Nicotto Town



居候している小動物

我が家に住み付いてる、動く物を紹介します。

小クロバエ
 マンゴーの受粉を請け負っています。
 軒先に巣を作っていますが、害がないので、見逃しています。

アリ各種
 大小、黒赤と各種います。一生懸命仕事をしているのは理解できますが、
 家の中に、アリんこ道路を作ったりされると戦います。イタチゴッコですが。

ヤモリ
 暗くなると、出勤してきます。灯りに集まる虫を食べてくれるので助かります。

くも
 巣を取り除いても、次の日にはまた巣を作る働き大工です。

姫ネズミ
 食べ物をしまい忘れると、どんな隙間からでも侵入してきます。
 ハムスターと思えば・・・・ いや、思えません。

蚊とハエはそこそこいますが、外では、まれにヘビや大トカゲに遭遇します。
先日、庭先でアリんこ軍団が、なにやら運んでいました。
なんじゃろ~と、アリんこを蹴散らかしてみると・・・
ぎゃぁ~~ サソリだぁ~!!!

だれの刺客だ?!

アバター
2009/02/01 20:50
すごい・・・サソリ?刺されたら・・・怖いね
アバター
2009/02/01 03:05
ブログコメントありがとうございました。(o_ _)o

小動物というタイトルを見てやってきましたが、サソリ・・・小動物!?
ハムスターや小鳥を勝手に想像してたのでびっくりしました。Σ(゚∀゚*)
アバター
2009/01/28 09:32
さすがに、サソリは出ません。
おっきなクモは、庭で飼ってます。
あとは、ゲジゲジ。
なんか、蚊を食べてくれるそうです。ホントか?

あとはー、窓からタヌキが覗いてたりしますよー。
アバター
2009/01/23 18:03
長野県あたりではスズメバチを食べるらしい・・・。
子どもの頃、蜂の子を食べた経験あるけど今じゃ無理・・・。
アバター
2009/01/23 14:32
いつもブログにコメントありがとうございます(^-^)
凄い所に住んでいるみたいですね。
僕はそこには住めなさそうです(^^ゞ
サソリがいるなんて怖いですねぇ(^-^)
アバター
2009/01/23 03:08
楽しい毎日が送れそうだw
アバター
2009/01/22 23:34
姫ネズミ....姫(*^Д^*)?!
きっと可愛いのでしょうね(笑)
アバター
2009/01/22 22:18
小動物面白いですねw
僕の家は木造なので、多分柱とかにはシロアリがいると思われます(笑
近所にはコウモリの巣があってですね・・・
そういえば、最近はシロアリの外来種が勢力を拡大しているそうですよ~
アバター
2009/01/22 20:14
サソリは食べられるらしい・・・。
アバター
2009/01/22 18:03
ムカデはいますか?
アバター
2009/01/22 17:32
巨大なイピスは?
アバター
2009/01/22 02:29
そこは日本なのか?
アバター
2009/01/22 02:29
ヤモリは大好きです♪
ヘビと大トカゲも許容範囲ですが…
アリの集団とハエとネズミは苦手です〜
アバター
2009/01/22 01:32

サソリは日本にいませんからっ(^ω^;;

姫ネズミ、めっさかぁいいけど

ばい菌だらけ&壁や天井の中のコードを齧ったりします。

害獣の1つだったような気がしまうま。


ヤモリは夏になるとウチのほうでも見かけますよ。

冬はどうしてるんだろう・・・冬眠?

アバター
2009/01/22 00:59
ちょっとした ペット博だねぇ・・・

大トカゲ・・・かっこいぃ~憧れるわ そういうトコ。
悟空みたいに 友達になると いいんだ!
アバター
2009/01/21 21:46
い・・生きていけない。
そのようなところではっ!

