フリマ初出品でした♫ (青ガチャ第6弾コンプ!)
- カテゴリ:フリマ広場
- 2010/02/28 11:16:44
希望の柄タイツ、ゲットできました~^^
うれしいです~✿
出)「シャケのかぶりもの」
求)「柄タイツ(タータン)白か黒」
あるいは「ニーハイソックス(花柄)」
1:1の取引でよかったんで、日曜日だったこともあって、
わずか1時間の間に多数の応募いただいちゃいました。め
先着の方に決めるべきかとかなり迷ったんですが、
自分の持っていないアイテムのおまけを付けてくださった方に
決めてしまいました。選べなかった方々、ごめんなさい。
感謝、感謝です! 応募に感謝です!
フリマへの応募は最近になって何回か経験していたものの、
不成立がほとんどで、出品者キャンセルもあったりでしたが、
自分から出品したのは初めて。
欲しいアイテムや手持ちのアイテムにもよりけりでしょうが、
応募するよりも出品した方が気兼ねなくゲットしやすいですね^^
求)なんでも
という出品にはいちばん応募しにくいですもん、やっぱり。
【追記】
めでたく、青ガチャ初コンプとなったことがわかりました!
第6弾のお月見とパーティーバージョンのアイテムだったんですよね。
あの頃にどうしても出なかったので、うれしさ倍増です。
フリマの楽しさを教えてくださったみなさん、ありがとうございます!
ありがとうございます♪
フリマに参加してみたい気持ちはあっても、
最初しばらくは敷居が高いなぁと思ってしまいますよね。
わたしもずっとおなじ思いでいましたよ。
敷居を高くしなければまとまりやすいので、
フリマOKアイテムが増えてきたらぜひ参加してみてください。
楽しみ方がいろいろとわかってきて、
経験してみることでもまた勉強になりますから^^
求めをちゃんと書いておいた方がいいというのは、
よいちさんんのフリマ体験談ブログに書かれていたポイントですから~w
あのブログを拝見した頃はフリマ出品アイテムがほとんどなくて、
まだまだ参加できそうもない状態だったんですけど、
いつか機会ができればと待っていた甲斐があって参考になりました。
助かりましたよ~^^b
ありがとうございました!
よいちさんもぜひまた参加してくださいまし♫
フリマ報告楽しみにしてま~す。
今回応募いただいたアイテムでも3種類の求めのうち、1種類だけ応募が重なって、
ほかの2点もどなたか応募してくださるまで待ってと思っていたんですが、
「Cアイテム1点でOKです」と書いていたのにおまけ付きで応募してくださってたりの方々がいると、
それだけでうれしくて、「1点でOK」と書いてしまった公約違反だしなぁ、
申し訳ないなぁという気持ちと闘いながらも、誘惑に弱いものですぐに決めてしまいました。
もしかしたら、求めの2点セットでの応募もあるかもとか、
頭によぎってしまったりはありましたよw
でも、誘惑を待ってしまう自分が情けないし、怖いしw
自分の経験上でもダメならダメで早めに結果がわかってくれると、
次の応募なり、出品なりにつなげやすいと思って。
さんざん待たされてダメだったというのは、ガッカリ度がまた違ってきますしね(^^;;
いい経験になりました。
フリマはまだやったことがありませんで…覗いてみましたが敷居がとても高い感じがしていました。
コツがあるのですね!今度挑戦してみようと思います
すごく勉強になりました('-'*)ありがとうございました~
確かに、出品の方がうまくいくと思います。
求めをちゃんと書いておかれたのも、正解です。
って、何だか偉そうですが(笑)。
フリマも慣れちゃうと、いい応募が来ても「もっといいのが来るかも」
なーんて欲が出たりしちゃうものなんですけど、
つきなさんの誠実な対応を見て、反省させられました。
応募して下さる方への感謝の気持ち、忘れちゃいけませんね。
しばらく遠ざかってたフリマですが、またやってみようかなー♪
うれしいし、楽しいですね。
毎度不成立の通知をもらうよりも、だめもとでも自分から出品してしまった方が
手っ取り早いってことがわかりました^^
経験してみることが大事なんですね。
「なんでも」は読むのが難しいですよね。
これならと自信を持って応募できるアイテムを持っているのなら
また違うのかもしれないんですが、過去ものでもレアものでもないCものでの応募だと
賭けですもんね(わたしの場合)。
その辺のかけ引きを楽しみたい方にはいいのかもしれませんけどw
今回も求めに書いてなかったアイテムでの応募もありました^^;
冷やかしだったのか、笑えるくらいの感じだったので気にしなかったんですが^^
ほんとになんでもという方と、高い求めの方がいらっしゃるので、読めませんよね。
なので、確かに応募しにくいです^^;
私も最近は出品がほとんど。
求めをいくつか書いてみて、応募がなかったら、順番を変えたり、品を変えたりして遊んでます^^
なんでも―だけ書いたら、ひどすぎる応募があったので、いたずら防止のためにも求めを書くようにしてます^^;
「なんでも」に今回の「シャケのかぶりもの」で応募して没でしたww
で、逆に出品して求めてみたら、ありがたいことにすんなり決まったんです^^
前回、応募で成立したときも、求めリストに書かれていたアイテム名で応募して1点即決で、
成立してくれるのはやっぱり嬉しいし、フリマが楽しくなりますよね。
(不当に)高すぎでは?って思うの、けっこうありますね~。同感ですw
『なんでも良かったんじゃないんかいッ、(# ゚Д゚)ゴルァ!』って思ったりwww
求めをはっきり書いてくれる方のほうが成立しやすく、お互い気持ちよく取引できますよね。
ただ、求めが(不当に)高すぎて『取引する気あるのかなぁ』って思う出品もあったり…
ほんと、ごめんなさい!!
ありがとうございました!
タイツのみでよかったんでしたが、誘惑に負けてしまいました。。。
ぜひ、出品の方もおすすめします^^;
柄タイツの黒の応募も待ってみようかと思ったのですが、
早く結果を出した方がと思って、今回は集中していた白で決めてしまいました。
応募もドキドキですよね。
コメントもありがとうございます♪
ブログ広場よりお邪魔していますm(_ _)m
成立おめでとうございます(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★
実は私も応募していました♪
タイツのみだったのでダメでしたが(´・`)
求め品がはっきり書いてあって応募しやすかったです!
そしてさっくり早く結果を出していただいたのも良かったです☆