青ガチャ(1月分)倉庫在庫(追加報告あり)
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2009/01/31 22:59:27
今朝うちの子が見事テンガロンハットを引き当てました^^
コレにてコンプです。
在庫の方は未修正です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
最近のウチの子のお気に入りは、
ミッフィーちゃん・竹馬・ふうせんです。
「ミッフィーちゃんてかわいいよね~」が口癖です。
竹馬に関しては、カニ歩きとスキップを要求するおとうに対し、
「カニはできるんだよ~。スキップはれんしゅうちゅう。」だって。
そして、最もハマっているのがふうせんです。
もっとも初めから自分では膨らませないので、
おとうが膨らませてから練習してます。
だいぶ上手くなりましたよ。
ただ、先日の事。風船膨らましながら力尽きたのか、
ふうせんをくわえたまま寝てました^^
思わずおかあが写真に収めてましたが、
爆笑ものの寝顔でした^^
さて、今日、掃除の最中、子どもに
青ガチャをさせていたら、いつの間にか赤ガチャまで引いてました。
ハットを出せとの指示が遂行できなかったためか?
ドリーム=ハズレ が納得いかなかったためか?
しかし、どうしてこういう事は出来るのかね~^^
しかも凄いもの出してるし。
という事で、青ガチャ途中経過です。
ハットが出ませんね(>_<)
いい加減にして~♪
ドリームは数える気力もありません(当然当たってないし)。
ダブリに付いては、お付き合いのある方で、
必要な方はおっしゃってください。差し上げます。
ちなみに、赤ガチャ含め以前のものもおっしゃってください。
倉庫が凄いことになってますので。どんどん差し上げます。
まあ、大した物は無いですけどね。
過去のブログに一覧がありますので。
いっそニコッとで靴と靴下屋でも開業しようかな^^
■男女共用アイテム
・テンガロンハット ---- 帽子 0 これだよこれどうなってるの?
・ギター(※楽器) ---- 持ち物 0
・カジュアルレザーバッグ ---- 持ち物 1
・ハートグラス ---- アクセサリ 5
・ミニ王冠 ---- 帽子 2
・フェザーネックレス ---- アクセサリ 3
・クリスタルネックレス ---- アクセサリ 4
・天使の輪 ---- 帽子 2
・ボタニカル ---- 背景 1
・ショコラロマンス ---- 背景 1
・フルール ---- 背景 0
・レンガ ---- 背景 0
・あいあい傘 ---- 背景 2
・ドラマチックハート ---- 背景 2
■男性専用アイテム
・革編みサイドゴアブーツ ---- 靴 8
・柄靴下B(mens) ---- 靴下 2
・柄靴下D(mens) ---- 靴下 6
下でゼンマイって言ったしまった。
今は電池ですよね^^
そうなんです、最初だけ膨らましてあげて。
初めはトランペットのマウスピース
(あ、わからないかもしれませんね)
を吹いてるみたいに、ブーブー音がしてましたが、
上手になりました。
今は結ぶ練習中です。どんどん空気が抜けていきます(^^)
あ~、はむいちごさん ちゃんと御祓いしてくれなかったでしょ。
呪いだったのか。。。
子どもサマサマですね^^
そう、無かったの^^
でも出たよ。あ、子どもが出した。
気にしないでね。
キチキチ大変だね。少しは楽になりそうかい?
<日月さん こんばんは
ゼンマイ切れでしょう^^
昔、風船おじさんと言うのがあった様な気がします。
ガチャに関しては
最後の一つが出ないパターンが続いてたので。
あ、追加報告のとおり出ました^^
子どもとヤッタネ!の手遊びで大喜びです。
<たまごさん こんばんは
偏り方がホント凄いですね。
最後が出ないパターンが続いており、
いやな感じでしたが。
でも、今日出ました。二人で大喜びです(^^)v
電池が切れたようにクタッと寝ちゃったんでしょうね~(≧m≦)ぷっ!
そういえば、私も小さい頃、同じように親に手伝ってもらってました。
風船を膨らませるのって、最初が一番、力がいるんですよね~^^
靴は今回の呪いのアイテムらしいですね。
女性用ブーツが14足目なんて方もいましたよ~(^▽^;)
そうだったんだ・・・・。
ダブってたよ。。。
そうだ、途中で思ったんだ、akiさん持ってないのかなーって。
ここのとこ、生活がキチキチだったから、忘れていた。
(。-人-。) ゴメンネ
大人になったら風船屋さんになれますね(何言ってる、ワタシ!)。
今回、ハットが出ない方が多いみたいですね~!?
それにドリーム券もたっくさん出ているようですし~(*´艸`*)
風船を膨らますのは大人でも大変ですから…
疲れて眠っちゃうのも分かりますね~ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!
男性は驚くくらい靴下が出るようで……靴下屋(ご存知?)オープン出来ますね^^
お子様の可愛さで、溜飲を下げてください♪