまっ白になってスッキリするんです。
私も暗闇の中ですが、お互い無理はせずほんの
ちょっとずつ前に出口にむかって行きましょう^^
なんだか気分が晴れず
常に低空飛行
パワーをもらおうと子どもらを連れて山にいったり
本を読んだり・・・が全く心境は変わらず
原因はなんとなくわかってはいたのですが
今すぐどうこうできるというものではなく
あきらめたときに どうでもよくなったときに
ふっと楽になりました 現状は変わらないのですが
流れに身をゆだねたときに楽になった気がします
他力本願です
体の疲れと心の疲れは比例すると思います
休んだらきっと元気になりますよ
お仕事おつかれさまです
旦那さんもいつでもみてますよ きっと
お体に気を付けて
いきなりのコメントすいませんでした では