Nicotto Town


猫脚なblog


アントキのアブラハヤ

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+36

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
2
8.98cm
キンギョ(黒)
2
16.70cm
アブラハヤ
1
11.68cm
ブルーギル
1
12.47cm
ニゴイ
2
45.99cm
ギンブナ
2
26.40cm
ヘラブナ
2
35.27cm
キンギョ(赤)
1
20.77cm
ブラックバス
2
43.94cm
ニジマス
1
49.79cm
バケツ
1
37.38cm
川の真珠貝
1
7.18cm
タニシ
2
5.10cm
2010/03/09 21:45

うちの猫たちがバタバタバタバタと、部屋中をぐるぐるぐるぐる駆けずり回って
忍者修行の特訓をしているときに、ついぞ、
「ダーーッ!!」とアントキの猪木ばりに叫んでしまうのですが、
こんな叫びはほとんど効果がなくて、
「やだ、もう~~~っ!!!」の方が猫たちはヤバイと思うらしく、
たまたま寝ていた子以外は、
いっせいにバタバタバタバタとクローゼットの中に逃げ込みます。

昨夜は新月で、今日は月齢1。
新月と満月の前後は猫たちも落ち着きがなくなるのかも。
ようやく静かなお昼寝タイムになりましたw

わたしの「やだ、もう~~っ!」が出るときには、たいがい
洗濯をして積み重ねてあったタオル類や服の類いを棚から崩して、
猫トイレの上にまでもばらまいてしまったときとか、
家具の上のものをなにかしら落として床にばらまいてしまったり、
パソコン(ノート)をひっくり返していたり、
はたまた、ビデオラックまでもひっくり返していたりなときなのです。

しばらく隣りのキッチン&洗濯スペースorユニットバスで作業をしていたり、
長時間外出していたときだとかに、このばらまき事件が起こります。

室内の惨状によって、「やぁだぁ」だったり、「どうしてよ、まったく~」だったり、
究極が「やだ、もう~~~っ!!!」になるのでした。

わたしの目の前でなにかを落としたり、ひっくり返してしまったときには、
「なにやってるのよ~」と言うと、本人もことの次第を反省して、
「ニャア」としおらしく返事をするときもあって、
ちょうど「ごめんなさい」のタイミングに聞こえたりするので、
「ドジだねぇ、気をつけてちょうだいよ」ですまされる場合もありますがw


さておき。
昨日のメンテ後にINしてみたら、釣りランキングのお知らせがあり、
すっかり忘れていた「アブラハヤ」が85位にランクインしてました^^
アブラハヤもよく釣れる魚なので、自己ベストもまったく気にしていなくて、
ゲーム記録をさがしたら残ってました、記録表。
川真珠貝も釣れていたときの、アントキのアブラハヤ。

ハニー番堀にて、有名メーカーの竿と手づくりの練りえさ使用でした。
3ラウンド中の1回。

自己ベストも記録表になにかしらのマークが付いていると、
目安になってわかりやすいのではと思うんです。
どんどん更新されていく記録ではあるけれど^^;
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/03/23 14:19
★みるくちょこさん
ありがとうございます~^^
あら。花瓶を倒されちゃうのもまいりますよね><
そういえば、猫がきてからは花瓶で花を飾ったこともなかったです。

うちも猫たちがお腹空かせてて、わたしが寝坊していると、キッチンへの引き戸を開けて
流し台の三角コーナーからたまごの殻を持ってきていたことがありました。ついおとといくらい。
たまご好きなグランマの仕業だと思うんですけど^^;
前日に炒りたまごを作ってあげたんで、殻をそのままにしといたのが×でした(苦笑)
アバター
2010/03/21 12:10
ネコちゃん達ハッスルしてますね~!!
ネコトイレの上に洗濯物は~(><)か~って感じですね。。
そんなことになっていたら,私も「こらー」って叫んじゃいます;^^
うちも今朝,台所に飾っておいた花瓶を倒されました(; ;)
いけないことと分かっているはずなんですけど,お腹減って気が荒くなっていたみたいです。。
早くご飯出して~っていうアピールだったんですね…

アブラハヤ ランクイン☆おめでとうございます~
アバター
2010/03/18 19:55
★メイビーさん
ありがとうございます^^
ついさっきも外出からもどったら、ばらまき事件になってましたw
猫たちに落とされるようなところにものを置いてるのがいけないんでしょうけど、
毎度毎度、そこは通らないでって言ってるんで、
もういい加減わかってくれてると思うのが甘いんですね~><。
うちはいつも真っ先にグランマが(代表で)叱られるはめになるんですが、
リーたんとおなじく、低い声で名前を長~く伸ばして呼ばれると、
「ニャアッ」ってクローゼットに隠れます。続いてだいたいみんな隠れます^^;
お茶目というよりも、しょっちゅう猫たちにおもちゃにされてるんで、
こちらもお仕置きで二足歩行の練習をさせたりのおもちゃにしてるんですw
(あんよが上手♪ の、二足歩行は怖いらしい)
アバター
2010/03/18 19:22
アブラハヤおめでとうございます゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。

猫ちゃんたちとのやりとり面白いですね^^
ばらまき事件…楽しそう(失礼しましたっw)。
うちにはなかなかないことなので。

リーたんがヤバイと思うのは「りぃーっっっっ!!」と呼んでる時(ノ∀≦。)ノプププ
もしくは、そろーりと動く私を見た時ですかね(ノ∀≦。)ノプププ

案外、つきなさんってお茶目だったのですね。
頼れるお姉さんって思ってましたが、お茶目なお姉さんなのかもっw
アバター
2010/03/18 09:57
★よいちさん
ありがとうございます^^
はははい。
いちばん小さい子で10ヶ月過ぎたんで、
みんなもうだいぶ落ち着いてきたと思っていたんですが、
先輩猫たちや母猫たちが突然気合いでダッシュを始めたり、
格闘技の訓練を始めちゃったりするときがあって、
毎日というわけじゃないんですけどまいっちゃいますw
アバター
2010/03/17 15:57
本当にハードボイルドですね~(^^)
ついイノキにもなってしまうというもの?
ランクインおめでとうございます♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.