Nicotto Town


よかろうもん♪


ちゃんと食べてるつもりでも・・・・

さきほど、父の月命日のお参りで、母と兄と出かけてきました。
車中で兄が気にしていたのは「低栄養」のことでした。

どうやら、某公共放送局の人気番組の情報で、心配になっていたようです。

http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100428

「ちゃんと食べようつもりでも、危ないらしいっちゃんねぇ。
 お前は大丈夫や?」

さっそく、番組のサイトを覗いてみてわかったことは
取り上げられていた「低栄養」というのは、主にタンパク質不足だということです。
体を作る材料であるタンパク質が不足することで
筋肉だけではなく、赤血球や血管、免疫細胞までが脆弱になり
寿命を縮める症状に繋がってしまうというのです。

高齢者が、アッサリした和食系の食事を好んだ結果が
きちんと食事をしたはずなのに「低栄養」という状況を招きやすいようです。

もちろん、高齢者だけに限ったことではありません。
健康志向で、お野菜を増やすのも大切なことですが
結果、お肉を極端に減らしてベジタリアンのような生活になってしまうと
健康どころか、弱い体になってしまう。
思いあたる方は、結構多いんじゃないかしら?

全てはバランス。
何かが良いと聞いたからといって、それだけを大量に摂取すれば良いというものではありません。
タンパク質だって、不足が危険だとわかっても、摂り過ぎはやはり良くないわけで・・・・

う~~ん、台所を預かる者として、責任重大だなぁ^^;;

アバター
2010/05/15 00:29
そうなんですよねぇ・・・少々手間がかかっても、いろいろ楽しんで食べるのが良いみたいです。

父が医療事故にあって、とても衰弱した後
なんとか持ち直して転院した病院の院長の「危険回避」の甘言に騙されて
胃ろうを作ったことを、今でも後悔しています。
その後も、かなり頑張って嚥下訓練をしましたが
さしもの、気力の人も、食べることが出来ないことでの気力低下は著しかったです。

少々危険でも、面倒でも、食べることだけは一生続けたいものです。
アバター
2010/05/14 20:36
基本は何でも少しずつ食べる、がいいんでしょうね。

友人いわく、
わたしの母、あんなに食べ物も注意した健康オタクやったのに
あさっり早くに死んでしまったもん。何でも食べたんねん^^;
だそうです。。

美味しく、楽しく、できれば好きな物を少しずつがイイですね。
アバター
2010/05/13 09:25
>ミネラルィ姉さん
そうそう、それぞれの体を把握するのって大切ですよねぇ。
成長期の子供と高齢者では、当然必要とする栄養も違いますし
運動量や健康状態によっても、バランスは違ってくるはずです。

家族みんながバランスよく食事できる食卓を任されている主婦って
意外と重大責任を背負っているのかもしれませんね^^;

とはいえ、あんまり必死になっては、優しい味に仕上がりません。
家族の年齢幅が広かった昔の家庭の主婦の偉大さに
今更ながら、感心してしまいますよね。

>ぷっちょ会長殿
うん、頭がボーーーッとすると思ったら、食べてなかったりするw
常に飽食っていうのは良くないけど
食欲があって、ちゃんと食べれるっていうのは、本当に生きる基本だよね。

>ニコ@さん
各栄養素の必要摂取量は摂ってないと元気は出ないみたいですよねぇ。
ただ、全体として少食なので、そこをカバーするにはどうしたら良いかって
最近は、よく考えています。
嗜好として、アッサリしたものが好きなので
好みを優先していると、スタミナ不足になっちゃうんです。
食の嗜好が正反対のダンナと私は、お互いの好みを真似るくらいで
ちょうど良いバランスになるみたいですw
アバター
2010/05/13 09:15
>Lolaさん
まさか、コアラ国の情報番組でも、お豆の効能が紹介されたとか?w

確かに、西欧系の人々の食生活は、なんだか大雑把で
バランスは大丈夫なんだろうかと心配になりますよね?^^;
でも、彼らは素晴らしいバイタリティーを持っています。
気にせずガンガン食べるっていうのも、それなりに効果があるのかもしれませんw

>みっきーーさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
最近は詳しくなった、食品の表示も
最初に見るのはカロリーなんですが、やっぱり、その他の成分もちゃんと見て
全体としてのバランスが良くなるように考えた方が良いんでしょうねぇ。

>むぎさん
何かを過剰に摂取するのも、何かを拒否してしまうのも
どちらも、バランスを崩してしまいますからね^^;
色んな食品をバランスよく食べようとすると、何より手間がかかりますが
「美味しく食べて健康」の、「美味しく」の方を楽しめれば
結果的に健康になれるのかもしれません。
アバター
2010/05/13 09:06
>ぼうぼうさん
ようこそ^^
作る立場の責任は重大ですよね?^^;
でも、あまり気にして必死になると、気持ちが険しくなってしまいますので
気分的にもバランス良く、長い目で見て、収支を合わせていく感じで良いような気がします。
愛情という調味料で作ったお料理が、1番体に良いですからね^^

