Nicotto Town



さよなら、男前新幹線500系!

今の部屋は新幹線の沿線です。
背伸びをすれば、窓から新幹線が見られるような
そんな距離です。


以前も書きましたが
私は、決して筋金入りの“鉄ちゃん”ではありません。

ありませんが
昨日は500系のラストラン


もちろん行きましたよ・・・
悪天候の中、線路の脇に陣取って、
ビューポイントから、ベストショットを狙います。


白状すれば
これまで500系には1回も乗ったことはないのです。
したがって、これといった思い入れがあるわけではないのですが

しかし、あの美しくも挑発的なフォルムは
記録に値すると思います。


さあ
時計を見ると、もう通過時刻

おぉ!
来た来た
あれか、あれか

・・・ぐわ
早すぎ。
500系、早すぎ。
シャッターを押す間もなく
空気を震わせ、目の前を走り去る被写体


雨の中
むなしく帰る、オジサンがいました。。。

#日記広場:日記

アバター
2010/03/03 23:36
>魔女コッコchiさん
ですから、違いますって・・・
(たぶん)


>Azさん
でもJRニシではこだまで引き続き活躍、とのこと
まだまだチャンスはあるようです...


>鈴虫さん
そうですか、乗車実体験あり!ですね?
うらやましす。
アバター
2010/03/02 10:31
流行の 鉄おじさんですか(爆)
アバター
2010/03/02 07:25
つい最近出たとばかり思っていたのに。。。
歳はとりたくないものですねw

そのラストラン日に新幹線に乗る機会があったのですが、300系に乗ってましたw
アバター
2010/03/02 00:50
500系、昔は乗ってたと思うけど、
700系が運行開始してからは700系を選んで乗るようにしてたから、
すっかりご無沙汰でした。そして、そのままサヨナラ・・・。
新幹線の引退って、早いよね~。500系だって、そんなに古くないのになぁ。
アバター
2010/03/01 23:33
>Moonさん
それはMoonさんを待っていたファンの方々では?
アバター
2010/03/01 23:11
ラストランを撮ろうとする人達、最後に乗ろうとする人達、色々な想いがあるのでしょうね。

私は詳しくないけれど、新幹線にはよく乗るので、多分・・・500系にも(気付かない内に)乗っていた・・・のでしょうね。
そぅ言えば、1月に乗った新幹線の車窓から、名古屋駅に入る時にカメラを持った人が沢山いる光景を見ました。
500系ではないと想うけれど...。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.