Nicotto Town



研究って?(朝70)

最新のトランジスタ事情.


集積回路とかIC,LSIという単語を
どこかで聞いたことがあると思います.
狭い狭い場所にできるだけモノを詰め込んで
いろいろな情報を処理させてやろうという試みです.

トランジスタはここでいう「モノ」の筆頭戦士です.
したがって,できるだけ多くの処理をさせてやろうと思うと,
この中にトランジスタをたくさん詰め込んでやる必要があります.
ただ,このときに重要なのは,
LSIのサイズは大きくならないようにしたい,ということです.

つまり,そのためには,
トランジスタのサイズをできるだけ小さくして,
限られたスペースに押し込んでやらねばならないのです.

これまではトントン拍子で微細化が進んできて,
LSIの性能は格段に良くなってきました.
しかしながら,昨今では,
トランジスタを小さくすることによるデメリット
が取り沙汰されるようになってきました.

具体例は避けますが,
やはり小さいものをつくるのは大変なのです.
ちなみに,最新鋭のものではナノメートルレベルの加工が必要になります.
ナノメートルはミリメートルの1,000,000分の1という大きさで,
原子数個分とかそのくらいのサイズになります.

そんなわけで,この分野を研究してる人たちは,
できるだけ小さいものを作りたいのだけれど,
なかなかそう上手くもいかない,というジレンマと戦い続けています.


トランジスタの方向に流れすぎました.
今の世の中にはトランジスタが不可欠で,
もっともっと小さくしようという努力が行われている,
ということだけでも分かってもらえれば幸いです.

アバター
2010/01/30 00:02
> 大黒 さん
技術面でのアドバンテージも失われつつあって悲しいですけどね.
教育や環境が悪いというより,なるべくしてなったような感じがしますが.

> ホット ラテ☆ さん
ソッチ系の学生でもないとなかなか触れる機会もないですからねぇ.
趣味でいじってる人も最近は少なそうですしね.

> ゆきみん さん
顕微鏡眺めるのは疲れますよねw
僕は手先が不器用なので余計に疲れます.
そのうち機械が全部やってくれるようになると思いますよ.
アバター
2010/01/29 21:11
はいw 
うちで扱ってる部品も どんどんちっちゃくなってきてますが
手先が器用なあたしでも(自分で言うヤツです) 
ピンセットと顕微鏡の毎日は疲れますねw
まだまだ 小さくなるのかなぁ~  (>_<) いや~んw
アバター
2010/01/29 19:15
手先が器用な日本人には得意分野ですかね~
やぱり難しい><。
アバター
2010/01/29 11:47
小さくするそれが日本の経済の牽引力というか世界で戦う力ですよね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.