Nicotto Town



高級な食べ物


んーーーなんだろう?

神保町でS英社の編集さんにおごってもらったアワビの姿煮かな?
フカヒレの姿煮も一緒にいただいたんだけど、アワビの方が美味しかったような……。
……って、これ書いてもらえるのフカヒレの姿煮だったのね(笑)

昔いた会社の社長におごってもらった大トロも絶品でした。
私、脂っこいので大トロ苦手だったんだけど、あれは美味しかった。
モノのいい高級なら食べれるのねーと納得。

……まあどっちも、おごってもらったのがポイントだね♪

自力で食べたといえば永野護が『ファイブスター物語』の中で
世界一のケーキといい切ったピエール・エルメのイスパハン。
家族でエルメのカフェでいただきましたがとても場違いなハイソ空間でした。
世界一のケーキというほどではなかったけど、
今まで食べたマカロンの中で一番美味しかったマカロンケーキ。
あの店のケーキはもう一度、今度は女同士で行きたいです。

ところで、もう少し身近なグルメとして。
マーガリンを帝国ホテルマーガリンにして家中で抜け出せなくなりました。
その話を実家でしたら、実家でも抜け出せなくなりました。
元々、ラーマはまずい、ネオソフト派! だったんだけど、
ネオソフトもまずくなってしまった。
帝国ホテルより少しだけ安い小岩井マーガリンならまだなんとか、
でももう、ネオソフトには戻れない。
いいのか、そんなことで……な帝国ホテルマーガリン。
さらっと軽くて後味がいいです。
オススメだけど抜け出せなくなっても責任は持てない。

手作りパン用のバターも伝説のカルピスバターにひかれてるんだけど、
あれも抜け出せなくなったら怖いなあ。高いのよねえ。

デイリーのものに「ほんの少しの贅沢」は積み重ねが怖いですね。

#日記広場:グルメ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.