リアルも大忙しw
- カテゴリ:日記
- 2008/10/17 00:49:57
プロフに近況として「ビーズアクセ作ってます」と書いてあるのですが
実は、父が定年してちょっとしたお店を開いたのですが
そこに私も品物を作って置いてるんです♪
父は私が生まれる前から革細工を趣味にしておりまして
お財布とかバッグを作ってるのですが
私はそのお手伝いや小物作りをしてるのです。<もちろん本業ではないけど
で、そこで革紐のチョーカーやブレス、ストラップを作ってるのですが
オープンした日に売り切れまして・・・
急遽、私の連休で追加生産することになり大忙しになりましたw
まあ、そうやって売れてくれるのはすごくうれしいんですけどね♪
こっちを本業にしようかしら?w

























全然すごくないですよぅ・・・w
PCの組み立てのほうが実用的な気がします~。
それに、私も実は大学は電子工学科にいってましたので
PCの組み立ても少しできるんですw
女の子らしさはあまりありませんよwww
PC組み立てならできるけど(笑)
女の子らしいことをしてみよう。。。。
父の作るお財布とかはシンプルなものから彫りのあるものまでいろいろです♪
最近はシンプルものが多いですよ~
すべて手で縫ってるので頑丈です♪
私も小学生のころから父に習ってて、お財布とか小銭入れとか作ります~
物作り大好きな一家なのですw
>リノアさん
父も私も同じでついついあげちゃったり、格安で提供しちゃうので
結局、儲けは出ませんw
父いわく「店の維持費だけ出ればいいや」だそうですので、まったりやってますよw
>れんじさん
将来的には・・・お店継げたら一番いいかも?
私は一応、歯科技工士免許も持ってるのですが
家では一番不器用ですw
母>父>私の順番でしょうか?w
>あしゅさん
やっぱり、自分で作ったものが評価されるとうれしいですね♪
今日で開店3日ですが、お客さんいっぱい来てくれました♪
>ゆい★さん
えっと、もう発売開始してますw
でも、まだまだです・・・゚+.(*ノノ)゚+.
主に天然石ビーズを使ったものを売ってます♪
あとはベネチアンハートとかもありますよ♥
本業にしたら買いにいきますw
自分らの場合は、置いてもらうとこ探すの大変だったけどw
俺の仲間にも革製品作っている女性がいますが
不器用な自分にはとても真似できません^^
将来的に開業!なんてどうですかw
購入される方の顔を見るのも楽しいですし。
本当にうれしそうな顔をされていると
「お金なんかいいから持って行ってちょうだい」って気になります
あぁ。。。だから商売人にはなれません(^^ゞ
革のお財布とかって、よくバイク乗る人が
使ってそうなネイティブぽい彫が入ってる、
そういう感じのなのかな??
男友達でそういうの好きな人多いので…
全然ちがったらゴメンなさい。笑
フュリィちゃんもハンドメイド好きなんだ
自分がデザインして作った物を気に入ってくれて
買ってもらえるってスゴイ楽しそうだし素適だな~
でも本業も忙しそうだし、嬉しい悲鳴だね('-';)