アリも大勢いるとコワイよ~。
アバター
2009/01/21 21:03
こんばんは♪初めまして おじゃまします。
ウチは田舎だから動物、昆虫はいっぱいいます。
ヤモリってかべちょろのことだね コッチでは皆、かべちょろって言いますよ^^
春から夏まで、一階の私の部屋にムカデが頻繁に出てくるので、やむえず二階へ引越ししました^^;
アバター
2009/01/21 20:59
今は姿が見えなくなったけど、子どもの時には三竦みで変わった生き物が我が家にいました^^
家の石垣には大きなアオダイショウ、裏手にはガマガエル、その反対側にはナメクジ・・。
昔の映画に、大蛇丸(ヘビ)と地雷也(ガマ)と綱手姫(ナメクジ)が対決する映画がありましたが、今風に言うと「ナルト」がそれにあたるかな~~~^^
アバター
2009/01/21 13:11
お~動く物達ですね(^_^;)
家の実家にもクロバエ、アリは生息していますね・・・
昔、アリ大のお尻をピンクのマジックで塗った事があります、なかなか可愛くなったと自己満足(*^_^*)

サソリはどちらの方向に運ばれていたのですか?もしやアリと組んで家の中では・・・
アバター
2009/01/21 12:53
夏に、トイレのドアにでっかいカマキリがくっついてて
いろんな意味で泣けたのを思い出した。。。。
も、漏らしてなんかないんだからねっ?!
アバター
2009/01/21 12:51
なかなか大家族ですね~
サソリ・オオトカゲ・・・
なかなかすごい!
アバター
2009/01/21 07:52
すごいの飼ってるね~^^;
アバター
2009/01/21 05:46
ウチの会社にもヤモリが住んでて虫を食べてます(笑)

あとクモも大量にいます(笑)
アバター
2009/01/21 03:10
アリ各種に白が混じっていないのがせめてもの救いです^m^
サソリは・・・



チッ!しくじりやがったか!^m^
アバター
2009/01/21 01:45
リスト、「亀吉さん」が抜けてますよ・・・

サソリですか~本物見たことないですが
テレビで素揚げ食べてて美味しそうだったの覚えてます
アバター
2009/01/20 23:37
住んでる所はデンジャラスなのね~。
アリは亀吉姫を守る兵士?いや戦士か。^^
アバター
2009/01/20 22:32
サソリ君もさみしいんじゃないのか?
なかよくしてくれそうな気がしたんだよきっと。

それとも守ってくれていたのかな?
アバター
2009/01/20 22:28
アリんこ集団、すげぇ!
ヤモリは家を守るんでしたっけ?
アバター
2009/01/20 22:07
南の島スゲーーーΣ(´Д` )
サソリとか軽くデンジャラスw

野生のイタチみたいなのなら家の前で見たけど...
アバター
2009/01/20 21:46
姉様のところは冬でも昆虫がいるとですか?
南の島マジすっげー!!!Σ(゚д゚|||)

てゆーかそのサソリ死んでるよね?
死んでるよね~!!!===ヽ(`Д´)ノ

※どうでもいいけどこないだ仕事中に極端に丸っこい
ゴキブリに遭遇しました…Σ(゚д゚|||)
さてはインドネシアからの刺客か?
(よくインドネシアからコンテナがくるので(^^;))
アバター
2009/01/20 20:54
サソリ・・・・住処はどこじゃ~~~~(;゜〇゜)

ゴキブリはいないのかな?
以前、我が家にはアナグマが来客して、自家製のお味噌を一桶食べて帰ってました(T.T)
アバター
2009/01/20 20:41
ムカデも仲間入りしたら、
オイラなら引っ越すw。

ムカデを見たら逃げ出す私でした。。。
アバター
2009/01/20 19:33
さ・・・ サソリが居るの!? Σ(*`・ω・´ノ)ノ
すばらしい自然の大地ですね・・・

姫ねずみってちみっちょいネズミさんですか?
名前はとっても可愛いですw
アバター
2009/01/20 19:26
あうあう、強いて許せるのはヤモリくらいか?
ありがたみの薄い居候達ですねぇ...

> 我が家に住み付いてる、動く物を紹介します。

読み返して、やっと "動く物" である事に気が付きました。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.