Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|藝術と實生活の界…(7)

■近代文藝之研究|研究|藝術と實生活の界に横たはる一線|二 (3)

一面に右のやうな事例があると共に、他面、藝術と遊戯とを一括して實生活から峻別する思想は甞ても論じた如くスペンサー。アレン等に精彩を放つた。其要は一切吾人の活動が生活支持の機能を目的とするものであると見て、たゞ遊戯及び之れと連續した藝術のみが此の機能と離れてゐるとするにある。實生活と芸術とたゞ生活機能を目的とすると否とによつて分かれる。更に之れを言ひ換へれば、自己の保存及び擴張の役に立つ活動が實生活で、其の餘贅力の放散が藝術である。藝術を以て一種長閑な別天地の事のやうに感ずる思想を直ちに其の根本に突き入つて最も簡明に解釋したのが此の説である。



--------------------
*註1:藝術と遊戯・たゞ遊戯及び
「遊」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
「戯」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tawamure.jpg

*註2:精彩を放つた
「精」の正字体。旁の「青」の「月」は「円」。
「彩」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sai_irodori.jpg

*註3:其要は
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註4:分かれる
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註5:更に之れを
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註6:此の説である
「説」の旧字体。旁は「兌」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.