Nicotto Town


人間万事塞翁馬


教育実習と、明日のこと。


教材研究、全く進んでいません。

第一、まだ全学年を教えるということしか聞いておらず、大まかな範囲すら指定されていません。

先生方は、気楽においでとおっしゃってくださいます。

教育実習のために勉強してこなくていいから、自分が必要なことをしておいでと言われています。

でも、教育実習で多くの先生にご迷惑をおかけすることはわかりきっています。

せめて、スムーズであとで直す必要のあまりない授業をしたいと思っているのですが・・・

教育実習の授業でも模擬授業に当たらず、結局未経験のままいくことになってしまいました。

模擬授業嫌でしたが、今になってやっておけば良かったと思っています。


今日、虎太郎が友だちとお話しているのを聞きました。

その友だちは、塾の先生をしているのですが、授業をするのがかなり上手です。

以前別の授業で模擬授業を見たのですが、ほぼ完璧でした。

担当の先生にも、是非毎年来て手本の授業をしてほしい、これなら中堅どころも顔負けだ、即戦力だとべた褒めでした。

勤めている塾に私の友達もいるのですが、彼は塾でも一番人気があるということです。

今日も、余裕だぜ~とか言ってましたw

とても明るくて気さくな子です。

実習先は知っている先生ばかりだと言うし、不安は全くないようです。


その子だってきっと最初くらいは緊張していた時期も上手くいかない時もあっただろうし、今の余裕は普段の努力から来ているんだと思います。

そういうのっていいな~と思いました。

私もストレートに教師への道を歩んでいたら、そうなれたのかな~とか。

まあ、いまさらどうしようもないです。

しっかり恥かいて、学ぶものは学んできたいと思います。


明日も、虎太郎に付き添って朝から病院に行ってきます。

6時起きなのでちょっと大変です^^;

お昼から、病院から1時間ほど離れたところでバイトもするので、ハードスケジュールになります。

月曜日には帰るのに、まだ何も帰る準備ができていません。

時間がとても早く過ぎていきます。

この調子で、あっという間に実習期間が終わることを願っています・・・w


実習が終わったら、担当したクラスの子達に手紙を書こうと思っていました。

でもどうせならもう一品・・・

しおりをつくろうかな~って考えてます。

和風柄の紙に、筆で源氏物語の歌でも書き入れて、ラミネータに通そうかな・・・と。

つまんないですかねw

一人でも興味を持って、その歌が書いてある場面を口語訳で読んで、源氏物語に興味をもったらなんて、妄想しておりますww

古典、実はかっこよかった!みたいなw

本当は色々な文章を当たりたいのですけれど、私自身知識がないもので。

知識がないって、とても悲しいことです。

百人一首とかでもいいけど、私自身思い入れがあまりないのです。(ごめんなさい><。)

漢文とかも良いんだけど、さすがにわかってもらえない気がします・・・


さて、もう寝ないと。

おやすみなさい。

アバター
2010/05/22 00:07
私は教育実習に行かなかったくちなので、何もわかりませんが、
藤乃さんの、一人でも古典に興味を持って欲しい、というお気持ちはよくわかります。
因みに、私が小学生の頃、古典に深く入り込んでいったのは、
今昔物語か何かで、「最近の若者はなっとらん」というおじいさんの言葉を読んだからでした。
なぁんだ、千年も昔といったって、人間なんてちっとも変わらない、今の人と同じなんだなぁ、と思ったんですよね。
古典も歴史も、それで見る目が変わりました。
私は、近松も好きなのですが、「女殺油地獄」を読んだ時には、今も普通にある事件だなぁ、と思いました。
何かのご参考になれば。
アバター
2010/05/21 18:59
なかなかいいもんですね。。。
それにしてもへほんと濃い学生生活ですね。
今後も頑張ってくださいね
アバター
2010/05/21 09:11
授業がスムーズにいくことが一番いいとは思いません。
むしろ失敗してもいいので、そこからしっかりと学ぶことができればいいと思います。
授業は教材研究をしっかりと行い、生徒の実態を把握して、生徒にあった授業を行わなければなりません。
先生がスムーズに行ったと思う授業と、生徒が良いと思う授業は違う気すらします。
少しくらいスムーズに流れなくても、生徒がその授業で何かを学べばいいのではないでしょうか?!
藤乃さんは、藤乃さんらしく授業をすればいいと思います。
いいところをたくさん持っていると思うので、それを出せばいいです。
高い専門性も子どもが興味を持てば役立つはずなので、活かしてください。
個人的に、今の中学生は百人一首を知らないので、源氏物語でもいいと思います。
できたら全体的なストーリーを面白く説明し、興味を持たせた方が食いつきはいいはずです。

実習は4週間でしたっけ?
本当に、今、想像しているよりもあっという間に終わってしまうと思います。
こんなことしたかったと思っている間に終わってしまいます。
そうならないためにも、受け身ではなく、積極的に、失敗を恐れずがんばりましょう。
実習全体の目標、1日の目標など、どうして実習をするのか、何も学びたいかを明確にするといいです。

少し長くなってしまいましたが、要するに、人は人、自分は自分です。
人のいいところを盗むことは大切ですが、真似するだけではだめです。
授業が上手い人もいますが、今は下手でもこれから上手なればいいです。
私も不安でいっぱいですが、やれることを懸命にやりたいと思っています。
アバター
2010/05/21 02:29
私も行きましたよ、過去に。
生徒の顔はクラスごとに全て違います。
本当に、教室に行ってみないと分かりません。
事前の勉強なんて、殆んど役に立ちません。

どうぞ、いい思い出になるような先生でいてあげて下さい。
アバター
2010/05/21 01:14
素敵なプレゼントだと思います。きっと、喜んでくれる生徒さん、多いと思いますよー。

まあ、授業って、見た目完璧でも、生徒側への定着度が高いかっていうと、
案外そうでもないって言いますし…。
逆に、全然下手くそな授業から、一生忘れられない教えを受けとる生徒さんもいるらしいですしね。

一生懸命やってる姿は、きっと生徒さんにも響いてると思いますよー。

公私共にお忙しそうですね。お身体大切に。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.