>招き猫さん
そうそう、要は総合的にタンパク質を、ちゃんと必要量摂取するということですよね。
お手軽なのは、なんと言ってもお肉なので、ついお肉中心に考えてしまいますが・・・
お肉の罠は、ついつい食べ過ぎること。
必要とはいえ、バランスを崩すほど過剰に摂取しては元も子も無いわけですから。

やっぱり、元気で長生きできる人って、自然体でもバランス良く食べているんだと思います。
勘の良さというべきか、心がけの良さと言うべきか?
素直に体が欲するままが、1番良いのかもしれません。
ついつい、心が欲するままに食べるから、バランスがおかしくなっちゃうのかもw

>おおくま ねこさん
おお!御覧になってましたか~。
とにかく、与えられた情報に素直な日本人の性質っていうのは、なかなか鬼気迫るものがありますよね?w
何かが良いって紹介されると、またたくまに、それが店頭から消えてしまう現象には
毎度、驚かされています。

とりあえず、勤勉に試してみるところまでは、素晴らしいのですが
直ぐに、飽きたり諦めたりしてしまう根性の無さも、我らが国民性の一面でしょうか?w

少しは疑うことも知らないと、誤情報だった場合の被害が大きいような気がします^^;

あまりにも、食事の成分にばかり気をとられていると
たしかに、信頼すべき立場のお医者様からまで
なにやら矛盾したアドバイスをいただくことってありますよね?
どこを重視しながらバランスを整えていくかってことなんでしょうが・・・
説明する側も、実行する側も、難しいったらありゃしないわw
アバター
2010/05/13 00:08
魚と野菜好きなので、お肉をあんまり食べない方なのです。
でもこのところ何故かお肉続きだったら、前よりちょっと体力ある感じ・・・。
ああ・・・・・・ガクリ。
そういうことなんですよね^^;
健康的な食生活だと思っていたんだけどなあ~。
アバター
2010/05/12 23:54
頭の方にもかなり影響が出るようですね。
やはりBBQやお寿司をたらふく食べた日の翌日はとっても元気です♪
アバター
2010/05/12 23:40
若いもんは(特に子供)は肉の赤身、を食わせればいいんですよねww
霜降り、なんざーとんでもねぇ! ←まだ。。。根に。。?
魚も大事だし、野菜も大事!
アレルギーとやらで気の毒な場合はさておき、たんと食え食え!♪ヾ( ̄∇ ̄)ノ⌒★

一方で、最近のワテクシは年齢上、コレ数値が上がりつつあり。
運動の必須を迫られておる次第。。。

各々、体が違うので、自分の体はちゃんと把握しておきたいものですなぁ。。

嗚呼、今月はカレー月間。。。( ̄ω ̄)~♪  ←言ってることとやってることが。。
アバター
2010/05/12 23:19
最近母がコレステロールを気にしだして、密かに卵を食べてないようなんですが…
全く食べないのも問題なのかもしれませんね。
「量を減らす」に代えるように言ってみますー(;´∀`)
アバター
2010/05/12 21:13
ほんとだね~
カロリーばっかり気にしてるかもww
バランス大事だね
アバター
2010/05/12 19:45
豆食べてます(`・ω・´)シャキーン★

コアラ国の平均的な人達より日本人はバランス良く食べていると思います~。
ポテトチップス=野菜❤
お肉以外は食事とはいえない❤
よりマシかと(。uωu)
アバター
2010/05/12 18:21
これね、番組見てました。

でね、日本人特有の問題なのかも、って気もしたの。
一つは健康志向が非常に強くて、情報に貪欲な特性。
もう一つは、なにかが「良い」って聞くと、勤勉にそこに邁進しちゃう特性。

ガッテンその物だけど、ああいう番組で粗食が良い、となればみんな自分の現状や体質を無視して、そっちに方よってしまう。それも極度と言えるほどに……

一見矛盾するような食生活を勧められるってこと、実際にあるんですよ!
もうちょっと若かったころなんですが、人間ドックで胆石が発見された時に、胆石を増やさないためには食べすぎや肥満に気をつけてください、って言われて、
その一方で、体質としてコレステロール値が上がりにくいので、その当時は基準値を下回っていたのね、
それで
「バターとか、もっと食べた方が良いですよ」
ってアドバイスももらいました。

体重を増やさないように、でもバターなどのコレステロールのある物も食べて、って、問題はバランスと判っていても、なんだか矛盾してる気もして仕方なかったですw
アバター
2010/05/12 16:06
たんぱく質と聞いてすぐ「肉」と考えるのがいけません。
お魚だって大豆だって、良質なたん白源です。

うちのばあちゃんは絶対に「肉」は口にしません。
87年間そうでした。
でも、健康ですよ。
なんたって87年間生きてきて、まだ図々しく生きてますから。
きっとそれは魚食いのせいだと思います。
魚だけは人一倍食ってますから。
それと納豆とか豆腐も大好きです。
自然にバランスの良い食事を摂っていたのでしょうね。。。
アバター
2010/05/12 15:21
はじめまして。ブログ広場からきました。
同じく食事を作る者として、悩みますです。
バランスと適正量、わかってるつもりでも
うまくいかないのも現実ですよね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.