Nicotto Town


猫脚なblog


狙っていたのは「トラ柄招き猫」

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+42

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
25.14cm
ワカサギ
2
10.50cm
キンギョ(黒)
1
14.19cm
アブラハヤ
3
10.06cm
ブルーギル
1
16.07cm
オイカワ
1
15.22cm
ウグイ
1
38.78cm
コイ
2
68.55cm
ニジマス
2
58.10cm
アユ
2
23.18cm
川の真珠貝
1
7.75cm
ウナギ
1
59.93cm
タニシ
1
4.59cm
ドジョウ
1
12.63cm
虎シャチホコ
1
43.14cm
2010/01/25 22:08

昨日の3Rに続き、今日は2R+α。
+αというのは、千と千尋の89番部屋に入って釣りを始めて
2匹目が釣れたと思ったら、いきなりの回線落ち。
「一定時間アクセスが無かった場合、……」って。

画面の回復を待つのは面倒なので、いったん外に出て、仕切りなおし。

今度は部屋も変えて、87番部屋に。
1R終了するもパッとせず、2R目に突入。
げんのいい、いつもの「お父さんが作った竹竿」をやめて、
「メーカー製の竹竿」と、えさは変わらずに「手作りの練りえさ」を使用。

ワンランクアップの竿に変えただけで、嘘のような釣れやすさ。
釣れやすさというのは、釣り上げるときの格闘が少なくて楽という意味で^^

待っていた「トラ柄の招き猫」はきてくれませんでしたが、
思いがけなく「虎シャチホコ」が釣れて、「川の真珠貝」までも^^b

ひさびさ、嬉しい釣果になりました♫
また一日勘違いしていたようで、
その実、虎シャチレアの最終日だったんですね。

釣果はともあれ、釣りをやってるだけでそれなりに嬉しいし、楽しいんです^^
贅沢な時間を過ごしていられることに感謝なのでした。

明日のメンテ中は、張り切って家事に専念できるというもの。
人生、メリハリが大事。シャキシャキッとね(´∀`ゞ
(って、オーバーですが、日々これ基本的&希望的スタンス)
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/01/27 03:51
★みるくちょこさん
どうもです^^
前回一日勘違いしていて、うっかり(?)
「トラ柄金魚」を釣りそびれてしまったんです。
その実、かなり凹みました。。。^^;

家事の合間にニコタのゲームをやってたのが、
ニコタの合間に家事をやる(?)ようになってしまって、
わたしも反省してます。
メンテならば諦めもつきますからね。
イベント前とか新しいガチャがリリースされるときとか、
定期的にメンテが入るようですね。
メンテ後の当日はサーバーがやたら混雑してしまったりするので、
それもちょっと困っちゃいますけど。
アバター
2010/01/26 18:04
釣りおつかれさまでした~レアも釣れるなんて!1日気分良く過ごせそうですね^^

今日のメンテナンス…すっかり忘れていまして,張り切ってアクセスしたんですけどお断りされて凹みました。
私もメンテが終わるのに合わせて夕飯を早目にこしらえました!結構定期的にメンテありますよね;^^確かにメリハリがつきますね。かなりニコタにハマってしまっているんで…週に1日位はあってもいいのかもしれません。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.