タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
E.T
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
また大富豪。。。
カテゴリ:
大富豪
2009/02/10 18:48:37
大富豪
で遊びました。
7
回
3
回
0
回
0
回
獲得コイン
27
2009/02/10 18:47
また大富豪で遊びました(^o^)丿
#日記広場:大富豪
E.T
2009/02/11 08:10
カードはジョーカーが最強でかつオールマイティ。
その次が2で次はA・K・Q・J・10・・・3がもっとも弱いカード。
同じ数字のペアで出す3つの同じカードで出すなどの出し方や
同じマークの続き数字で出すなどの出し方があります。
セットで4枚の出し方をすると革命が起こり、カードの強さが逆転し、
3が最強になります。次が4・5・6・・・
前の人が出したのと同じ組み合わせで強いものを次の人が出します。
出せなくなったら、パスをして、皆がパスをすれば、最後に出した人が、
新しい組み合わせを選択して出す権利があります。
最後のあがりには、ジョーカーや2は使えません。
マークの縛りなども含めて細かいルールもあります。
このゲームには、ローカルルールが色々あります。
違反申告
きらら
2009/02/11 08:00
大富豪よく分かんない~
(・-・)・・・ん?
違反申告
E.T
2009/02/10 21:18
そうなんだ。。。戦略的でおもしろさもあるんですが、
ちょっとルールが難しいかも。。。(*^_^*)
違反申告
zue
2009/02/10 21:12
私も苦手です・・・(^_^;)
違反申告
E.T
2009/02/10 21:00
そうなんだ。。。(*^_^*)
違反申告
シェリー
2009/02/10 18:56
これはよくわかりません だから あまりしてないです
違反申告
E.T
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
75091島
最新記事
キキ&ララのトゥインクルパズルを遊ぼう♪
皆さんコロナに気をつけてくださいね♥️
コロナに気をつけて♥️
中吉さん出ました(^^)/♡
『プレカトゥスの天秤』本日10月31日(水)~
カテゴリ
占い (1416)
スロット (680)
日記 (88)
ニコット釣り (56)
大富豪 (10)
イベント (9)
スポーツ (6)
美容/健康 (3)
グルメ (3)
ファッション (2)
>>カテゴリ一覧を開く
恋愛 (2)
ニコガチャ (2)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
ショッピング (1)
勉強 (1)
人生 (1)
ルーレット (1)
さきはな (パズル) (1)
7ならべ (1)
ニコットガーデン (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2022
2022年02月 (1)
2021
2021年01月 (2)
2019
2019年01月 (1)
2018
2018年10月 (1)
2017
2017年12月 (1)
2017年08月 (1)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年09月 (2)
2015年08月 (7)
2015年07月 (17)
2015年06月 (7)
2015年05月 (7)
2015年04月 (17)
2015年03月 (20)
2015年02月 (23)
2015年01月 (20)
2014
2014年12月 (16)
2014年11月 (21)
2014年10月 (20)
2014年09月 (10)
2014年08月 (18)
2014年07月 (9)
2014年06月 (20)
2014年05月 (19)
2014年04月 (18)
2014年03月 (16)
2014年02月 (10)
2014年01月 (20)
2013
2013年12月 (20)
2013年11月 (20)
2013年10月 (21)
2013年09月 (7)
2013年08月 (19)
2013年07月 (20)
2013年06月 (20)
2013年05月 (26)
2013年04月 (20)
2013年03月 (24)
2013年02月 (22)
2013年01月 (22)
2012
2012年12月 (21)
2012年11月 (28)
2012年10月 (28)
2012年09月 (17)
2012年08月 (18)
2012年07月 (17)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (28)
2012年03月 (23)
2012年02月 (19)
2012年01月 (23)
2011
2011年12月 (21)
2011年11月 (19)
2011年10月 (27)
2011年09月 (23)
2011年08月 (26)
2011年07月 (23)
2011年06月 (26)
2011年05月 (28)
2011年04月 (30)
2011年03月 (29)
2011年02月 (24)
2011年01月 (28)
2010
2010年12月 (28)
2010年11月 (30)
2010年10月 (36)
2010年09月 (36)
2010年08月 (33)
2010年07月 (46)
2010年06月 (54)
2010年05月 (78)
2010年04月 (72)
2010年03月 (63)
2010年02月 (50)
2010年01月 (58)
2009
2009年12月 (51)
2009年11月 (53)
2009年10月 (34)
2009年09月 (44)
2009年08月 (51)
2009年07月 (45)
2009年06月 (38)
2009年05月 (49)
2009年04月 (42)
2009年03月 (38)
2009年02月 (53)
2009年01月 (43)
2008
2008年12月 (3)
その次が2で次はA・K・Q・J・10・・・3がもっとも弱いカード。
同じ数字のペアで出す3つの同じカードで出すなどの出し方や
同じマークの続き数字で出すなどの出し方があります。
セットで4枚の出し方をすると革命が起こり、カードの強さが逆転し、
3が最強になります。次が4・5・6・・・
前の人が出したのと同じ組み合わせで強いものを次の人が出します。
出せなくなったら、パスをして、皆がパスをすれば、最後に出した人が、
新しい組み合わせを選択して出す権利があります。
最後のあがりには、ジョーカーや2は使えません。
マークの縛りなども含めて細かいルールもあります。
このゲームには、ローカルルールが色々あります。
(・-・)・・・ん?
ちょっとルールが難しいかも。。。(*^_^*)