目指せ!凶悪怪植物
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2010/04/21 19:18:30
今日から始まったニコットガーデン
項目に[特定進化回数]という見るからに邪悪なオーラが漂う項目があるね。
進化を誘発しそうな条件はやはり環境の悪条件だろうか。
種が絶滅の危機に瀕したとき変異した遺伝を持ったものだけが生き残るというあれ的な感じ。
同じ植物を2種買って水をあげた場合とあげなかった場合を比較して育てて見ればよかったのだけど、気がつくと4種の種を買って水と肥料を普通に与えてしまっていたw
初めショップを見たときスイートピーを2種買おうと思っていたのだが、
レベル4まで買えないらしいから、普通に4種選んでしまったのだった。
水や肥料の他にも配置にも関係がありそうだね。
やはり密集して植えるより離れた場所に植えたほうが栄養を独占して凶悪な姿になるのかな。
それと肥料は美味しさに関係するらしいが、
チューリップとかって食べれるのだろうか・・・w
海外にて公園のタンポポを食べて警察に捕まった人が居るとTVで観た事がある。
特定の花が胃で消化可能という事実は結構マイナーなようなので
ポリスメンにとってあまりにも衝撃だったのだろう・・・。
(そんな人を捕まえてしまう警察は逆に極悪武装犯人とかをちゃんと捕まえるのか疑問に思ってしまう)
その番組を観て子供の頃、植物は何でも食べれると勘違いして、
家出する事になったらその辺の雑草を食べれば大丈夫じゃん(爆)
とかとプランをたてていたりもしたが、
実際人間の植物分解酵素は限られていて、
野生の鹿のように木をかじれば栄養に出来る訳ではない事を知ったのは結構最近の事だったかもしれない。
遠い未来世界が飢餓に瀕した時も、
絶対にマイナーで硬そうな植物を生でかじってはならない。
かえって消化され吸収されようとしている栄養が硬い植物細胞により
はがされてしまうからだ。
路線がずれたけど完全無比な凶暴怪植物目指して頑張るとしよう。
今日は極々普通に植えてしまったのでとりあえず、
ガーデニングレベルがあるていどになってから色々遊んでみようかな。
ペット以上に成長に個性が出そうなので今から楽しみだ。
だって、花やハーブや農作物なんかとならんで「その他」ってのがあるよ。
その他ってなんだ?
釣り堀でバケツが釣れるがごとく、庭でも靴が生育したりするんだろうかwww