Nicotto Town


猫脚なblog


ペットルームから愛を込めて~オルメカ登場♪


2匹目のペットは、ニコイヌ・「オルメカ」に決定!!
オスイヌです。オルメカというネーミングは、テキーラの銘柄から。
メスのニコネコ・キャンティの後輩として、大安の今日、お部屋にやってきました^^b

昨年の12月16日にやってきたキャンティが、
先月、パラメーター、オールマックスとなり、
「神速の国宝級のお手をするキャンティ」の称号にまで到達。

お世話できることがほとんどなくなり、手持ち無沙汰になっていたのです。
だいたい勝手もわかったことだし、そろそろ次のペットをと考えていたのですが、
まだ当分プレミアムなペットは飼えそうもなく、
とは言っても、キャンティのごはんやきのこやおもちゃが大量にストックされていることだし。
悩んだ結果、当初の予定通り、2匹目はニコイヌのお世話をすることにしました♫

ここ数日、キャンティもコインしか見つけてこなくなって、

「あれ? 全部マックスで、もう伸びないし、必要ないってこと?
 どのきのこも100個以上もたまってるから?
 まぁ、ちょうどよかったかな」

などと寂しく思っていたら、火曜日のメンテ以降、設定が少し変わったそうで、
きのこよりも、コインを見つけてくる方に重点がおかれるようになったとのこと。
これから、ときには、100コインまでも見つけてきたりがあるらしいですね♪
なんて、素晴らしいこと!!
果報は寝て待てじゃないけれども、
今後はいっそう探検だけは欠かさないように心がけたいと思うのでした^^;

ほとんどいつもは、みのさんの「朝ズバッ!」の時間帯に、
キャンティを探検に行かせてあげてたのですが、
2匹のペットがいたら、それぞれに1日1回ずつの探検ができるのでしょうか。
ちょっと疑問です。ちゃんと確かめておかないと。
と言うのも、オルメカは「探検に行く」がまだ表示されていなかったのです。
いえいえ。別段、ペットで稼ごうというつもりはさらさらないんですけどww

さっき、オルメカへのお近づきにと、梅ごはん2個と、
赤いボールのおもちゃ、紫の木の枝をそれぞれ1個ずつあげてみました。
おもちゃの遊び方がキャンティとは全然違うので、はぁ~んと見とれてしまいました。
イヌって、あんなにヒステリックな動きをするんだったかしら。バッタンバッタンてw
新たな発見です。あまり見たくないかも^^;
ネコや小型犬と違って身体が大きいので、ちょっと怖い。バッタンバッタン。

ひとまずこれで、お世話できる体力レベルのがなくなり、今朝のお世話は終了。
あとはまた6時以降、お世話体力の回復待ちです。

それでもさっそく、「うろ覚えのうなずくをするオルメカ」
「前向きでうろ覚えのうなずくをするオルメカ」に称号が変化♪

遊び好き・キャンティ我慢強い・オルメカとともに、
愉快なニコタ生活をと思うのですが、さてさて、どうなりますことやら^^

ちなみに、オルメカはチープシックにゆっくり育てていくつもりでいます。
(つもりなだけかもw)


【追記】
「1日1回、各ペットが探検をして……」とヘルプに書かれていましたが、
Cコインの場合、お世話ボックスが1個しか持てないため、
「探検に行く」回数もお世話ボックスの数の1回だけなんですね。
お世話回数の上限も、2匹で10/10回まで。なるほど(゜ ゜ )(。 。 ;)
 

#日記広場:ニコペット

アバター
2010/04/18 03:37
★みるくちょこさん
凛々しいでしょうかね~。ありがとうございます^^ゞ
選ぶときのパラメーターバランスを間違ってしまい
(PCキャッシュのせいかもしれないんですけど)、
連れてきてみたら、「かしこさ」レベルがMAXになっても、
かなり少ないレベルだということがわかりましたww

なるほど。はしゃぎ度が大きいという言い方はぴったりかも^^;
ニコネコのリアクションと比べちゃうと派手な動作で、
両手(両前足)でバッタンバッタン床を叩いて遊ぶんですw
ちょうど、猫がセミかトンボかスズメみたいのを捕まえるときに、
バッタンバッタン、床を叩いてるしぐさと、とてもよく似てます。

きのこの処分法が、要望として何か提案できるといいんですけどね~。
アバター
2010/04/17 21:37
オルメカ君凛々しいですね~*'-'* ワンちゃんも良いですよね☆
ヒステリックな様子なんですか;^^ ニコネコと比べるとはしゃぎ度が大きいのでしょうか…?
家族が増えてますます楽しくなりますね^^

うちもキノコやおもちゃが100個超えてたりします!
増えすぎてしまって…どうにか処分したいです><
ペットショップに売ったりできたらいいですよね。
アバター
2010/04/17 04:04
★juzaburoさん
はい~。アルパカを飼いたかったんですけど、その前にイヌにしてみました^^
ニコペットは育成ゲームと趣向が違って楽なので、順番にいろいろ育ててみたいです。
100コイン見つけてきてくれても、それってたぶん、ご褒美として
ペットのために使ってしまうんでしょうけど、楽しみですよね^^
神業ですか~ww キャンティの神業、わたしも見てみたいです~www
アバター
2010/04/16 13:34
お!2匹目はワンちゃんになったんですね( ´∀`)ノ
お酒にちなんだ名前にしたところがつきなさんらしいですw
うちの松蔵も今のところ100コインは見つけてきてくれたことないなぁ。
それにしてもキャンティちゃんの『神速の国宝級のお手をするキャンティ』って称号、
凄すぎますね(; ̄∇ ̄)ノどんな神業?www



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.