Nicotto Town



魁!!ちょろち塾お題『雪』


今年も、やってきた。

1年に1度だけのお客様。

大きくて、広い空を眺めていると、

「よ~く、見てね。」

「一瞬だからね。」

手のひらで受け止めたら、すーっと、消えてしまったよ。

それから、それから、真上を見上げて

ふわふわ舞い降りてくるそれを、何度も何度も

両手で、受け止めようとした。

手から逃げるように、下に落ちて行くのに、

頭の上にはちゃ~んと、乗っかってたよ。

そう。

冷たい雪がね。

#日記広場:小説/詩

アバター
2010/02/13 21:35
なるほど~。
自分から、離してみるか~。
だすね。
難しいな~だす。でも、頑張るだすぉ。
アバター
2010/02/13 10:10
そうだすね♪

次回もがんばってくださいだすね♪www


アドバイスその2

登場人物を自分と考えてしまうと
それ以上に話が発展しない・・・なんてこともありますので

この話であれば
小さな男の子 元気な盛りだけど、まだお母さんが一番好き!!

なんて設定で主演させれば・・・かもしれませんね♪www
アバター
2010/02/10 19:09
ソラちゃん✿

(///. ///)
ありがとうございます(●^o^●)
手のひらに雪は来たがらないんですぉね。
不思議です。
雪は、ほんとに、とってもきれい。
大人の人は、雪降るな~って、いいますけど。
雪が降らないとこに、住んでると、
雪がふると、嬉しい~。ね(^_-)-☆
アバター
2010/02/10 19:06
師匠~♪

そっかあ。
全部、同じ話し言葉かあ~。
お話を書いたりは、難しいです。
始まりの言葉とか。
最後のまとめ方とか。
絵が、無い分文字だけで、どれだけ
その、お話にひきつけられるかとか、考えて書き直したり
してたんですけどね。
次の時は、もっと、良い文章が書けるように頑張ります。(●^o^●)V
アバター
2010/02/09 23:42
可愛い~~o(*^▽^*)oあはっ♪
手のひらの雪は、すぐに溶けちゃいますよねぇ~。
そういえば、、頭の上のは、そのままふんわり雪が積もってますね。
でも、また、それを手に取ると、、溶けちゃったりして
なかなか雪をつかまえるのは、難しいんですねぇ~。
アバター
2010/02/09 23:23
ほうほう、ぽぷ嬢は絵本ぽく

まとめたのだすね♪ ウンウン いいと思いますだすよ♪www


勝手にアドバイスするだす!!

主人公=ぽぷ嬢 が感じたことを文章にしているので
こういう場合は、
出来れば、すべて口語(話ことば)でまとめると

もっともっと可愛らしく、
まとまったいい文章になるかと思うだすね♪www


お疲れ様でしただす♪www
アバター
2010/02/09 21:25
うさねえね✿

ありがとうございます。
ソラちゃんみたいに、上手にお話書けないんですけど。
ぽぷも、頑張って脳みそフル回転です。
今年の雪は、土曜日に降りました。
あっという間に消えて、積もるって、ことは、無かったんですけど。
それでも、見上げると、大きなボタン雪がふわふわ降ってきて、
とっても、きれいだったんですぉ。
雪の結晶も、見れました。
雪には、結晶が見えるものと、見えないものがあって、
とっても、不思議です。
雪は、やっぱり、きれい。
四季のある、日本は素敵です(●^o^●)
アバター
2010/02/09 20:45
そうそう手のヒラではすぐに溶けてしまうのですけれど
冷たい服とか髪の毛なら大丈夫なんですよね^^♪!

キレイな雪の結晶を見ることができたりしますよね~^^♪!

ぽぷちゃんももう宿題を済ませてしまったのですね^^。
さすがです^^!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.