出会いと別れの季節・・・
- カテゴリ:日記
- 2010/03/04 16:30:06
卒業式を13日に控えているカトゥ~♪です
今日はそろそろ卒業ということで
卒業式のお話でもいたしますか
卒業式では桜が咲き切っていない、あるいは咲いてない
思うに、新生活に胸躍らせながらも
親友達との別れに胸を痛ませる・・・
そんな気持ちが桜をどっちつかずの状態にさせるのでしょう
そして入学式、桜も大分散ってしまいます
1つ大人になった私たちがまた1つ親元を離れ
新しい環境、生活に飛び込もうとする気持ちが桜にも伝わり
桜の花も新たな場所を求め旅をするのかも知れない
あるいはその反対なのかも俺には分からない
でも空だけは時々顔を変えつつ私たちを見ている
きっと桜みたいにどこか違う場所へ行っても
空みたいにどこにあっても変わらず見守ってくれる物はあるんでしょうね
桜がどこに旅しようともそこもまた空の下なのですから
おお!ロマンチックwwwでもこれ卒業式の話じゃ無いよねwww
ちなみにカトゥ~♪は一貫校なので別れなんてほぼありません
ついでに言うと外部生ともあまり関わることがありません
つまり出会いもあんまり無いです
以上。テーマ「春」のブログでした
卒業式じゃないって書かれてますが、いえいえ、卒業は立派な「旅立ち」ですよね。
客観的に書かれているように思えたのは一貫校が理由かもしれません( ←突っ込み所かも…www )が、それでも「春」の象徴である桜をモチーフに旅立ちを表現していること。また、新しい所に移ってもいつでも見守ってくれている存在があることを見上げた空に喩えているのもよく分かります。
ロマンチックながらどこか大らかな気持ちにさせる文章に清々しさを感じました。
コメントおそくなってごめんなさいね・・・(陳謝)
怪www、ちょろち塾のメンバーのソラちゃんです。
よろしく~です^^
カトゥ~さんも今年、ご卒業ですか。おめでとうございます。
桜の花が、卒業生、入学生の気持ちを代弁しているようですね^^
ステキな春をありがとうですo(*^▽^*)oあはっ♪
ほうほう
今回はしっかりとすこし恥ずかしい文章を
書いたようだすね!!www
いいだすねぇ~~~いいだすよぉ~~~www
あ、そうそう
地域によっては卒業式にも、入学式にも
桜が咲かない・・・そんな、さびしい地域があるのだす・・・
つまり、のろわれた土地なのだす!!
って、どんな論理だ!! だすね♪www
ということで、お疲れ様でしたとさ♪ てへ☆www
本当にたびたびごめんね>、<
お礼のステプ。
ゥチゎ今クラス女子一同にちょぃ嫌われてるから早くクラス替えしたぃww
↑理由ゎ男子と喋りまくってるからなんだけどねww話しかけてくる男子が悪いょねω;
ウチもステプ&訪問ですwww
カトゥ~♪も 高校生か・・・・・?
海月も速く高校生になりたいwwww
まじですかwww
最後のつまり~から、可哀相なかんじb
結構裏表あるから